井上和が『乃木坂46のオールナイトニッポン』3代目パーソナリティに就任!新たな時代の幕開け

乃木坂46の5期生・井上和(いのうえなぎ)さんが、2025年12月3日放送回より『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送、毎週水曜25時〜)の3代目パーソナリティに就任することが発表されました。これまで番組を支えてきた久保史緒里さん(3期生)の卒業に伴い、バトンは新たな世代へと受け継がれます。この発表は11月12日の生放送内で行われ、多くのファンや視聴者に驚きと期待をもって受け止められました。

新たなリーダー、井上和の横顔

井上和さんは2022年のグループ加入以降、その親しみやすいキャラクターと表現力でファンを魅了し続けてきた5期生の中心メンバーです。歌唱力やパフォーマンスに加えて、素直な感情表現と日々の努力がたびたび話題となり、その成長ストーリーは多くの共感を呼んでいます。

  • 生年月日:2005年2月
  • 出身地:神奈川県
  • グループ加入:2022年(5期生)
  • 趣味・関心:アートや読書、アニメなど多岐にわたる

歴代パーソナリティの系譜と番組の歩み

『乃木坂46のオールナイトニッポン』は、2019年4月にスタートした乃木坂46の冠ラジオ番組です。当初は2期生の新内眞衣さんが初代パーソナリティを務め、その後2022年2月からは3期生の久保史緒里さんがバトンを受け継ぎました。歴代パーソナリティは、世代交代のたびに同番組に新しい風をもたらし、グループの進歩や変化を象徴する存在として大きな役割を果たしてきました。

パーソナリティ 在任期間 所属期
新内眞衣 2019年4月〜2022年2月 2期生
久保史緒里 2022年2月〜2025年11月 3期生
井上和 2025年12月〜(予定) 5期生

今回の就任について井上さん自身は、「こんな日が来るなんて思っていませんでした」と率直な驚きと、「初代パーソナリティ、新内さん、2代目の久保さんが大切にしてきたバトンを引き継ぐ責任の重みを感じつつ、良い意味でプレッシャーにとらわれすぎず、私自身が楽しんでお届けしたい」と意欲的なコメントを寄せています。

久保史緒里から井上和へ――バトンタッチの舞台裏

11月12日の生放送では、リスナーから「今まで黙ってたけど、実は私…」というテーマでメールが募集される中、井上さんはサプライズ発表の流れで就任を報告。自身も「久保さんのあとを引き継げるとは思ってもいなかったですし、就任を知らされたときは『嘘でしょ!?』と驚きました」と率直な心境を明かしました。

発表当日は「始まる前は泣きそうで、どうしようかなと思った」とも語っており、パーソナリティとしての重圧と、これから番組を背負う責任への覚悟を感じさせました。一方で先輩の久保さんは「新内さんから受け継いだものを、和ちゃんも自由に楽しくやっていってほしい。取り繕わず、本音で向き合って大丈夫」と温かいエールを送りました。

「自由」というキーワードと井上和の決意

井上和さんがブログでも語るように、「自由」という言葉は彼女のパーソナリティ像を象徴しています。自身について「可もなく不可もなく、つまらない人間だと思っていた」と本音を打ち明けつつも、「本当はもっと面白い部分がある。自分自身を掘り下げ、新たな自分を番組を通じて見つけていきたい」と決意を新たにしています。


彼女はまた、「乃木坂46というグループに入ってから、さまざまな経験をさせてもらい、自分の中にもいろいろな可能性があることを実感している。ANNを通じて、自分にしかできないこと、みんなに楽しんでもらえることを追求していきたい」と抱負を語っています。

『乃木坂46のオールナイトニッポン』これからの展望

毎週水曜日25時から放送される『乃木坂46のオールナイトニッポン』は、放送開始以来、メンバーの率直な心情やグループの裏側、プライベートなエピソードまで聴ける唯一無二の番組として支持を集めてきました。特に生放送ならではの臨場感や、リスナーとの距離感の近さは、ファンにとって特別な時間です。

  • 生放送は水曜25時(木曜午前1時)~27時
  • 各回で多彩なコーナーやゲスト企画を実施
  • 番組公式Xアカウントやハッシュタグ「#乃木坂46ANN」でリスナー参加が可能

久保史緒里さんが確立した「自由」にトークや企画を展開するスタイルを、井上和さんがどのように引き継ぎ、さらに進化させていくのか。リスナーはもちろん、メンバーやスタッフもその手腕に注目しています。

井上和が描く『ANN』の未来

井上さんは、「何も隠さず、本音でリスナーの皆さんと向き合いたい。楽しいことやつらいこと、色んな気持ちを共有できる場所にしたい」と語っています。これにより『乃木坂46のオールナイトニッポン』はますますメンバーやリスナーの心の距離を縮める場所へと発展していくでしょう。

今後は5期生らしいフレッシュさや新たな挑戦が加わり、次の世代によるさらなる番組の進化が期待されます。「乃木坂46の物語」を、これからもラジオという舞台で繰り広げていく井上和さんの活躍から目が離せません。

最後に:ファンとともに歩むラジオ番組へ

3代目パーソナリティの誕生は、単なる世代交代ではなく、「先輩から後輩へ」と続くチームの絆と、ファンとともに歩む時間を新たに紡ぐ瞬間です。井上和さんがパーソナリティとして、乃木坂46や自分自身の「新しい物語」をリスナーとともにつくっていく今後に、期待と応援の声が集まっています。

引き続き『乃木坂46のオールナイトニッポン』は、「自由な空気」と「率直なトーク」で多くのリスナーを魅了し続けることでしょう。12月3日の初回放送を、ぜひお聴き逃しなく!

参考元