Snow Manが忍者「スノスケ」に!北村匠海率いる最強ワルスケ軍団とガチ対決 『それスノSP』第4弾スペシャル完全レポート
2025年10月24日、人気ジャニーズグループSnow Manが、バラエティ番組『それSnow Manにやらせて下さいSP』(TBS系)で、再び忍者「スノスケ」に扮し、強敵・北村匠海さん率いる“ワルスケ軍団”と対決!このSP企画「スノスケvsワルスケ」第4弾では、他にも井川遥さんを「姫」役として迎え、平愛梨さん、山里亮太さんら豪華ゲスト陣も加わり、ハラハラドキドキのバラエティショーが繰り広げられました。
『それスノSP』とは?Snow Manの魅力全開バラエティ
『それSnow Manにやらせて下さいSP』は、Snow Man(岩本照・深澤辰哉・ラウール・渡辺翔太・向井康二・阿部亮平・目黒蓮・宮舘涼太・佐久間大介)が、毎回さまざまな企画に全力で挑戦する人気バラエティ。普段はキラキラ輝くトップアイドルである彼らが、番組では時に“ダサい”姿もあらわにしながら体当たりでミッションに挑む姿が「ギャップ萌え」「親近感が湧く」と、幅広い世代の視聴者から愛されています。
- 放送日:2025年10月24日(金)19:00~20:55(2時間SP)
- レギュラー放送は毎週金曜20:00~20:55(TBS系)
- 出演:Snow Man(9名)、ゲストMC山里亮太、見届人:井川遥・近藤春菜、進行:若林有子アナほか
- ゲスト:北村匠海、平愛梨 ほか
「スノスケvsワルスケ」シリーズとは?
この企画は、「常にかっこよくなければならない!」というSnow Manが、忍者“スノスケ”に変身。ワルスケ軍団の仕掛ける様々なドッキリや難関ミッションに挑み、その度に「かっこよさ」を保てるか?が試されます。「スノスケのダサい姿が見たい!」というワルスケ軍団が、彼らのプライドを徹底的に揺さぶる内容が話題で、シリーズ化され今回が第4弾。毎回Snow Manメンバーやゲストの個性あふれるリアクションがSNSでもトレンド入りする名物企画です。
今回の目玉!最強の刺客・北村匠海率いるワルスケ軍団参戦
今回最大の話題は、人気俳優でアーティストでもある北村匠海さんが「ワルスケ軍団」のリーダー・最強の刺客としてスノスケたちの前に立ちはだかる点。さらに、女優・井川遥さんが「姫」役で、スノスケの味方として見守る役割に。空気の読める進行・MCは南海キャンディーズの山里亮太さん。普段はクールなイメージの北村さんがワルスケ軍団のボスとして、いたずら心あふれる仕掛けや、スノスケのかっこ悪い姿を引き出すトラップを次々に仕掛け、メンバーの素顔に迫ります。
過酷で笑えるバトル!今回の対決ミッションは?
-
スライディング間違い探し
体を張って障害物をすり抜けながら、間違いが仕込まれたセットの中に滑り込む“体当たり型間違い探し”。体力と観察眼、そして瞬発力が求められ、全員が本気で取り組むもダサい失敗も続出。スノスケたちも、北村軍団も汗だくで大奮闘!番組を盛り上げました。 -
女子メイク七変化
「かっこいい男なら彼女のちょっとした変化に絶対気付く!」をテーマに、ゲストの平愛梨さんが彼女役として登場。メイクのどの部分が変わったかを当てるクイズ形式で進行。ここで向井康二さんが平さんの変化にドギマギし照れ倒す姿が大きな見所となり、スタジオは爆笑と歓声の渦に。 -
電気のお仕置き!
すべての試練を終えた後、最も“ダサかった”メンバーには、忍者として最低の称号「イモスケ」が与えられ、絶対に嫌だ!という「電気のお仕置き」が待ち構える…。「誰がイモスケになるのか?」「電気お仕置きに耐え抜けるのか?」、現場も視聴者もドキドキの展開となりました。
「姫」井川遥&見届人・近藤春菜の優しさと厳しさ!
スタジオで試練の様子を見守った「姫」こと井川遥さんと、ハリセンボンの近藤春菜さんは、「スノスケを応援しつつ、愛と厳しさでしっかりツッコミも入れていました。特に井川さんは「今日はお姫様として、みなさんの健闘を温かく見守ります」と柔らかな微笑みでコメント。Snow Manメンバーは「子供のころから憧れの女優さん!」と大はしゃぎ。「普段見せないSnow Manメンバーの恥ずかしい姿」を姫の前で連続披露する形となり、いつもに増して緊張と照れが混じる表情が印象的でした。
白熱の展開!Snow Man&北村匠海ワルスケ軍団のチームワーク
Snow Manはチームワークの良さが持ち味。忍者スーツ姿でも「一糸乱れぬ連携」「抜群のボケツッコミ」と、バラエティ班としても笑いをしっかり押さえます。対するワルスケ軍団も北村匠海さんを中心に個性爆発。北村さんはSっ気のある絶妙な煽りや小芝居で、バラエティ慣れしていないはずなのにスタジオを盛り上げ、ファンから新たな魅力に注目集。両者本気の勝負に、出演者同士の「本気の本音」や「いたずら心」が随所で伺え、バラエティの新たな歴史を感じさせる展開となりました。
ネット&SNSも大興奮!番組の反響と新曲パフォーマンス
番組終了後、#それスノや#スノスケvsワルスケなど関係ワードが早速トレンド入り。視聴者からは「Snow Manの体を張ったカッコ可愛い姿が最高!」、「北村匠海くんが意外なお茶目キャラで新鮮」、「姫姿の井川遥さんが美しすぎる!」など感動や笑いの声が続出。
また同日のミュージックステーションでは、Snow Manの新曲「悪戯な天使」も披露されており、ビジュアルやパフォーマンスでも大きな話題を呼びました。
今回のまとめと今後の見どころ
- 豪華ゲストとの対決で、Snow Manメンバーの新たなウィークポイントや、チームワークの意外な一面が発見されました。
- 新たな“イモスケ”が誕生し、名誉と恥じらいが交錯するエピソードが誕生。
- ゲストの北村匠海さん、井川遥さん、平愛梨さん、山里亮太さんがバラエティの現場を大いに盛り上げ、特別な一夜に。
大人気のSnow Manが見せる“普段着の姿”と、派手な芸能界の表舞台を超えた「素のバラエティ」が詰まった2時間SP。新たな爆笑名場面と、ファンも初見も楽しめる迫力満点の展開は、今後も目が離せません。
メンバー&関係者コメント
- 岩本照「こんなに本気でチャレンジするバラエティはなかなかない。全身全霊でやり切りました!」
- 向井康二「平さんの登場で頭が真っ白に(笑)。メンバーみんなで照れすぎて、普段見せない姿盛りだくさんです!」
- 北村匠海「ワルスケボスとして全力でいたずらしちゃいました。Snow Manの皆さん、本当に最高です」
- 井川遥「姫役で参加できてとても光栄。みなさんの真摯な姿、まぶしかったです」
今後の「それスノ」注目ポイント
- スノスケvsワルスケシリーズの今後、第5弾への期待の声が早くも高まっています。
- 今回露になった「メンバーのダサ格好いい姿」がどう変化するかにも注目!
- SNS連動で、番組の裏側や未公開エピソードの発信も楽しみです。



