ライアットゲームズ、東京ゲームショウ2025に初出展!大注目の格闘ゲーム『2XKO』試遊も実施
2025年9月25日(木)から28日(日)まで、千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」(通称:TGS2025)にて、世界的ゲームメーカー「ライアットゲームズ」が初めて出展することが発表されました。
ライアットゲームズ初参加が注目される理由
- 『VALORANT』や『League of Legends』など、世界的な大ヒットタイトルを多数手がけるライアットゲームズが登場することで、ゲーマーのみならず業界関係者からも高い関心が寄せられています。
- これまで国内最大級のゲームイベントとして成長してきたTGSにおいて、ライアットゲームズの出展は新たなマイルストーンとなります。
- 出展社数は7月時点で過去最多の772社、小間数4,083と規模拡大中のTGS2025にも相応しい話題性です。
新作格闘ゲーム『2XKO』の初試遊体験
- ライアットゲームズ初の格闘ゲーム『2XKO(ツーエックスケーオー)』は、既にクローズドベータが9月9日より開始されており、TGS2025で一般初公開となる試遊が行われます。
- 『2XKO』は『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の人気キャラクターが登場し、プレイヤーが2キャラを切り替えながら戦うシステム。eスポーツや格闘ゲームファンのみならず、LoLファンにも大きな注目を集めるタイトルです。
- 実機試遊は、来場者にとって貴重な体験となりそうです。
代表タイトルの世界観を体験できるブースコンテンツ
- ライアットゲームズのブースでは、『VALORANT』『リーグ・オブ・レジェンド』『チームファイトタクティクス』などの世界観を体験できるコンテンツも充実。ゲームプレイだけでなく、各タイトルの世界設定や特徴、魅力に触れられる多彩な展示が予定されています。
- 展示ブース内では、これらのゲームのスペシャルステージや配信も日替わりで毎日開催。ステージイベントでは、実際のプレイや最新情報の発表、ファン参加型企画なども実施される予定です。
- 来場者にはノベルティグッズのプレゼントもあり、ファンならずとも楽しめる内容となっています。
東京ゲームショウ2025の開催概要と見所
東京ゲームショウは、千葉・幕張メッセを舞台に、国内外の大手メーカーや個人開発者、アクセサリー・周辺機器関連企業などが一堂に集う、日本最大規模のゲームイベントです。出展社数は前年を上回り772社(国内473社、海外299社)、小間数は4,083という過去最大規模での開催が予定されています。会期は9月25日(木)から28日(日)までで、一般公開日は9月27日(土)と28日(日)となっています。開場時間は9:30から(最終日は16:30閉場予定)です。
ライアットゲームズの日本国内での存在感
合同会社ライアットゲームズ(Riot Games, Inc.日本法人)は、2006年の設立以降、「世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲーム開発・パブリッシング・サポート」を掲げてきました。『VALORANT』はシューティングゲームとして、eスポーツ分野でも高い人気を誇り、『リーグ・オブ・レジェンド』は長年にわたり世界最大規模のPCゲームタイトルのひとつとして君臨しています。また、『チームファイトタクティクス』は戦略ゲームとして、独特なゲーム性とコミュニティの広がりを見せています。
TGS2025で実施される主なライアットゲームズ関連イベント
- 『2XKO』クローズドベータ版の試遊体験:実際にプレイできる国内初の一般公開となり、ゲームの魅力をいち早く体験可能です
- 『VALORANT』スペシャルステージ&配信:プロプレイヤーや有名ストリーマーによる解説や対戦イベント、今後のアップデート情報に期待が高まっています
- 『リーグ・オブ・レジェンド』世界観体験:歴史やキャラクター、美麗なアートや新情報紹介などLoLならではの魅力が詰まっています
- 『チームファイトタクティクス』戦略体験:プロモーションやスペシャルステージでの初心者講座、上級者向け戦術解説なども予定されています
- ノベルティグッズ配布:限定ステッカーやポスター、クリアファイルなど、ここでしか入手できないグッズが用意されているため、来場者はぜひ立ち寄りたいブースです
ゲーム業界へのインパクトと今後の展望
日本国内のゲーム業界において、ライアットゲームズは今や世界的なムーブメントの最前線にいます。TGS2025への出展は、日本のゲーマーコミュニティやeスポーツのさらなる発展に寄与するだけでなく、若手クリエイターや学生にとっても希望と刺激を与える重要な機会となります。
TGS2025では、最新技術や新作タイトルのプレイアブル展示だけでなく、業界の第一線で活躍するクリエイターや有名プレイヤー、レジェンドたちが一堂に会することで、さまざまな交流と情報発信が可能となります。ライアットゲームズの取り組みは、今後の日本および世界のゲームカルチャーをけん引する要素となることでしょう。
参加予定者・ファンへのメッセージ
普段からライアットゲームズのタイトルをプレイしているファンはもちろん、普段あまり触れる機会がなかった方にも、TGS2025のライアットゲームズブースは絶好のチャンスとなります。格闘ゲームファン、eスポーツ好き、キャラクターやストーリー、世界観の魅力に惹かれる全ての方々へ――ぜひ幕張メッセで、最新のゲーム体験・出会い・興奮を体感してください!
TGS2025の新たな歴史的瞬間に、ゲームファンとして立ち会えることを楽しみにしましょう。