≠ME・蟹沢萌子が主演!舞台『賭ケグルイ』が熱く開幕――登場人物たちの熱量と舞台裏の想いを徹底リポート
伝説的人気コミック『賭ケグルイ』が舞台で新たに蘇る
『賭ケグルイ』は、河本ほむら原作・尚村透作画による人気漫画であり、2017年のTVアニメ化、2018年の実写ドラマ化を経て多くのファンに愛されてきました。その独特の世界観と奥深い心理戦、非日常的な学園ドラマが多くの読者、視聴者を魅了しています。そんな注目作が、2025年9月、ついに舞台化されるということで大きな話題となっています。
今回の舞台化では、≠ME(ノットイコールミー)の蟹沢萌子さんが、舞台単独初主演として謎多き主人公・蛇喰夢子を熱演。その演技や存在感、舞台の空気感、キャスト陣の想いについて、実際の取材内容やコメントを交えて詳細にリポートします。
舞台『賭ケグルイ』の概要と日程情報
- 公演日程:2025年9月5日(金)~9月14日(日)
- 会場:シアターH(東京都)
- 原作:「賭ケグルイ」河本ほむら・尚村透
- 脚本・演出:西田大輔
- 主な出演:蟹沢萌子(蛇喰夢子役)、小泉萌香(早乙女芽亜里役)ほか
舞台は9月5日の初日を皮切りに、連日熱い公演が続いています。各回とも多くのファンが詰めかけ、作品の世界観に“オールイン”しています。
主人公・蛇喰夢子を演じる蟹沢萌子――アイドルと役者、ふたつの顔が交差する舞台
この舞台の主役を務めるのは、人気アイドルグループ≠MEの蟹沢萌子さん。彼女は本作が舞台単独初主演となり、JKギャンブラー・蛇喰夢子として新たな一歩を踏み出しました。蟹沢さん自身もインタビューで「世界中で愛されている『賭ケグルイ』の舞台に立てることがすごく嬉しいし、全てを懸けて頑張らなくてはと思っています」と熱い想いを語っています。
また、「約3年ぶりの舞台ですが、お芝居をすることが大好き。観に来てくださる方に“一度きりの特別な時間”を味わっていただきたい」と意気込んでいます。舞台やライブならではの熱、空気感を観客と共有して作品世界に引き込むことにもこだわっているようです。
ギャンブルで支配される学園――原作の魅力を生きた臨場感で
『賭ケグルイ』の舞台となる私立百花王学園は、学業やスポーツではなく、生徒同士のギャンブルによって階級が決まるという特殊な環境。そんな異常な学園生活において、主人公・蛇喰夢子は自らギャンブルに“オールイン”し、人間の欲や本質を暴き出していきます。
実際の稽古場でも原作漫画のシーンと照らし合わせながら、一つ一つのシーンを丁寧に作り上げていったという蟹沢さん。「すごくパワフルな稽古場だった」と語り、共演者やスタッフとの熱量が高まり、観客にもその熱さが伝わる舞台に仕上がっていると自信を見せました。
また、公演初日には「この凶器的で美しい世界を届けたい。皆さんもこの世界に“オールイン”して楽しんでほしい」と作品の内容にかけたメッセージを送っています。
個性派キャスト陣の化学反応と舞台へのこだわり
本作では、早乙女芽亜里役の小泉萌香さんをはじめとした実力派が集結しているのも特徴です。個性的なキャラクターがぶつかり合う群像劇でありながら、キャスト同士の相互作用が作品にさらなる深みを与えています。
舞台化に際しては脚本・演出を西田大輔さんが手がけ、原作の迫力や美しさ、不穏な学園の空気を忠実に再現することにも強くこだわっています。会見やコメントでも「みんなの体温や空気感が上がっている感じがある」と演出家ならではの演劇的な手法で舞台の“熱”を作り出していることが明かされました。
また、演出面では舞台と客席の一体感にも工夫が凝らされています。圧倒的な緊張感、息づくライブ感が観る者の心を揺さぶります。まるで自分が物語世界に“賭けて”いるかのような没入感が味わえるでしょう。
エンタメ取材現場から見えた出演者たちのリアルな素顔
メディア向けオフィシャル会見では、蟹沢萌子さんのほか、永田聖一朗さん、小泉萌香さん、笹森裕貴さん、梅田彩佳さんなど多彩なキャストが登壇しました。役づくりの苦労や現場の雰囲気、作品に懸ける熱い想い、それぞれのキャラクターへの愛着など、普段は見えにくい舞台裏の一端も明かされています。
特に蟹沢さんは「どんなにハードな稽古でも支え合える仲間と一緒に作品に向かい合えた」とコメント。初舞台主演のプレッシャーや責任を感じながらも、共演者との絆やスタッフのバックアップに支えられ、自信と覚悟を持って主人公を演じている様子が伝わりました。
オンライン配信でも楽しめる!――新時代の舞台観劇体験
コロナ禍以降、大規模な舞台にもオンライン配信の波が押し寄せています。『賭ケグルイ』では会場での公演に加え、ライブ配信も実施。遠方からやスケジュールの都合で劇場に足を運べないファンも、PCやスマートフォンから臨場感あふれる舞台を楽しむことができるようになっています。
オンライン配信では、主演の蟹沢萌子さんを2台のカメラでダイナミックに追いかけるなど、リアル劇場とは異なる映像演出が施されています。これにより、劇場体験を超えた新しいエンターテインメントの形が広がっています。
舞台『賭ケグルイ』がもたらすエンターテインメントの“進化”
『賭ケグルイ』が世に問いかけるのは、単なるギャンブルのスリルや勝敗ではありません。極限状態で揺れ動く人間の心、欲望、友情や裏切り――そうしたドラマティックな要素を、役者たちが文字通り“命がけ”で表現していることこそが、最大の魅力です。
公演を観た観客やファンの反響も「こんなにも美しく、スリリングな舞台は初めて」「現実を忘れるほど物語に引き込まれた」と絶賛の声が多く寄せられています。体験しないと分からない熱狂、そして生の舞台だからこその重厚感は、これまで舞台に馴染みのなかった方にも強くおすすめできるポイントです。
今後も再演や新作への期待が高まる舞台『賭ケグルイ』。会場で、そして配信で――この衝撃の世界にぜひ“オールイン”してみてください!
主要キャスト・スタッフ一覧
- 蛇喰夢子:蟹沢萌子(≠ME)
- 早乙女芽亜里:小泉萌香
- 永田聖一朗
- 笹森裕貴
- 梅田彩佳
- 演出・脚本:西田大輔
- 原作:河本ほむら、尚村透
公演日程詳細
- 9月5日(金)18:00
- 9月6日(土)13:00/18:00
- 9月7日(日)13:00/18:00
- 9月8日(月)休演日
- 9月9日(火)13:00/18:00
- 9月10日(水)18:00
- 9月11日(木)13:00/18:00
- 9月12日(金)18:00
- 9月13日(土)13:00/18:00
- 9月14日(日)13:00
さいごに
舞台『賭ケグルイ』は、原作の世界観を極限まで追求しながらも、現代のエンターテインメントとして再構築された注目の作品です。蟹沢萌子さんをはじめとする個性豊かなキャスト陣の化学反応と、演出家の熱量、そして観客との一体感が生み出す“生”の熱を、ぜひ会場や配信で体感してください。