井森美幸が『モンダミン』CMを卒業――30年の歴史、粋な公式「縦読み」メッセージにSNSが感動の嵐

長きにわたって親しまれ続けてきた「モンダミン」のテレビCM――その顔であった井森美幸さんが、ついに降板することが発表されました。
商品のリニューアルに伴い、約30年間におよぶ井森さんの”モンダミンの顔”としての役割が幕を閉じ、アース製薬が公式X(旧Twitter)で井森さんへの粋な「縦読み」メッセージを投稿したことも話題を呼んでいます。

モンダミンCM 井森美幸さんの30年間――国民的タレントが築いた安心のイメージ

モンダミンのCMは1990年代から放映開始。井森美幸さんは、そのほほえみと親しみやすさで、口腔ケアの大切さを伝えるブランドの象徴的存在として、30年近くに渡りCMに出演してきました。彼女の姿は多くの視聴者にとって、”家族みんなの健康を守る”マウスウォッシュというブランドイメージの中核でした。

商品の大型リニューアルと世代交代

  • 2025年、「モンダミン」は38年ぶりの大規模リニューアルを実施。
  • それに伴いCMキャストも刷新。
  • 小栗旬さん、畑芽育さん、そしてDa-iCEが新CMで登場することで、モンダミンの新時代が始まります

公式が投稿した「縦読みメッセージ」の粋な仕掛け

井森美幸さんの降板に際し、アース製薬は公式X(旧Twitter)でリニューアル決意表明文を投稿。その一文は細工が施されており、縦に読むと「井森美幸 ありがとう」という感謝の言葉となっていたそうです。SNSでは「粋すぎる」との声や、井森さんへの惜しむ声が多数寄せられました。

  • 「縦読み」はインターネット文化の中で、メッセージを秘かに伝える遊び心であり、今回の公式投稿は井森美幸さんへの敬意の現れと受け止められています。
  • 視聴者からは「モンダミンと井森さんはセットだった」「本当に卒業なのは寂しい」などの声が。

井森美幸さんの人柄と功績

井森美幸さんは、群馬県出身のタレント・女優・歌手。
1984年ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを獲得、翌年アイドル歌手デビュー。その後CM、バラエティ番組、ドラマなどさまざまな分野で活躍。
「まだ誰のものでもありません」というキャッチフレーズとともに、親しみやすい明るさと飾らない人柄から、老若男女問わず幅広く支持されてきました。

  • モンダミンCMでのナチュラルな笑顔・飾らないコメントは、商品に安心感を与える重要な役割を果たしました。
  • 井森さんならではの「家族の健康を守る」イメージは、生活者の共感を得てきました。

CM曲も話題に――新タイアップ「Tasty Beating Sound」

9月24日に配信される最新曲「Tasty Beating Sound」が、モンダミンの新CMタイアップソングに決定しました。
Da-iCEが歌うこの楽曲は、リニューアルCMの中で新しいブランドイメージを爽やかに演出します。

  • 楽曲は次世代へのバトンとして、モンダミンの新たな時代のスタートを彩ります。

小栗旬さん・畑芽育さんら新しい“顔”の登場――世代交代の意味

商品リニューアルに伴い、モンダミンの新CMには小栗旬さん畑芽育さんDa-iCEが登場。
新CMでは「全身リニューアル」をテーマに、口腔ケアから身体全体の健康に向けてのメッセージを強調しています。小栗旬さんも「体のどこかが必ず痛い」と自身のエピソードを披露し、親しみやすさを感じさせています。

  • 畑芽育さんは冷静な母親との面白エピソードを披露し、CMに明るさをもたらしています。
  • Da-iCEは新曲「Tasty Beating Sound」でCMソングを担当し、若い世代のファン層にもアピール。

なぜ「世代交代」が必要だったのか?モンダミンの戦略

歯科領域だけでなく「健康全般」を意識する昨今、洗口液市場は競争が激化。
モンダミンは、長年のブランド力を継承しながらも、若年層・ファミリー層へのアプローチを強化するため、商品刷新とCMキャストの世代交代に踏み切りました

  • 消費者トレンド調査によれば、若年層ほど「CMキャスト」や「タイアップソング」への関心が高いと言われています。
  • モンダミンCMも「健康」「安心」「生活の質向上」という普遍的なイメージを保ちつつ、時代性に合わせた表現が必要となっていました。

井森美幸さん卒業への惜しみない賛辞と感謝

SNSや各種メディアでは井森美幸さんの降板に対し、「本当にお疲れさまでした」「全国民の口を守ってくれた」「もうあの笑顔が見られないのは寂しい」など惜しむ声が相次いでいます。

  • 公式の「縦読み」メッセージは「彼女なしでは語れない30年」「井森さんの明るさに元気をもらった」と大きな共感を集めています。

まとめ――「新しい時代」の幕開けと、変わらぬ「安心」

モンダミンがリニューアルを機に世代交代を実施。井森美幸さんが築いてきた「安心感」というブランド資産を継承しつつ、新たな出演者や楽曲、ストーリーで”モンダミン”は健康ブランドとして今後も成長し続けていこうとしています。

井森美幸さんのこれまでの貢献に心から感謝を捧げ、「ありがとう」の思いとともに、新しいモンダミンCMにも期待が高まります。

関連ニュース

  • モンダミンのリニューアル製品、9月より全国発売開始
  • 新CMキャスト陣が語る健康意識の変化
  • Da-iCE、新曲「Tasty Beating Sound」CM公開イベントレポート

参考元