セイコー ルキア30周年記念!池田エライザ×三浦大地の特別コラボ限定時計が登場

セイコーウオッチ株式会社が展開する女性向け時計ブランド「セイコー ルキア」が、今年2025年に30周年を迎えたことを記念し、イメージキャラクターの池田エライザさんとアーティスト三浦大地さんによる特別なコラボレーションモデルの限定ウオッチを発表しました。

ブランド30周年のフィナーレを飾る限定モデル

今回発表された「LUKIA Grow ELAIZA IKEDA × DAICHI MIURA Limited Edition」は、国内限定で各800本ずつの数量限定モデルです。発売日は2025年11月8日(土)、希望小売価格は各96,800円(税込)となっています。今回のコラボは、ルキアのイメージキャラクターを務める池田エライザさんと三浦大地さんの“トリプルコラボレーション”という、ブランドにとって特別な最後を彩るプロジェクトです。

デザインコンセプトは「神秘を纏う、星々や月の輝き」

本作は、池田エライザさんが腕時計本体のプロデュースを担当し、デザインテーマまで掘り下げてコンセプトワークにも初参加したことが大きな特徴です。今回のテーマは「神秘を纏う、星々や月の輝き」。忙しい日々の中でも、夜空を見上げて自分自身と向き合う時間を大切にしているエライザさんの体験をもとに、星々や月の光の移り変わりを時計に表現しています。

デザインの詳細は、夜空にきらめく星々をイメージした「SSVW241」と、月の輝きをモチーフにした「SSVW242」の2モデルが登場。どちらも国内限定で800本のみ生産される超限定モデルです。手元で時を刻むたびに、夜空を見上げた時のような特別な瞬間を思い出し、前向きな気持ちになってもらいたいという思いが込められています。

三浦大地さんのスペシャルボックスも注目

今回の限定モデルは、三浦大地さんがスペシャルボックスをデザインしており、時計本体だけでなくパッケージにも“特別感”が溢れています。腕時計の裏蓋にはコラボレーションの記念ロゴが刻印されており、時を越えて思い出に残る一本となっています。

池田エライザさんのブランドへの関わり

池田エライザさんは2021年からルキアのイメージキャラクターを務めており、これまでにもコラボレーションモデルを複数発表してきました。今作は4回目となりますが、今回初めて腕時計のコンセプトワークから参加し、自身の経験や思いを時計に込めることができたことを語っています。エライザさんと三浦大地さんはともに、肩書にとらわれず自分らしさを大切にし、自由で柔軟な表現で多くの人に勇気を与えてきた点でルキアのブランドに共感しており、このコラボレーションには「自分らしく、自信を持って前に進んでいけるように」という強いメッセージが込められています。

予約受付はすでにスタート

この特別な限定モデルは、予約受付がすでに始まっています。各店舗やセイコーの公式オンラインストアで申し込むことができ、数量限定のため、入手希望の方はお早めの手配がおすすめです。

池田エライザ、アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をカバー フコク生命新CMでシンガー役を好演

2025年10月21日、女優として多様な役柄を演じてきた池田エライザさんが、アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をカバーし、フコク生命の新CM「それがわたし篇」でシンガー役としても注目されています。

人気曲のカバーで新しい一面を披露

池田エライザさんは、これまでにも数多くのドラマやCMに出演し、俳優としての活躍が目立っていますが、今回は音楽の分野でも才能を発揮。アンジェラ・アキが2008年に発表し、多くの人に愛されてきた「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をカバーし、情感たっぷりで優しい歌声を披露しています。

CMで届ける“新しい自分”へのエール

フコク生命の新CM「それがわたし篇」では、池田エライザさんが“新しい自分”に向き合う女性を演じながら、この名曲を歌唱する姿が映し出されています。歌詞に込められた「未来の自分へ、今の自分へ」というメッセージは、このCMを通して生活者の人生の節目や再スタートを応援する内容です。

CM動画でもカバー歌唱を公開

CMの動画でも、池田エライザさんの歌唱シーンがしっかりと描かれています。澄んだ歌声に、彼女自身がつむぐ“新しい自分への前進”というメッセージが重なって、視聴者に深く響く仕上がりとなっています。

女優だけじゃない!ますます広がる池田エライザさんの活動

今回の新CMは、池田エライザさんが俳優としてだけではなく、ライブや音楽イベントでのパフォーマンス、そして歌唱力でも存在感を発揮していることを証明する出来事となりました。多くのファンや生活者にとって、池田エライザさんの新たな一面を感じられる貴重な機会となっています。

まとめ ~池田エライザさんの“いま”

今回ご紹介した2つの話題からもわかるように、池田エライザさんの活躍はますます多様化しています。セイコー ルキアの30周年記念コラボ限定時計では、ブランドにとっての新たな挑戦や未来への思いを自らも深く関わる形で表現。またフコク生命の新CMでは、名曲をカバーする歌唱力や役者としての表現力で、新たな価値やエールを届けています。

どちらも、池田エライザさん自身が“自分らしさ”や“未来への前進”を大切にしながら取り組んだからこそ、多くの人に感動や共感を与えられる内容になっています。今後も女優・アーティスト・パフォーマーとして、どのような形で世の中にパワーを送り続けてくれるのか、ますます楽しみにしたい方も多いのではないでしょうか。

参考元