松田龍平、テレ朝ドラマ初主演!『探偵さん、リュック開いてますよ』来年1月スタート

2025年11月24日、俳優・松田龍平さんがテレビ朝日系ドラマで初の主演を務めることが発表され、大きな話題を集めています。そのドラマのタイトルは『探偵さん、リュック開いてますよ』。2026年1月から毎週金曜深夜23時15分より放送されることが決定しました。

温泉街の探偵兼発明家がヘンテコ依頼を解決

本作は、田舎の温泉街・西ヶ谷温泉を舞台に、探偵兼発明家・一ノ瀬洋輔(松田龍平)が、奇妙な依頼を奇想天外な方法で解決していくという“ゆるさ”満載のミステリーです。洋輔は失踪した父の後を継いで探偵稼業を営みながら、発明にも力を注いでいます。彼の住まいは、父が残した温泉旅館。ここがそのまま探偵事務所兼発明ラボ、そして住居となっています。

洋輔の特徴は、外出時はいつもリュックを背負っていること。しかし、そのリュックのチャックはたいてい開いており、ちょっと抜けているところも魅力の一つです。そんな彼のもとには、個性豊かな依頼人たちが訪れます。依頼内容はヘンテコなものばかり。でも、洋輔は発明したアイテムで解決したり、時には諦めたりしながら、西ヶ谷温泉の人々の生活をのぞき見するような感覚で物語が進んでいきます。

松田龍平、自ら発案の“ゆるさ満載”ミステリー

このドラマは、松田龍平さん自身が企画段階から参加し、アイデアをめぐらせた作品でもあります。当初、「ミステリー」というジャンルが決まっていたそうですが、松田さんは「それなら探偵ものがいいかな」と発案。自分なりの探偵像をイメージして、この物語が生まれました。

松田さんは「温泉に入るつもりで楽しんで」と語っており、視聴者にもリラックスした気持ちでドラマを楽しんでもらいたいという思いが込められています。また、「心温まるヒューマンミステリー」と紹介されており、頑張らないけど、ちゃんと世の中に寄り添う、そんな変わった角度から笑いを交えて人々に寄り添うハートフルな作品を目指しているそうです。

“ほっこり癒やされる”新感覚ミステリー

『探偵さん、リュック開いてますよ』は、ミステリーでありながらも、頑張らない、ゆるい雰囲気が魅力です。洋輔の発明したアイテムで事件が解決したり、時には諦めたりする姿が、視聴者の心をほっこりと癒やしてくれます。西ヶ谷温泉のあちこちで小さな“奇跡”が生まれていき、温泉街の日常が少しずつ変わっていく様子も見どころです。

松田龍平さんは「西ヶ谷温泉の人々の生活をのぞき見しながら、温泉に入るつもりで楽しんでもらえたらうれしい」と語っており、視聴者にもリラックスした気持ちでドラマを楽しんでもらいたいという思いが込められています。

来年1月スタート、注目の金曜ナイトドラマ

『探偵さん、リュック開いてますよ』は、2026年1月から毎週金曜深夜23時15分よりテレビ朝日系で放送されます。松田龍平さんの初主演作として、また、自ら発案した“ゆるさ満載”ミステリーとして、多くの視聴者の注目を集めています。

温泉街の日常と、ヘンテコな依頼、そして奇想天外な解決方法。そんな“ほっこり癒やされる”新感覚ミステリーが、疲れた現代人の心をほっこりと癒やしてくれるはずです。

まとめ

  • 松田龍平さんがテレビ朝日系ドラマで初主演。
  • 『探偵さん、リュック開いてますよ』は2026年1月より放送。
  • 温泉街の探偵兼発明家がヘンテコ依頼をゆるく解決。
  • 松田龍平さん自ら発案の“ゆるさ満載”ミステリー。
  • “ほっこり癒やされる”新感覚ミステリーが注目。

来年1月から始まる『探偵さん、リュック開いてますよ』。松田龍平さんの新たな一面が見られる、心温まるヒューマンミステリーに、ぜひ注目してください。

参考元