Snow Man向井康二が「メシドラ」で巡る千葉県市川市グルメ旅――宮舘涼太との涙の思い出と人生を変えた転機
Snow Man向井康二、市川市で心温まるグルメドライブ
2025年11月2日放送の日本テレビ「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」では、Snow Manの向井康二さんがゲストとして登場しました。舞台は、千葉県市川市。兼近大樹さん(EXIT)、満島真之介さんとともに、市川市の街を自由気ままにドライブしながら、地元の絶品グルメや歴史、そして自身の熱い思い出や人生の転機について語りました。
1000年以上の歴史を持つ葛飾八幡宮から旅はスタート
旅の始まりは、市川市の象徴とも言える葛飾八幡宮。この地の歴史や空気に触れながら、3人は旅の期待に胸を躍らせます。向井さんは「僕、性格的に人が食べたいものを食べたいタイプなんですよ」と語り、仲間とのグルメの時間を楽しむ心温まる一面を見せていました。
- 自家焙煎コーヒー
- 市川市発祥の絶品パン
- 創業60年の老舗蕎麦
- みんなで楽しむボードゲーム
Caffè Nilで「利きコーヒー対決」――向井康二の繊細な味覚
旅の途中に訪れたのは、世界中から集めた豆を自家焙煎するコーヒー専門店Caffè Nil。ここでは「利きコーヒー対決」が行われ、向井さんがその繊細な味覚を披露します。トップバッターに挑戦し、見事に正解。普段からコーヒーが好きで、日々のルーティンもきっちりこなす向井さんの意外な一面が見られる場面でした。
また、番組中では「タイ語を今でも勉強している」と語るなど、多彩な趣味やユニークなバックボーンも紹介。彼が育った大阪の話や、メンバーとの関係性も垣間見えました。
市川市の名物パン店「CRAFTBAKERS本八幡店」で即興パン占い!
続いて訪れたのは、キューブパンが名物のCRAFTBAKERS本八幡店。向井さんはパン屋の店員になりきり、「いらっしゃい!」と即興のパン占いを披露。バラエティらしい自由奔放な展開も、番組の見どころとなりました。自分自身がまるで店員かのように演じる様子は、視聴者に楽しさと親しみやすさを届けました。
SNSお悩み相談カーラジオコーナー――向井康二が語る「人生を変えた出来事」
ドライブ中の恒例コーナー「お悩み相談カーラジオ」では、視聴者から寄せられた「人生を変えた出来事を教えてください」という質問に向井さんが答えます。向井さんは「事務所に入って芸能の世界に入ったこと」「関西から東京に移ってSnow Manに加入したこと」の二つを挙げ、人生の大きな転機となったエピソードを披露しました。
彼は「タイでムエタイのジムに通っていた時、事務所の人に声をかけてもらった」という、予想外の始まりから芸能界に入ったという経緯を語り、その偶然と努力が現在の活躍に繋がっていることを実感している様子でした。
市川市でのグルメと心の交流――老舗蕎麦店「長寿庵」で語る友情と成長
旅の締めくくりは、創業60年の老舗蕎麦店長寿庵。ここでは絶品の天ぷらそばを堪能しながら、ゴルフや人生について語り合う和やかな時間が流れます。向井さんはゴルフを始めて2年と告白し、兼近さんも「今度一緒に行こう」と誘うなど、共通の趣味を通じた交流も印象的でした。
また、向井康二さんがメンバーの宮舘涼太さんと「バーで飲んで泣きながら喋った」エピソードについても語られました。Snow Man加入当時、心の葛藤やお笑い担当としての試行錯誤、時にはケンカもあったことを打ち明け、今だからこそ語れる熱い友情と成長の物語が視聴者の心を打ちました。
Snow Man加入時の葛藤と笑い担当としての苦悩
向井康二さんは、Snow Man加入当初「(お笑い担当なのに)なんでツッコまへんのやろ」と戸惑いを感じていたことも明かしました。最初はメンバー同士でケンカもしたそうですが、仲間と過ごすうちにお互いを理解し、信頼できる関係へと発展。今ではグループ内のムードメーカーとして、笑いと癒しを届ける存在となっています。
番組で巡った市川市の名店とスポット紹介
- 葛飾八幡宮:市川市の歴史を感じる場所で旅のスタート。
- Caffè Nil:世界の自家焙煎コーヒーで利きコーヒー体験。
- 南行徳ボードゲームカフェ かぴばら堂:450種類以上のボードゲームで本気バトル。
- CRAFTBAKERS本八幡店:キューブパンと即興パン占い。
- 長寿庵:老舗の蕎麦で旅の締めくくり。
市川市グルメ旅で見つけた“人とのつながり”
向井康二さんが語った「人が食べたいものを食べたい」という価値観は、強い絆で結ばれたSnow Manメンバーや、旅の仲間とも通じるものがあります。誰かと一緒に同じ時間を楽しみ、思い出や悩みを共有する――そんな素朴だけど大事な幸せを、市川市のグルメ旅は改めて教えてくれます。
「メシドラ」を通して、向井康二さんは自身の葛藤・苦悩・成長、そして仲間とのかけがえのない思い出を視聴者と分かち合いました。グループの垣根を越えた友情や、街の魅力、おいしい食卓が紡ぐ優しい物語が、見る人の心に深く響く内容となりました。
千葉県市川市の旅は、ただのグルメ旅だけでなく、人生の転換点や真剣に悩み語り合う仲間との温かな時間、“食”と“人”が織りなす一期一会の価値を改めて教えてくれるエピソードとなりました。



