白本彩奈が新イメージキャラクターに就任!10年ぶりリニューアル「ポッキー」新CM、その舞台裏とメッセージ
10年ぶりの大きな刷新「ポッキーの革命」篇スタート
2025年9月5日、江崎グリコ株式会社のロングセラーお菓子「ポッキー」が、発売から60周年を迎えた節目で10年ぶりにパッケージ・味わいをリニューアルし、話題を呼んでいます。その新たなスタートを象徴する新CM「ポッキーの革命」篇が満を持してスタート。新しいイメージキャラクターには、ドラマ「最後から二番目の恋」シリーズで注目を浴びた俳優・白本彩奈さん(23歳)が抜てきされました。
新CMにこめられた「革命への期待」とグリコの挑戦
「ポッキーの革命」篇は、その名の通り、ポッキーの進化と新しい魅力を伝える斬新な演出が特徴です。白本彩奈さんは、真っ赤なポッキーカラーの衣装で登場し、街を歩きながらポッキーを一口。“ポッキーが変わった?いや、ポッキーが変わるわけがない。てことは、自分が変わった?”という白本さんの優しい語りかけで始まり、時代の変化を象徴するメッセージ「つまり時代が変わった」という言葉で締めくくられます。
また、長年にわたり愛されてきたポッキーが、新素材や時代に合わせたアップデートを経て“身体にもココロにも優しい”お菓子として生まれ変わったことも、CM全体で強調されています。
白本彩奈さんの抜てき、「登竜門」の重みと挑戦
新イメージキャラクター選出は、若手俳優にとって“登竜門”とも言われるほどの大役。白本彩奈さんは就任にあたり「革命的な驚きでした。うれしい気持ちは後から湧き上がってきて、今でも驚きでいっぱいです」とコメント。CMの撮影について「最後に全員で息を合わせてポーズを決めるシーンが一番印象に残っています。完成したCMでそのシーンが流れて、とても嬉しかった」と笑顔で振り返っています。
多彩なアーティストによる躍動感も魅力に
今回のCMは白本彩奈さんだけでなく、“スチャダラパー”、ロックバンド“なきごと”など、個性派アーティストも集結。ポッキーCMが持つポップさや軽快なイメージをさらに高めています。彼らが登場し、音楽に合わせて「ポッキーの革命~♪」と歌うシーンは、親しみやすさと新しさが同居した印象的な演出となっています。
60年目のリニューアル、その内容とこだわり
- 主力の2商品リニューアル: 赤い箱の「ポッキーチョコレート」と「ポッキー極細」がそれぞれ時代に合わせて進化。
- 素材と風味のアップデート: 原材料や製法を見直し、よりやさしく、よりおいしく楽しめる仕上がり。
- パッケージデザイン刷新: 明るく現代的なデザインで“革命”をビジュアル面でも強調。
毎日のおやつとしてだけでなく、「誰かと分け合う」「会話がはずむ」楽しさも、これまでどおり大切にされています。
「登竜門」CMの系譜と、白本彩奈さんへの期待
ポッキーCMは、過去にも多くの人気俳優・アーティストを輩出してきました。これまで出演した人々が次々とスターとなったことから「登竜門」と呼ばれることも少なくありません。白本彩奈さんもその歴史を受け継ぎ、新たな時代を担うひとりとして今後の活躍が期待されます。
ファン・消費者からの反響
- 新CM公開後、SNSでは「かわいすぎる!」「なんだか新しいポッキー、食べてみたくなった」と大きな盛り上がり。
- 「今までにない雰囲気やパッケージ、どんな味か楽しみ!」「白本さんの表情や仕草が印象的」といったコメントも多数。
- 長年のファンからは「新しいけど、やっぱりポッキーが好き」という変わらぬ愛着の声も見受けられました。
CM撮影の舞台裏とエピソード
CM撮影では、白本彩奈さんが1本1本異なる表情や仕草でポッキーを食べ続け、結果的に15本を食べきったそうです。そのバリエーション豊かなカットがCM中でも活用され、彼女らしい弾ける笑顔が見る人の心を和ませています。また、共演するアーティストとの掛け合いや音楽とのコラボシーンも、何度もテイクを重ねて完成したもの。現場の明るい雰囲気や、全員で息を合わせて仕上げた最後のポーズも、制作チームの絆が感じられるエピソードとして語られています。
まとめ:新しい「ポッキー」と歩む未来
1966年の発売開始以来、日本中で親しまれてきた「ポッキー」。今回の大規模リニューアルは伝統への敬意と、時代への挑戦の両立を目指すものです。白本彩奈さんをはじめ、新たな仲間が加わったポッキーの世界観は、これからも私たちの暮らしにワクワクや交流のきっかけを届けてくれるに違いありません。ぜひ、店頭の新しいパッケージにも注目してみてください!