アニメ『夢中さ、きみに。』メインPV公開と岡本信彦出演――キャラクターボイス・主題歌・オリジナルエピソードまで徹底解説
2025年8月21日から放送を開始するTVアニメ『夢中さ、きみに。』。そのメインPVがついに公開され、話題を呼んでいます。人気声優・岡本信彦さんをはじめとした豪華キャスト、主題歌を手掛ける須田景凪さん、さらにはアニメオリジナルエピソードも決定するなど、ファン注目の情報が目白押しです。
メインPVでキャラクターボイス初披露!岡本信彦さんにも注目
今回公開されたメインPVでは、作品の世界観を映し出す美麗なアニメカットの数々とともに、メインキャラクターたちの声が初めて披露されました。特に、二階堂明役を務めるのが人気声優の岡本信彦さん。岡本さんの柔らかくも芯のあるボイスが、原作で愛されたキャラクターに新たな息吹を吹き込んでいます。ほかにも、林美良役には小野賢章さん、江間譲二役に内山昂輝さん、目高優一役に小野友樹さんという豪華布陣が揃っており、声優ファンの間でも期待が高まっています。
- 林美良(CV:小野賢章)
- 江間譲二(CV:内山昂輝)
- 二階堂明(CV:岡本信彦)
- 目高優一(CV:小野友樹)
キャラクターごとの個性が際立つ演技に、SNSやファンコミュニティでは「キャストがイメージ通り」「岡本信彦さんの二階堂明が最高」など、早くも好評の声が多数上がっています。
須田景凪によるオープニング主題歌「ラブル」も初公開
さらにPV内では、須田景凪さんが手がけるオープニング主題歌「ラブル」が初披露されました。この楽曲は、やわらかな青春の日々や瑞々しい心情を繊細なメロディで表現し、アニメ本編の雰囲気とも絶妙にマッチしています。「ラブル」に乗せたPVは感動的なシーンの数々を印象づけ、音楽・映像両面で作品世界への期待が膨らみます。須田さんは「登場人物たちの日常に寄り添えるよう、心を込めて制作したので、ぜひ楽しんでほしい」とコメントしています。
『カラオケ行こ!』と『夢中さ、きみに。』アニメオリジナルエピソード&Blu-ray&DVD BOXも決定
話題はこれだけに止まりません。『夢中さ、きみに。』と同じく和山やま原作の『カラオケ行こ!』アニメオリジナルエピソードの放送も決定し、ふたつの作品が並行して盛り上がる展開となっています。さらに、『夢中さ、きみに。』と『カラオケ行こ!』のBlu-ray&DVD BOX発売も発表されました。特典には原作・和山氏描き下ろし複製色紙や、豪華キャスト陣が登壇するイベントチケット優先販売申込券が付き、これを目当てにファンからの予約も殺到が予想されています。
- 発売日:2025年12月24日予定
- 特典:和山やま描き下ろし色紙/キャストイベント申込券ほか
- 記念トークイベント:アニメイト池袋本店で開催決定(出演キャストあり)
放送・配信情報の詳細
<夢中さ、きみに。>は8月21日(木)から、全国各地の主要放送局および見放題配信サイトにて順次放送・配信されます。各地の放送時間も公開されており、どのタイミングでも作品を楽しめる工夫がなされています。
- AT-X:毎週木曜日 21時30分~(リピート:月曜9時30分/水曜15時30分)
- TOKYO MX:毎週木曜日 22時30分~
- BS11:毎週木曜日 23時30分~
- 関西テレビ:毎週木曜日 25時45分~
- メ~テレ:毎週木曜日 26時00分~
- HBC北海道:毎週木曜日 25時26分~
- ミヤギテレビ:毎週木曜日 25時59分~
- TVQ九州:毎週木曜日 26時00分~
各放送局が広域にわたり対応しており、さらに見逃し配信も予定されているので地方在住のファンも安心です。
岡本信彦さんが演じる「二階堂明」の魅力とは
数々の人気作を支えてきた声優・岡本信彦さんが今回演じるのは、クールながら優しさも垣間見せる「二階堂明」。原作で根強い人気を誇る彼の魅力を岡本さんがどう表現するのか、期待が集まっています。岡本さん自身も「二階堂の心の揺れや葛藤に丁寧に寄り添いたい」と語っており、音響監督やスタッフからも絶大な信頼を得ています。
これまでも意志の強い少年からミステリアスな青年役まで演じてきた岡本さん。繊細な感情を的確に乗せた演技は、ファンの心を強く揺さぶることでしょう。
ファンと作り上げる『夢中さ、きみに。』プロジェクト
本作では、キャストやアーティストとファンが一体となって作品を応援できる体制が整えられています。先述した特典イベントやSNSでの発信、限定コラボ企画のほか、これから公開される各種メディア展開にも注目です。
- Blu-ray&DVD購入者向けスペシャルイベント
- 公式SNSで発信される現場レポート、オフショット
- グッズ・コラボ展開の予定あり
今後の見どころとアニメファンへのメッセージ
学園で繰り広げられる日常の中に、小さな「気づき」や「成長」がちりばめられた『夢中さ、きみに。』。原作ファンはもちろん、初めて作品に触れる方にも優しいストーリーとなっています。岡本信彦さんが演じる二階堂明の繊細な心の動き、須田景凪さんによる界隈を優しく包む主題歌「ラブル」、そして豪華キャスト・スタッフが作り上げる青春群像劇のすべてを、ぜひ見逃さずご覧ください。
『夢中さ、きみに。』によって、2025年の夏がより特別な季節となりそうです。