「ソニックレーシング クロスワールド」に「パックマン」が参戦!夢のコラボが実現する注目DLC第3弾を徹底解説
セガとバンダイナムコが贈るゲームファン注目のコラボレーション
ゲーム業界を代表する2大キャラクター「ソニック」と「パックマン」が夢の共演を果たすとして、多くのゲームファンから注目を集めています。2025年9月25日に発売が予定されているセガの最新レーシングゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』にて、ダウンロードコンテンツ(DLC)第3弾「パックマン パック」の配信が発表されました。このコラボレーションは、単なるキャラクターの登場に留まらず、両作品ならではの魅力が融合された新しい体験を提供します。
「パックマン」がレーサーとして登場!個性豊かなキャラクターたち
今回のDLCでは、パックマン本人はもちろん、パックマンシリーズでおなじみのゴーストたち「ブリンキー」「インキー」「ピンキー」「クライド」もレーサーとして参戦します。これにより、ソニックレーシングの世界に新たな彩りと戦略性が加わり、従来のファンも新鮮な気持ちでレースバトルに挑めることでしょう。
- パックマン:80年代生まれの世界的ゲームアイコン。シンプルながら奥深いゲーム性で、世代や国境を越えて人気。
- ブリンキー:赤いゴーストで、常にプレイヤーを追い詰めるアグレッシブな存在。
- インキー:青いゴーストで、その行動パターンは独特かつ計算的。
- ピンキー:ピンク色のゴーストで、プレイヤーの進行を妨害するポジションに定評あり。
- クライド:オレンジ色のゴースト、他のゴーストとは異なる予期せぬ挙動でゲームをかき乱します。
専用マシン「パックマンモービル」と「パックビレッジ&メイズ」コース
DLC「パックマン パック」では、新たなレーシングマシン「パックマンモービル」が登場。パックマンらしさ全開のユニークなデザインと、走行中のギミックも見どころとなっています。また、「パックビレッジ&メイズ」と名付けられた新コースは、クラシックなパックマンの世界観をモチーフにしたコース設計が特長。迷路のような構造や、シリーズおなじみのフルーツアイテムなど、ファンにはたまらない演出が満載です。
シリーズ初のクロスプレイとネットワーク対戦
『ソニックレーシング クロスワールド』では、プラットフォームの垣根を越えたクロスプレイ対応が大きな特長です。PlayStation®5/4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)といったさまざまな環境のプレイヤーが、世界中でリアルタイムにネットワーク対戦を楽しめます。また、ゲームのプレイバリエーションをさらに広げるシーズンパス形式のDLCも順次配信されており、発売直後から長く遊び続けられる内容となっています。
誰もが楽しめる多彩なモードとDLCの価格展開
本作はシングルプレイ・マルチプレイともにバリエーション豊かなモード構成が魅力。カジュアルなレースからコアな大会モードまで、多様なプレイヤー層が満足できるよう設計されています。また、「デジタルデラックスエディション」購入者向けに順次DLCが配信されるため、初期購入から最新コンテンツまで常に新しい体験が広がります。DLCは個別購入も可能で、「パックマンパック」はその目玉ともいえる存在です。
オープンネットワークテストと今後の配信スケジュール
正式リリースを前に、2025年8月29日13:00~9月2日13:00までの期間、すべての対応プラットフォームでオープンネットワークテストが実施されます。このテストでは、パックマンDLCの一部要素や期間限定イベント「P5R ジョーカーフェスタ」、コラボマシン「アルセーヌウィング」も先行体験可能とのこと。発売前にゲームの雰囲気やネット対戦環境を確かめたい方にとって絶好の機会です。
「パックマンワールド2 リ・パック」とのクロスプロモーション
この注目のコラボレーションは、バンダイナムコの最新作『パックマンワールド2 リ・パック』にも波及。ソニックとのコラボDLCが今冬配信決定となりました。ソニックの衣装やコラボステージが追加されるほか、両タイトルの魅力を併せ持ったコラボレーションPVも公開中。両社のファンにとっては、見逃せない記念的なコンテンツ展開となっています。
ゲームファン必見!今後の注目ポイント
- 「ソニック」と「パックマン」の初の本格レース共演
- 世界中のプレイヤーによるクロスプラットフォーム対戦
- 個性豊かなキャラクターと新コース・新マシンの登場
- 発売直後から話題となるシーズンパス形式の拡張DLC
- 「パックマンワールド2 リ・パック」へのコラボ連携企画
今回のDLCコラボレーションを通じて、ゲームの歴史やジャンルの壁を超えた、より多様でワクワクする体験が提供されていくでしょう。新旧のゲームファン、そして家族や友人と一緒に遊びたい方々も、「ソニックレーシング クロスワールド」×「パックマン」コラボの今後の展開にぜひご注目ください。