SUPER EIGHT音楽番組『EIGHT-JAM』ゴールデン3時間半スペシャル放送決定 ― Snow Man阿部亮平や板垣李光人ら豪華ゲストと“最強メロディー”BEST100発表
『EIGHT-JAM』ゴールデンSPとは?
SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系の人気音楽番組『EIGHT-JAM』。毎週多彩なアーティストや音楽業界のプロフェッショナルをゲストに迎え、音楽を深く掘り下げる独自の切り口と温かいトークで多くの視聴者に支持されています。その『EIGHT-JAM』が、今年9月10日(水)よる6時30分から9時54分まで(一部地域を除く)初のゴールデン枠で3時間半スペシャルとして放送されることが決定し、大きな話題となっています。
スペシャルの目玉企画 ― 昭和・平成・令和50年分 総決算!“最強メロディー”BEST100
今回のゴールデン特番の最大の見所は、タイトルにもある「昭和・平成・令和50年分総決算!! 音楽のプロが選んだ“最強メロディー”BEST100」が発表されることです。
ここでは、超一流の音楽のプロフェッショナル93人への一斉アンケートをもとに、「2000年より前」と「2000年以降」の2つの時代ブロックごとに厳選されたメロディーが集計され、各ベスト50曲が発表されます。合計100曲が日本の音楽史を彩る“最強メロディー”としてランキング化されることで、世代を超えた名曲の魅力を再発見できる貴重な機会となります。
- 1990年代以前の名曲から、2000年代以降の最新ヒットまで幅広く網羅
- 著名アーティストや売れっ子プロデューサーが選ぶ、リアルな音楽的評価によるランキング
- メロディーという音楽の本質に主眼を置いた、「いま聴いても心に残る旋律」を評価軸に
出演陣 ― SUPER EIGHTと多彩なゲスト
司会進行は村上信五(SUPER EIGHT)と人気アナウンサー斎藤ちはる。そして、スタジオには番組の“準レギュラー”として数々の名コメントでおなじみのヒャダインと、芸人・タレントとして活躍する高橋茂雄(サバンナ)も登場します。
さらに今回のスペシャルを彩るのは、各界から迎えられた豪華ゲストたちです。
- 阿部亮平(Snow Man) ― クイズ番組などで知識派アイドルとしても注目される阿部さんは、「本気のランキング」に強く感動したとその思いを語っています。
- 板垣李光人 ― 若手俳優として今もっとも注目される存在。
- ホラン千秋 ― 芸能界をはじめ、幅広い分野で活躍。
- SUPER EIGHT支配人役として古田新太も出演しランキング発表を見守ります。
このほか前述以外の著名人や音楽好きタレントも登場予定で、音楽談義をスタジオで盛り上げてくれます。
“最強メロディーBEST100”ランキング、その見どころ
今回のランキングは、ただの人気投票や売上ランキングとは違い、音楽のプロたちが「心に残る旋律」にフォーカスして選出したリアリティのあるもの。過去50年の膨大なヒットソングや歴史的名曲が、今一度“メロディー”という基準で価値評価され、新たなランキングとして甦ります。
- 昭和ブロック:歌謡曲、ニューミュージック、ロックバンド、アイドル全盛期のメロディー
- 平成ブロック:バンドブーム、J-POP全盛、”シティポップ”再評価の流れ
- 令和ブロック:新世代アーティストやボカロP、Z世代支持のヒットなど現代トレンド
プロによる評価ならではの多様な顔ぶれ、そして「時代を超えて今聴いても新鮮!」という楽曲が、多くの人々の思い出やエピソードとともに紹介されることでしょう。
なぜそのメロディーが“最強”なのか、アーティストやゲストたちが実体験や専門的視点で熱く語るトークパートも必見です。
Snow Man阿部亮平のコメント ― 音楽愛あふれる語り
出演ゲストとして話題を集めているSnow Man阿部亮平さんは、「本気のランキングというだけあって一曲一曲に込められた愛やプロの想いが伝わってきた」「自分も日常でたくさんのメロディーに支えられていることを再認識できた」と収録後の感動を語っています。
アイドル活動のみならず、幅広い知識・教養を生かした活動で知られる阿部さんが、名曲の良さや音楽業界の裏話にも鋭い視点からコメントを寄せている場面は、ファンだけでなく音楽好きなら誰でも楽しめる見どころとなっています。
過去放送との違い ― ゴールデンSPならではのスケール感
通常の『EIGHT-JAM』は深夜帯の1時間番組ですが、今回は約3時間半というボリュームで、各楽曲のエピソードやプロの選出理由、アーティストの秘話までより深く掘り下げていきます。
- 深夜枠とは異なり、家族全員で楽しめるゴールデンタイムで放送
- あらゆる世代が共感できる“昭和・平成・令和”を縦断する選曲
- 最新ヒットから伝説の名曲まで網羅・大盤振る舞いの内容
- ゲスト・視聴者ともに参加感を味わえるインタラクティブな演出も注目
単なるランキング紹介にとどまらず、音楽の歴史やカルチャーを伝える“エンタメ教養番組”として高い評価を受けている『EIGHT-JAM』。どの年代の視聴者も「この曲が選ばれてうれしい!」「知らなかった名曲に出会えた」と盛り上がること間違いなしです。
番組の反響と、音楽ファン・視聴者の期待
番組のゴールデン進出やスペシャル企画の発表を受けて、SNSやネットニュースでは「プロが選ぶ本気ランキングが楽しみ」「自分にとっての最強メロディーが入ってるかな?」「令和の楽曲もしっかり評価されていてうれしい!」と多くのコメントが寄せられています。
Snow ManやSUPER EIGHTのファンをはじめ、年代や趣味を問わず幅広い音楽リスナーがワクワクしながら放送日を心待ちにしています。
3時間半のスペシャル放送に寄せて
昭和、平成、令和―激動の時代を彩った何万もの日本の名曲。その中から“音楽のプロ”だからこそ感じる「心に残るメロディー」「日本人のDNAに響く旋律」が集結します。
阿部亮平さんをはじめ、板垣李光人さんやホラン千秋さんなど個性的なゲストたちが楽曲エピソードを披露。SUPER EIGHTメンバーや音楽通のレギュラー陣とともに、音楽という文化の豊かさや、日本人ならではの“メロディー愛”を視聴者と共有します。
昔の名曲世代、今のヒット曲ファン、新しい音楽との出会いを求める全部の人に送る、史上最大級の音楽番組スペシャル。この3時間半で、ぜひ“心を揺さぶる珠玉のメロディー”を体験してみてください。