PEANUTS 75周年記念「SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~」がタオル美術館で開幕!
2025年10月4日(土)、愛媛県今治市のタオル美術館で、世界中から愛され続けるスヌーピーのコミック「PEANUTS」誕生75周年を祝した特別展、「SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~」が温かく華やかに幕を開けました。本展はタオル美術館の25周年記念とも重なり、まさにダブルアニバーサリーにふさわしい特別なイベントとして注目を集めています。
スヌーピー×タオル美術館、特別展の概要
本展は、PEANUTS誕生75周年に合わせて企画された全国でも屈指の規模と内容を誇る展示会です。会場には約80点にも及ぶ作品展示が並び、いずれもタオルの織技術を活かした繊細でダイナミックな表現が楽しめます。メインアートにはあたたかなタオルに包まれたスヌーピー、そしてPEANUTSの仲間たちが一枚のタオルでつながる様子が描かれています。このビジュアルは75周年ならではの特別感と、家族や友人と過ごす日常の幸せがテーマとなっています。
ダブルアニバーサリーを祝うオープニングイベント
開催初日には、地元の小学生が参加する華やかなオープニングセレモニーが執り行われました。除幕の瞬間、子どもたちの笑顔と大きな拍手に包まれるなか、会場は温かい雰囲気に包まれました。この展示会は、タオル美術館が地域とともに歩んできた25年の歴史を感じさせるとともに、PEANUTSファンの「大切な日常の幸せ」をより身近に届けてくれます。
展示内容と各チャプターの紹介
本展は3つのチャプターから構成されていて、それぞれが異なる視点でスヌーピーとPEANUTSの世界を堪能できる内容です。
- 第1チャプター:スヌーピーと仲間たちの温かな絆にフォーカス。家族や友情、日常の中で感じるほっこりする瞬間を、タオルのアート作品で表現。
- 第2チャプター:タオル美術館ならではの織技術を駆使した立体的な展示。見るだけでなく、織りの質感や手仕事の温もりを間近に感じられる演出が楽しめます。
- 第3チャプター:75周年の記念すべきPEANUTSの歴史と軌跡を辿る展示。初公開のアートや原画の貴重な資料も含まれており、ファン必見です。
約80点もの展示作品は、それぞれにストーリーやテーマを持ち、訪れる人々が「自分にとっての幸せ」を見つめ直すきっかけとなっています。
展示会場の様子と来場者の声
タオル美術館の5階ギャラリーは、オープン初日から多くの家族連れやスヌーピーファンで賑わっています。来場者たちは、色とりどりで優しいタオルアートに触れたり、各コーナーのフォトスポットで思い出の1枚を撮ったりと、思い思いに展覧会を楽しんでいました。小さなお子さまと一緒のファミリーも多く、会場には笑顔と歓声が溢れています。
四国最大級のPEANUTSグッズ売り場が登場!
本展のもうひとつの魅力は、四国最大級を誇るPEANUTSグッズ売り場。イベント限定アイテムをはじめ、75周年記念グッズなど、約800点もの関連商品が揃っています。人気のぬいぐるみや雑貨、ステーショナリー、タオル製品など、ここでしか手に入らないアイテムを探す来場者で、グッズコーナーも大いに賑わいました。記念として友人や家族へのプレゼント、自分用の思い出として購入する姿がとても多く見受けられました。
イベント限定の体験型企画やフォトスポット
会場内には楽しい体験型企画も盛りだくさん!
- 「タオルワークショップ」では、自分だけのミニタオル作り体験や、刺繍で名前を入れるサービスを開催。
- インタラクティブなフォトスポットでは、スヌーピーや仲間たちの世界に飛び込んだような写真が撮影できます。
- 展示内容に合わせた期間限定のカフェメニューも登場し、PEANUTSをテーマにしたスイーツ&ドリンクが楽しめます。
大人から子どもまで幅広い世代がそれぞれの楽しみを見つけられ、まさに「しあわせをつむぐ」体験が会場全体に広がっています。
SNOOPY Happiness Night 〜幻想的な夜の演出〜
11月1日(土)からは、タオル美術館の名物「イルミネーション」が“SNOOPY Happiness Night”としてパワーアップ。過去最大規模となる約45万球もの光が庭園を包み込み、幻想的な夜の世界を演出します。さらに、展示のテーマと連動した3Dプロジェクションマッピングも実施され、夜の美術館が一層特別な空間に変身。昼と夜、両方の時間帯で楽しみ方が変わるのもこの特別展ならではの魅力です。
入場料・アクセスや営業時間について
入場料は大人1,000円、高校生・中学生800円、小学生600円、未就学児は無料と、家族みんなで気軽に楽しめる価格設定になっています。開催時間は9:30から18:00(最終入場は17:00)ですが、営業日・営業時間は公式サイト等で最新情報を確認すると安心です。
来場者が感じた「しあわせ」とスヌーピーの魅力
会場でインタビューに応じた来場者からは、「どの展示もあたたかみがあって心がほっこりしました」「スヌーピーたちの笑顔に癒されました」「グッズも可愛すぎて全部欲しくなっちゃいました!」といった声が多数寄せられました。
スヌーピーをはじめとするPEANUTSのキャラクターたちは、時にコミカルで、ときに深いメッセージを届けてくれます。その普遍的な“しあわせ”の感覚が、今回のテーマとして見事に展開されているのです。
75年という長い歴史の中で育まれてきたPEANUTSの哲学やユーモアは、世代や国を超えて人々に寄り添い続けています。いつも私たちのそばにいてくれるスヌーピー。今回の特別展は“日常の中の小さな幸せ”を一緒に見つけ、感じる絶好の機会となっています。
あわせて楽しみたい!周辺イベント&グッズコラボ
今回の特別展では、タオル美術館と人気パズルゲーム「スヌーピードロップス」のコラボレーション企画も実施。ゲーム内イベントや限定アイテム企画など、ファンにとって嬉しいサプライズが用意されています。
また、スヌーピーコラボグッズは他にも、ファミリーマートとの期間限定商品など、全国各地で様々な記念アイテムが登場しています。展示と合わせてコラボ商品も要チェックです。
まとめ:スヌーピーが伝える“しあわせ”を今治で味わう
「SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピー しあわせつむぐ展~」は、PEANUTS生誕75周年、そしてタオル美術館の25周年という、二重の喜びに彩られた記念イベントです。タオルという“やさしさ”を象徴する素材とスヌーピーの“しあわせ”の哲学が融合した今回の展示は、訪れるすべての人々に温かい思い出と笑顔を届けてくれます。
家族、友人、恋人と一緒に、スヌーピーの世界で“しあわせ”を見つけてみてはいかがでしょうか。