新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』待望の無料体験版配信開始!ファン必見の新情報も続々公開

最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』体験版の概要

デジモンシリーズの新たな物語、『デジモンストーリー タイムストレンジャー』。この最新作の無料体験版が、2025年9月11日からPlayStation 5、Xbox Series X|S、STEAMにて配信開始されました。体験版ではゲーム本編の序盤をまるっとプレイ可能となっており、発売前から本作の世界観やシステムをじっくり味わえる内容となっています。

さらに、体験版で保存したセーブデータは製品版に持ち越し可能。体験版で仲間にしたデジモンやアイテムをそのまま引き継げるため、製品版発売直後からスムーズに冒険を続けることができます。これはシリーズファンにとって嬉しいポイントですね。ただし、AUTOセーブデータは引き継ぎ不可となっている他、後述する「セントラルタウン 冒険トライアル」モードのデータは引き継ぐことができませんのでご注意ください。

体験版で遊べる内容と注目ポイント

  • ゲーム本編の序盤ストーリー(序盤ボス撃破まで)
  • パートナーデジモンの育成や進化のチュートリアル
  • デジタルワールド・イリアスの探索と仲間集め
  • 体験版クリア後限定の「セントラルタウン 冒険トライアル」モードでエリア探索が可能

体験版では、「人間世界」と、デジモンたちが暮らす「デジタルワールド・イリアス」の両方を行き来しながら、「世界崩壊の真相」を追う本作ならではの壮大なプロローグを体験できます。序盤ではADAMAS(アダマス)という秘密組織のエージェントとして、時空を超えた冒険へと踏み出します。

また、製品版でのスタートダッシュに向けてデジモンの収集や育成ができるのも魅力。進化は幼年期Iから成長期まで実装されており、成熟期については「クリサリモンのみ入手可能」となっています。

ストーリーと主要キャラクターについて

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の中心となるのは、主人公結城カナン、そのパートナーデジモンアイギオモン、そして謎の多い御神楽ミレイなど、個性豊かなキャラクターたち。オメガモンとの共闘シーンや、デジモンシリーズファンには欠かせないキャラの登場で、物語序盤から熱い展開が待っています。

  • 主人公:結城カナン(CV:井上麻里奈)
  • アイギオモン(CV:田村睦心)
  • ミネルヴァモン(CV:白石涼子)
  • 御神楽ミレイ(ファンの間で人気のキャラクター)
  • オメガモン(シリーズ屈指の人気デジモン、体験版から共闘可能)

彼らと共に、デジモンと人間の間を結ぶ壮大なストーリーが展開される本作。本編発売が待ちきれない理由がここにもあります。

DIGIMON EXPO’25にてステージイベント開催決定!

2025年9月20日、21日の二日間にわたり、東京ドームシティ プリズムホールにて「DIGIMON EXPO’25」が開催されます。ここでは9月20日14:00からステージイベントが予定されており、主人公・結城カナン役の井上麻里奈さんをはじめ、主要キャスト陣が登場。実際のゲームプレイを交えたファン垂涎の内容となっています。

  • ステージイベントでは本作の新情報も公開される可能性あり
  • イベントの様子はデジモン公式チャンネルでも配信予定
  • 東京ゲームショウ2025(9月25日~28日)出展情報もあり

イベント期間中は、ファン同士の交流や限定グッズの販売なども行われる予定。発売前から盛り上がりを見せている『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の最新情報にもぜひご注目ください。

体験版を遊ぶ前に知っておきたいQ&A

  • 体験版の配信日は?
    2025年9月11日(木) 0時より配信開始
  • 対応プラットフォームは?
    PlayStation 5 / Xbox Series X|S / STEAM
  • セーブデータ引き継ぎについて
    体験版で集めたデジモン・アイテム・ストーリー進行は製品版へ引き継げる。ただしAUTOセーブ・セントラルタウン冒険トライアルの記録は不可
  • 体験版のプレイ時間は?
    序盤ストーリー(ボス撃破まで)+セントラルタウン探索、いずれもじっくりプレイ可能
  • 最新情報の入手方法は?
    公式サイトおよび公式X(Twitter)で随時発表

まとめ:製品版発売前に『タイムストレンジャー』の世界へ!

『デジモンストーリー タイムストレンジャー』は、壮大なストーリーと育成・バトル要素を兼ね備えたデジモンファン待望のRPG最新作です。無料体験版を通じて、発売前にたっぷりと本作の世界やシステムを楽しむことができるだけでなく、育てたデジモンたちを製品版へ連れていけるという嬉しい特典も用意されています。

シリーズを初めて遊ぶ方も、これまでのデジモンストーリー作品のファンにも、幅広くおすすめできる内容となっています。体験版でゲーム序盤の物語を体験しながら、ぜひ発売に向けてワクワク感を膨らませてください。

また、「DIGIMON EXPO’25」の開催や東京ゲームショウへの出展など、プロモーションイベントや新情報にも期待が高まります。最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』の今後の動きに引き続きご注目ください!

参考元