石原良純さん登場!「越前若狭お城フェス2025」10月福井県で開催へ

福井県で今年10月、「越前若狭お城フェス2025」が開かれることが発表されました。
このビッグイベントには、気象予報士で俳優の石原良純さん、歴史作家の加来耕三さんら人気ゲストも登場予定で、大きな注目を集めています。
メインビジュアルもこのほど公開され、城好き・歴史好きはもちろん、家族連れにもおすすめの内容となりそうです。

注目のゲスト・石原良純さんと加来耕三さん

石原良純さんは、テレビなどで親しまれる存在だけでなく、自身が歴史や文化にも造詣が深いことで知られています。
今回のフェスでは、城にまつわる思い出や、福井県の歴史の魅力について語るトークイベントなどに出演予定です。
また、歴史作家の加来耕三さんも登壇し、福井を代表する城や戦国時代の文化について解説する講演会が予定されています。
両氏がどのような視点でお城や歴史を語るのか、今から期待が高まります。

福井県の魅力的な城郭群を体感

福井県といえば、

  • 現存12天守のひとつ丸岡城
  • 戦国時代の名残、一乗谷朝倉氏遺跡
  • 天守の姿が幻想的な「天空の城」越前大野城
  • 「難攻不落」で知られる国吉城
  • 若狭武田氏の本拠地である後瀬山城

など歴史的価値の高いお城が点在しています。
越前若狭お城フェスでは、これらの名城が一堂に会し、それぞれのお城の魅力を堪能できるブースやパネル展示、さらにはお城にまつわる体験型企画も多数予定されています。

イベントの多彩な楽しみ方

  • 基調講演・トークイベント:石原良純さんや加来耕三さんによる歴史講座やトークステージ。
  • おもてなし武将隊:実際の武将や姫に扮したパフォーマーによる演舞・記念撮影。
  • 体験ブース:甲冑着用体験や歴史ワークショップ。
  • 子ども向け企画:オリジナル缶バッジ作りやスタンプラリー。
  • 限定御城印:福井県内32か所の城をテーマにした限定版が登場、コレクター必見。

これらの企画は、おとなも子どももいっしょに楽しめるバラエティ豊かなものになっており、
歴史ファンはもちろん、ご家族でも気軽に参加できます。

全国からお城仲間が集結、交流の場に

越前若狭お城フェスは、北陸新幹線沿線や近隣県、交流自治体のお城も参加する点が特長です。
全国の名城や城郭文化に触れられる貴重な機会となり、お城めぐりが趣味の方たちにとっても大注目のイベントです。
他県の著名な城郭や戦国時代の風土に詳しくなれる展示企画も目玉の一つです。

新たな歴史文化の発信拠点へ

福井県は、歴史や文化の宝庫であることを再認識できる地域です。
特に近年では「城巡り」の人気が全国的に高まっており、福井の城に関するイベント情報や歴史解説が多く発信されています。
今回のフェスをきっかけに、福井の城の魅力がさらに多くの人々に伝わっていくことが期待されています。

開催概要

  • 名称:越前若狭お城フェス2025
  • 開催日時:2025年10月
  • 会場:福井県内主要会場
  • 主催:福井新聞社(クロスメディアビジネス局内)
  • お問い合わせ先:越前若狭お城フェス運営事務局 0776-43-3004(平日9:30~17:30)

イベントに関する最新情報や詳細は、公式特設サイトや福井新聞の特集ページなどで随時発表される予定です。

ご来場を心よりお待ちしております

石原良純さんや加来耕三さんと一緒に、奥深い福井の歴史とお城文化を体感できる「越前若狭お城フェス2025」。
歴史ロマンに浸るも良し、ご家族で楽しむも良し、記憶に残る特別な1日となることでしょう。
興味のある方はぜひ秋の福井を訪れ、お城フェスで素敵な時間をお楽しみください。

参考元