映画「おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?」公開延期――ファンを驚かせた衝撃の発表と今後の展望

人気ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とした実写映画シリーズの第2弾『映画 おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?』。2026年1月9日に公開が予定されていたこの話題の新作が、突如として「諸般の事情に鑑み」公開延期となったことが、2025年10月28日、製作委員会と配給元の東宝より公式に発表され、ファンや関係者を驚かせています。

突然の公開延期、その理由は「諸般の事情に鑑み」

本作の公開延期に関して、公式発表では「諸般の事情に鑑み、関係各所との協議の結果」とされています。これ以外の詳細な理由については現時点では明かされていませんが、出演者や制作スタッフをはじめ、多くの関係者が様々な形で影響を受けていると考えられます。それだけに、発表には「公開を心待ちにしていた皆様、またご出演いただいた皆様や制作スタッフならびに関係者の皆様に、深くお詫び申し上げます」と丁寧な謝罪のメッセージも添えられていました。

また、新たな公開日については「決定し次第、映画公式サイトおよびSNS等で発表する」とされています。多くのファンが今後の続報に注目せざるを得ません。

豪華キャストが集う実写第2弾――主要キャストとスタッフ

本作「おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?」は、2022年公開の1作目に続く実写映画です。前作は人気アイドルグループ・Snow Manが主演を務め、大きな話題となりましたが、今作では関西ジュニアの西村拓哉さんと、現在活動休止中のAぇ! groupのメンバーたちが集結。ファンにとっては非常に期待度の高い布陣となっていました。

  • おそ松:末澤誠也(Aぇ! group)
  • カラ松:正門良規(Aぇ! group)
  • チョロ松:佐野晶哉(Aぇ! group)
  • 一松:小島健(Aぇ! group)
  • 十四松:草間リチャード敬太(Aぇ! group/活動休止中)
  • トド松:西村拓哉(関西ジュニア)
  • トト子:渡邉美穂
  • イヤミ:大貫勇輔
  • チビ太:なえなの
  • 橋本にゃー:野口衣織(=LOVE)
  • 松造:三宅弘城
  • 松代:木村多江

監督は川村泰祐さん、脚本は宅間孝行さんが務め、制作ははちのじ・パイプライン、配給は東宝。原作は日本ギャグ漫画界の巨匠・赤塚不二夫先生。その世界観を舞台に実力派かつ人気の若手俳優陣が再現するとあって、多くのメディアも注目していました。

「おそ松さん」と現代――なぜ映画化なのか?

「おそ松さん」は赤塚不二夫先生によって生み出された不朽のギャグ漫画『おそ松くん』を原作とし、2015年からテレビアニメシリーズとして“むつご(六つ子)”たちの日常や破天荒な出来事をコミカルに描いて人気を博しました。その後も劇場版アニメや様々な派生作品が次々と制作されるなど、いまや「おそ松さん」は一大エンターテインメントブランドとなりました。

2022年にはSnow Man主演による実写映画『映画 おそ松さん』が公開され、アイドルと原作ファンの両方から大きな支持を集めて興行的にも成功。こうした背景を踏まえ、満を持して今回の第2弾「おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?」が制作されることとなりました。タイトルからも伝わるように、ギャグやエンタメ要素だけでなく、時には社会風刺も織り交ぜたストーリー展開が期待されていた作品です。

公開延期がもたらす影響と、ファンの声

映画の公開延期は、多くの関係者やファンにとって衝撃のニュースとなりました。特に今作は、Aぇ! groupの活動休止発表とも時期が重なっており、一部出演者の今後の活動にも関心が寄せられていた最中だけに、延期の報はインターネット上でも大きく取り上げられています。

SNSには

  • 「新しい6つ子の姿を見るのが本当に楽しみだったのに残念」
  • 「出演者の活動状況も含めて続報を待ちたい」
  • 「制作陣や出演者の方々がしっかりと納得できる形で公開されてほしい」

など、善意と期待を込めたコメントが相次いで投稿されています。

今後の公開日、続報を静かに待つファンたち

今回の延期により、新たな公開日や概要については未だ公表されていませんが、公式は「決まり次第、映画公式サイトやSNSで速やかに発表する」と表明しています。ファンとしては落ち着いて続報を見守ることが必要となります。

また、全キャストやスタッフに感謝と労いの声を送るファンも多く、制作に携わる人々が最善のタイミング・形で本作を世に届けてくれることを期待する気持ちが強く表れています。

まとめ――「おそ松さん」実写映画第2弾の公開延期から考える

『映画 おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?』の公開延期は、多くの人にとって想定外の出来事でした。理由は「諸般の事情」と留められており詳細は明らかにされていませんが、公式からはファンや関係者への丁寧な謝意と謝罪が示されています。

映画そのもののみならず、出演者や制作スタッフ、そして多くの「おそ松さん」ファンも関わる一大イベント。今はその歩みを止めている状況ですが、再び新たなニュースが届く日を、皆で静かにそして温かく待ち続けたいものです。

今後、新たな公開日や続報が発表された際には、物語とともにその背景にも注目し、多くの人が楽しめるイベントとなることを願います。

参考元