スターバックスが贈る夏の新作――『涼み 抹茶 ムース ティー』で真夏の日差しを爽やかに楽しむ

待望の新作、“和”の清涼感がテーマ

2025年8月18日(月)、スターバックス コーヒー ジャパンは、暑さが続く日本の夏にぴったりの期間限定ドリンク「涼み 抹茶 ムース ティー」を全国の店舗(一部店舗を除く)で発売します。
この「涼み 抹茶 ムース ティー」は、日本ならではの抹茶文化とスターバックスの革新的ドリンクづくりが融合した、まさに“和洋折衷”を感じる新作です。

商品開発の背景――“真夏の涼み抹茶”とは

年々気温が上がる日本の夏に、どうすればお客様に“ひんやりとした涼”と“くつろぎの時間”を届けられるのか。スターバックスはそんなテーマに向き合い、数々の商品開発を重ねてきました。
2025年夏の新作となる「涼み 抹茶 ムース ティー」は、その名の通りほろ苦く香り豊かな抹茶を主役に据え、まろやかでコクのあるホワイトモカフレーバームースをトッピングしています。抹茶ならではの癒しと、口溶けムースの贅沢さが一体となり、まさに心身ともに“ほっと和らぐひととき”を演出します。

ビジュアルは“夏の青空”、清涼感ある二層仕立て

  • 下の層――抹茶アイスティー
    香りと旨味を最大限に引き出した本格的な抹茶のアイスティーは、抹茶独特の奥深く上品な香りとほんのりとしたほろ苦さを活かして仕立てています。
  • 上の層――ホワイトモカフレーバームース
    クリーミーな甘みとコクを程よく含み、ふんわりとした軽やかな食感が特徴です。まるでホイップのようにふわっとしたムースが抹茶の上に浮かびます。
  • 仕上げ――抹茶パウダーのトッピング
    最後にたっぷりと抹茶パウダーが振りかけられ、グリーンとホワイトが美しいコントラストを作り出します。見た目にも爽やかな一杯です。

グラスを手にすれば、夏の青空を連想させるグリーン×ホワイトのツートンが目を楽しませ、口に含めば和風の清涼感が広がります。見た目からも「ひんやり感」「爽やかさ」「ご褒美感」を存分に感じられるドリンクです。

味わいの特徴――和洋ミックスの贅沢なハーモニー

抹茶本来の奥深い香りと、優しいほろ苦さがまずやってきます。その後、ホワイトモカムースのやわらかな甘みとまろやかなコクが追いかけ、双方が絶妙なバランスで溶け合っていきます。
例えばスプーンでムースを単独で味わえば、クリーミーな満足感。ストローで下層の抹茶ティーと一緒に楽しんだときには、甘さとほろ苦さが複雑に重なり合い、後味は驚くほどさっぱり。
全体として、暑い日でも喉が重くならず、すっきりと飲みやすい一杯に仕上がっています。

商品概要と販売情報

  • 商品名:涼み 抹茶 ムース ティー
  • 販売期間:2025年8月18日(月)~
    ※売り切れ次第終了や一時的な品切れの場合あり
  • 取り扱い:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
  • 価格:
    ・テイクアウト579円(税込)
    ・店内提供590円(税込)
    ※サイズはTallのみ

最新情報や詳細は、スターバックス公式サイトやプレスリリース等でも確認できます。
お問合せはスターバックス コーヒー ジャパンのお客様相談室(TEL:0120-336-388)までお気軽にどうぞ。

“抹茶ラバー”も“ムース好き”も見逃せない

この夏の「涼み 抹茶 ムース ティー」は、抹茶独特の香りや旨味が大好きな方はもちろん、口当たり軽やかなデザート感覚のドリンクを手軽に楽しみたい方にもおすすめです。
テイクアウトで夏の外出のお供に、または涼しい店内でゆっくり味わいながらリラックスするのもぴったり。多様なライフスタイルに寄り添う一杯として、今年の夏を彩ります。

“涼み 抹茶 ムース ティー”が届ける、日本の夏の新たな風景

世界中で愛されているスターバックスの「抹茶」シリーズですが、今回の新作は日本独自の抹茶文化へのリスペクトを込めた渾身の一杯。伝統の和素材を、現代的なカフェスタイルで新解釈したことで、幅広い世代に受け入れられる“納涼ドリンク”として話題になること間違いありません。

夏の暑さを忘れさせてくれる、ほんのひとときの贅沢を。スターバックスの「涼み 抹茶 ムース ティー」で、今年の夏をより豊かに、清々しく過ごしてみてはいかがでしょうか。

参考元