東京都民の日に上野動物園へ行こう!2025年10月1日、無料公開と記念行事の魅力

毎年10月1日は、東京都の誕生を祝う「東京都民の日」です。この記念すべき日には、都内のさまざまな人気施設が入場無料となり、家族連れや友人同士、カップル、そしてお一人さまも楽しめる特別な1日となります。中でも上野動物園をはじめとした動物園や美術館は、毎年大勢の方が訪れる定番スポットです。本記事では、2025年の東京都民の日に上野動物園で体験できるイベント、楽しみ方、無料公開の概要について詳しくご紹介します。

東京都民の日とは?その歴史と意義

「東京都民の日」は1943年に東京府と東京市が統合されて東京都が誕生したことを記念して、1952年(昭和27年)に制定された日です。この日に合わせて、都立の施設が無料開放されたり、記念行事が実施されたりするようになりました。
東京都民だけでなく、誰でも無料で楽しむことができるため、毎年この日を楽しみにしている方も多く見受けられます

上野動物園の無料公開 概要と魅力

上野動物園は、日本で最も歴史のある動物園として多くの人々に親しまれています。普段は大人600円、中学生200円、小学生以下・都内在住在学の中学生は無料ですが、都民の日にはすべての方が入園無料となります
この無料公開は、動物園を訪れたことがない人にもその魅力を知ってもらう絶好の機会です。広大な園内には約300種3,000点以上の動物たちが暮らしており、パンダやゾウ、キリン、ペンギン、ゴリラなど人気の動物はもちろん、希少な動物も数多く飼育されています。

  • 無料でパンダを観覧:大人気のジャイアントパンダのほか、ユニークな動物達の暮らす様子を間近で観察できます。
  • 教育プログラム:動物ガイドや飼育員による解説タイムなど、学びと発見がいっぱい。
  • 豊かな自然も楽しめる:園内には多くの樹木や池があり、動物以外にも四季折々の風景が楽しめます。

2025年 都民の日に無料公開される主な都立施設一覧

上野動物園以外にも、都民の日には多くの有名施設が無料公開されます。以下は、その主な一覧です

  • 葛西臨海水族園(入場料700円が無料)
  • 多摩動物公園(入園料600円が無料)
  • 井の頭自然文化園(入園料400円が無料)
  • 神代植物公園、夢の島熱帯植物館、東京港野鳥公園
  • 旧芝離宮恩賜庭園、浜離宮恩賜庭園、小石川後楽園、六義園、旧岩崎邸庭園、向島百花園、清澄庭園、旧古河庭園、殿ヶ谷戸庭園
  • 東京都美術館、東京都写真美術館、東京都現代美術館、江戸東京たてもの園、東京都庭園美術館

これらはすべて通常は有料ですが、都民の日の10月1日は誰でも無料で入館・入園できます。そのため、毎年大勢の来園者で賑わい、施設によっては混雑時に入場制限が行われる場合もありますのでご注意ください。

上野動物園・そのほかの無料施設を楽しむコツ

  • 朝早めに出かけよう:多くの人が訪れるため、開園と同時に入園するのがおすすめです。
  • 事前に公式サイトをチェック:混雑状況やイベントの詳細を確認しましょう。
  • お弁当やおやつを持参:園内には飲食スペースもありますが、ピクニック気分で訪れるのも楽しいです。
  • 子供向けプログラムを活用:ファミリーには特におすすめ!動物園や植物園での体験型プログラムがあります。

上野動物園の魅力を再発見

普段なかなか足を運ぶ機会の少ない方も、都民の日の無料開放をきっかけに、ぜひ久しぶりの上野動物園を訪れてみてはいかがでしょうか。園内は、東園と西園に分かれ、それぞれ特色のある展示や活動が行われています。東園にはパンダやゾウ、西園にはキリンやゴリラ、ペンギンなどが飼育されています。同時に、動物たちの生態や飼育の工夫を紹介する展示やガイド、教育イベントも充実しています。

家族連れ・カップル・一人でも楽しめるスポット

  • 家族連れには、パンダ観覧やふれあいコーナーがおすすめ。
  • カップル・友人同士は、広い園内をのんびりと散策しながら動物観察が楽しめます。
  • 一人で訪れる方は、ゆっくりと観察や写真撮影も。

また、周辺には上野公園や東京都美術館、博物館もあり、都民の日ならではの多彩な楽しみ方ができます。

都民の日、無料公開に関する注意点

  • 入場制限の可能性:混雑時は安全確保のため入場者数に上限が設けられることがあります
  • 交通機関も混雑必至:上野駅をはじめ、各主要駅も混雑が予想されるため、余裕を持った移動計画を立てましょう。
  • 雨天時の対策:動物園内は屋外が中心なので、傘やポンチョなどの用意も万全に。
  • 閉園時間の確認:無料公開日は例年と開園・閉園時間が異なる場合もあるので、事前に公式情報を要確認。

まとめ:都民の日は上野動物園ほか、都立文化施設で心豊かな1日を

2025年10月1日「東京都民の日」は、上野動物園や美術館、庭園など、普段はなかなか訪れることのできない都立施設を無料で楽しめる特別な1日です。家族や友人、恋人、もちろんおひとりでも、新しい発見や感動を味わえます。
この機会に、東京の自然や文化、動物たちとのふれあいを思いっきり堪能しましょう。

参考元