岩手・田野畑村の恵みが集う——盛岡「monaka」で開催、たのはたミルクフェア2025

2025年8月23日と24日、岩手県盛岡市の複合商業施設「monaka」1階広場にて、「岩手たのはたミルクフェア2025」が開催されました。三陸沿岸北部に位置する田野畑村から、村自慢の新鮮な乳製品をはじめ、数々の特産品が盛岡に集まり、多くの来場者で賑わいました

たのはた牛乳、山地酪農牛乳など、注目の乳製品が勢揃い

田野畑村は、良質な水資源と澄んだ空気、豊かな自然に囲まれた地域として知られています。この恵まれた環境が、村自慢の牛乳や乳製品の味わいの源。その代表格が「たのはた牛乳」「山地酪農牛乳」です。
どちらも村で育てられた健康な牛から搾乳され、そのフレッシュさがそのままパックされています。特に「山地酪農牛乳」は、山の斜面を自由に歩き回る牛たちから生まれるコクとまろやかさが格別だと評判。スーパーで手に入りづらいという希少性もあり、地元のみならず全国のファンが多い商品です。
また、ミルクを素材にしたヨーグルトやアイスクリーム、チーズなど様々な乳製品も販売され、その場で味わえるコーナーは常に人が絶えませんでした。

村の誇る特産品——菌床椎茸と新鮮野菜も豊富に登場

乳製品だけでなく、田野畑村が自慢する特産品もフェアの見どころの一つです。なかでも「菌床椎茸」は、村内の清潔な環境でていねいに栽培され、その肉厚さと旨味でリピーターを引き寄せています。しいたけを使った加工品や、新鮮野菜、さらに素朴な味わいのジャムやお菓子も用意されており、村の魅力が五感で感じられるラインナップでした。

開催概要とイベントの主な内容

  • 開催日:2025年8月23日(土)10:00〜19:00/24日(日)10:00〜17:00
  • 場所:monaka(盛岡市中ノ橋通1丁目6-8)1階催事スペース
  • 主催:田野畑村産業開発公社
  • 内容:田野畑村産の乳製品や特産品の販売、試食コーナー、産地紹介パネル展示、アンケート参加者向けプレゼント企画など

今回のフェアでは、乳製品や特産品を手に取れるだけでなく、生産者の皆さんと直接ふれあうこともできました。牛乳造りにかける想いや、自然共生の取り組み、産地ならではのこだわりなど、普段は知ることができない情報も満載。生産者と参加者の距離が近い暖かな雰囲気も、イベントの大きな魅力です。

地域の魅力とミルクフェアの意義

田野畑村では「安心・安全」をモットーに、先進的な酪農や地産地消に取り組んできました。とくに山地酪農は、自然に負荷をかけず牛たちをストレスなく育てる独自の手法で、国内でも注目を集めています。
こうした村の営みを岩手県外にも発信し、消費者自身が「つくり手」の顔やストーリーに触れながら商品を選べる——それがミルクフェアの大きな意義です。都市部と地方がつながり、持続可能な農業や地域振興にも寄与するイベントとなりました。

多様な購入特典と参加者へのプレゼント

  • 特産品購入ごとにスタンプを集める「スタンプラリー」企画
  • 規定金額以上の購入者への乳製品セットや村の名産ミニギフト贈呈
  • 産地クイズやアンケートに参加した方への抽選プレゼント

イベント期間中は、ご家族連れやミルク好きの若者、グルメ愛好家など、幅広い世代が「monaka」に足を運びました。子ども向けのミルク試飲体験や、簡単酪農体験コーナーも用意されたことで、村と都市、老若男女が一堂に会する地域交流の場となりました。

参加者の声・盛岡市民も驚きの美味しさ

来場者からは「たのはた牛乳のコクがこんなに違うなんて初めて知った」、「椎茸やヨーグルトも本当に美味しかった」など驚きと感動の声が多数寄せられました。また、村の風土や酪農への取り組みを写真やパネルで紹介するコーナーでは、「豊かな自然に育まれた食の大切さを再認識した」といった声も多かったようです。

地域と社会をつなぐフェアから生まれる新たな出会い

今回の「たのはたミルクフェア2025」をきっかけに、田野畑村の食や暮らしの素晴らしさが、盛岡市民のみならず多くの方に伝わりました。
イベント終了後も、村の乳製品や特産品を引き続き取り扱う店舗や、今後開催予定の体験ツアー、産直イベントなどの情報発信も行われています。身近なまち・岩手盛岡にいながら、三陸や田野畑村の恵みを味わい、地域のつながりを実感できる2日間となりました。

お問い合わせ・今後の情報

  • イベントに関する問い合わせ先:田野畑村産業開発公社
  • 今後の開催予定や産直品の注文情報は田野畑村公式サイト、monaka公式サイトなどで随時発信
  • 田野畑村の乳製品や特産品は一部オンラインショップ、monaka館内店舗でも購入可能

地元の新しい味覚、自然の恵みを手にとりながら、生産者の想いにふれる——そんな温かな交流の場「たのはたミルクフェア2025」は、多くの人びとにとって心にも美味しい出会いの時間だったに違いありません。

参考元