にじさんじ初の『League of Legends』大会「KZHCUP in League of Legends」開催決定!葛葉の新たな挑戦とファンが熱狂する最新展開

2025年10月8日、バーチャルYouTuberグループ「にじさんじ」の人気メンバーである葛葉さん主催による、にじさんじ初の『League of Legends(LoL)』大会「KZHCUP in League of Legends」の開催が、公式X(旧Twitter)アカウントなどを通し発表されました。これまで『LoL』に個人で取り組むにじさんじライバーは存在してきましたが、「にじさんじ」全体を巻き込む公式大会の実施はこれが初の試みとなります。

大会開催の経緯と葛葉さんの想い

主催の葛葉さんは、もともとゲームへの高い情熱と、リスナーやライバー同士の交流を大切にしてきたことでも知られています。これまでも様々なゲーム大会や配信イベントを自ら企画・運営し、幅広いジャンルのファン層を惹きつけてきました。

今回の『KZHCUP in League of Legends』は、そうした葛葉さんの「みんなでゲームの楽しさを共有したい、にじさんじ内の絆を深めたい」というポリシーが色濃く反映されたイベントです。まさに「サモナーズリフトで勝利の喜びを分かち合う」ための舞台が新たに用意され、ファンや参加者の期待は大きく高まっています。

大会の概要と注目ポイント

  • 大会名:KZHCUP in League of Legends
  • 主催:葛葉(にじさんじ所属VTuber)
  • 共催・協賛:GALLERIA(後述のコラボPCも話題)
  • 開催告知配信:2025年10月11日(土)19:00~(葛葉さん公式YouTubeチャンネルにて)

現時点では競技の詳細、参加メンバー・チーム構成、ルールや賞品などは公開されていませんが、「にじさんじ」初のLoL公式大会ということもあり、多くのVTuberファンやeSportsコミュニティから熱い注目が寄せられています。

なぜにじさんじ×LoLなのか?

『League of Legends(LoL)』は世界中で大人気のオンライン対戦型ゲームです。複雑な戦略性やチームワーク、個々のプレイヤースキルが問われるため、国内外のeSportsシーンで非常に高い地位を占めています。

これまでにもにじさんじ所属ライバーは『LoL』の配信を行ってきましたが、公式で大会という形になるのは今回が初。にじさんじファンにとっては、「推し」の新たな一面が見られる貴重な機会であり、LoLファンにとっては人気VTuberたちの腕前や個性が存分に発揮される、夢のような舞台となりそうです。

葛葉さんコラボデザインのゲーミングPCが登場!

大会の盛り上がりと並行して、もう一つの大きな話題が誕生しています。それが「葛葉さんコラボデザインのゲーマー向けPC」の登場です。

このPCは、国内有数のゲーミングパソコンブランドGALLERIA(ガレリア)とコラボした特別モデルで、外装や壁紙に葛葉さんのビジュアルやオリジナルロゴがあしらわれている点が特徴。ファンアイテムとしてはもちろん、eSportsを志す多くのゲーマーにとっても高性能マシンとして注目されています。

  • コラボPCの特徴:オリジナル外観デザイン、葛葉さん限定壁紙・アイコン入り
  • 販売元:ドスパラ/GALLERIAブランド
  • 高性能スペック:最新CPU・グラフィックス搭載、実況・配信にも安心

コラボPCが予想を上回る大反響、受注停止に

このコラボPCは、発表と同時にファン・ゲーマーの間で大きな話題となり、注文が殺到したため受注が一時停止となるなど、にじさんじと葛葉さんの人気の高さが改めて証明されました。

販売店舗のドスパラ関係者によると、「コラボPCへのアクセスが殺到し、一時公式サイトがつながりにくい状態になった」との声も。購入を逃したファンからは「再販希望」「次こそは手に入れたい」といった声も多く上がっています。

GALLERIA側も今後の再販や新モデルの企画について前向きな検討を示しており、今後の動向に注目が集まっています。

ファンとライバーが一体となる新たな盛り上がり

このように、大会開催とコラボPCの爆発的な話題は、にじさんじのファン層だけではなくeSports界全体にとっても大きなインパクトを与えました。

  • VTuberファンによるSNSでの応援・トレンド入り
  • プロゲーマー・配信者によるリアルタイム分析や反応
  • 「自分もLoLをやってみたい」「推しの配信で学びたい」といった新規プレイヤー層の増加

とくに若い世代を中心に「VTuber×eSports」という新たなカルチャーが着実に根付きつつあり、今後も多彩なコラボイベントや大会への需要が高まっていくものと見られます。

今後のスケジュールと最新情報のチェック方法

『KZHCUP in League of Legends』の詳細は、2025年10月11日19時より葛葉さんのYouTubeチャンネルで配信される「告知配信」にて正式発表されます。参加者や大会ルール、視聴方法や賞品など続報が期待されています。ファンは公式SNSやYouTubeをフォローし、最新情報を見逃さないようにしましょう。

  • 告知配信:2025年10月11日(土)19:00~(葛葉さん公式YouTubeチャンネル)
  • 情報発信:にじさんじ公式X・YouTube・ドスパラニュースなど
  • コラボPC再販情報:ドスパラ公式サイト、GALLERIAブランドページなど

まとめ:にじさんじ×LoL×PCコラボで描かれる新たな夢

今回の一連のニュースは、にじさんじ、eSports、PC業界それぞれに新たな価値と可能性を提示した一大トピックです。葛葉さんをはじめとするVTuberたちの挑戦は、ファンの楽しみを広げ、業界に新たな波をもたらしています。

今後も、新しい企画やコラボが次々と誕生するにじさんじ界隈に、大いに注目していきましょう。

参考元