松戸まつりイン2025――リアルとバーチャルが融合する松戸の秋の一大イベント

千葉県松戸市では、毎年恒例の市内最大級のお祭り「松戸まつりイン2025」が、2025年10月4日(土)・5日(日)に盛大に開催されます。本年は、「リアルとバーチャルでまつりを楽しもう!」をテーマに、駅周辺を中心に数多くのイベントや出し物が繰り広げられ、家族も友人同士も、子どもから大人まで多彩な楽しみ方ができる特別な二日間となります。

松戸まつりの歴史と特色

1974年(昭和49年)に「産業まつり」を母体としてスタートし、毎年10月上旬に開催される「松戸まつり」は、松戸市民はもちろん、近隣市町や遠方からの来場者にも長年愛され続けています。昨年の2024年には、2日間で約22万人が松戸を訪れ、地域の絆や松戸の文化を体感できる場として不動の人気を誇ります。
会場周辺は、普段は見られない「歩行者天国」となり、パレードやライブパフォーマンス、飲食ブースやユニークな体験企画など、見どころ・楽しみどころが目白押しです。

2025年開催概要と主要会場

  • 開催日: 2025年10月4日(土)・5日(日)
  • 開催時間: 11:00~17:00(※一部イベントは16:15頃まで)
  • 主な会場: JR「松戸駅」西口・東口周辺/松戸中央公園(東口イトーヨーカドー先)
  • 主催: 松戸市・松戸商工会議所・松戸市観光協会
  • 入場: 無料

松戸まつりの主な内容と見どころ

1.ステージ&ストリートイベント――迫力のパフォーマンスと多彩な催し

  • 駅前の特設ステージや周辺ストリートでは、地元中・高校や大学の吹奏楽、チアリーディング、ダンスパフォーマンス、阿波おどりや和太鼓演奏などがノンストップで披露されます。
  • 話題のサンバチーム「フロール・ヂ・マツド・セレージャ」によるサンバパレードや、キッズダンサーたちが躍動する「MATSUDO Street Dance Event 『MOVE UP!』」では、会場が一体となった盛り上がりが体感できます。
  • 今年話題を呼ぶイベントとして、世界陸上競技選手権大会で活躍した村竹ラシッド選手(男子110mハードル5位入賞)の特別トークショーが10月4日(土)13:55から開催。トップアスリートのトークは、大人も子どもも必聴です。

2.松戸コンテンツ博――リアルとバーチャルの新時代まつり

2025年の目玉企画は、 「松戸コンテンツ博~リアルとバーチャルで松戸まつり~」
松戸駅西口デッキ上に登場するこの体験型エリアでは、松戸ゆかりのキャラクターや最新テクノロジー、地域の特色ある文化コンテンツを存分に楽しむことができます。

  • メタバース体験ブース: VRゴーグルで参加者同士が仮想空間のまつり会場を「歩く」「見る」「話す」新感覚体験。
  • キャラクターコラボメニュー: ご当地キャラ「松戸さん」「ばけごろう」やキャラクター大使「ちぃたん☆」のスペシャルフード&ドリンクが会場限定で楽しめます。
  • コンテンツブース: 松戸ならではの人気グッズや、地元企業、団体による展示・ワークショップも目白押し。松戸の魅力を360°から楽しめます。

このエリアは、参加型・交流型イベントとして毎年パワーアップ。リアルとバーチャルが融合した2025年のまつり“ならでは”の斬新な体験を味わうことができます。

3.中央公園Kids Park――家族で一日中楽しめる体験広場

  • 警察官なりきり体験: 本物のパトカー展示や制服着用で、本気の「なりきり」体験が可能。
  • バザー: 地域の市民団体や学校、子ども会によるバザーで、掘り出し物や手作り品が各種並びます。
  • ダンスショー・音楽イベント: 地元ダンスチームやキッズグループが、エネルギー溢れるパフォーマンスを披露。
  • のど自慢大会: 子どもの部・大人の部で、誰でも参加できる歌自慢大会が開かれます。手拍子と笑顔があふれる松戸の風物詩です。
  • キャラクターグリーティング: 松戸の愛されキャラクターたちが会場を回遊。写真撮影や握手で子どもたちも大満足。

「どこから回ろうか迷ってしまうほど楽しい!」と毎年好評のKids Parkは、午前11:00から午後4:15までたっぷり楽しめます。

4.まつどクラシックカーフェスティバル

松戸駅西口地下駐車場にはクラシックカーが大集合。「まつどクラシックカーフェスティバル」として美しい旧車たちが並び、車好きの大人から小さなお子様まで人気です。往年の名車・・・普段なかなか見ることのできないラインナップが勢揃いし、写真スポットとしても大人気です。

グルメ&物産――松戸の「おいしい!」を体験

秋祭りといえば、ご当地グルメも大きな楽しみのひとつ。会場の各所には、松戸市内の飲食店や名産品出店がずらりと並びます。手作りおにぎりや地元名物のやきそば、スイーツ、旬の果実、B級グルメなど、松戸の味覚を存分に味わえるチャンスです。各日気軽に食べ歩きできるので、家族や友人とシェアしながら楽しむのもおすすめです。

イベントアクセス・来場者向け情報

  • アクセス: JR常磐線・新京成線「松戸駅」下車すぐ。メイン会場は駅東口・西口を囲むように展開されるため、会場間の移動もスムーズです。
  • 周辺情報: イベント当日は大変混雑が予想されます。ベビーカーや小さなお子様連れの方も快適に回れるよう案内員が多数配置されます。
  • 天候情報: 屋外開催のため、天候急変に備えた準備(雨具や暑さ・寒さ対策)が必要です。最新情報は公式SNSやサイトでこまめにチェックしましょう。
  • 安全対策: お子様の迷子対策、指定のゴミ捨て場利用など、マナーを守って安心・安全に楽しみましょう。

リアルとデジタルの松戸まつり――新しい体験をみんなで

松戸まつりイン2025は、従来からの伝統や賑わいを大切にしながらも、本年は「リアル×バーチャル」のハイブリッド開催を実現しました。
最新のメタバース技術による「バーチャルまつり会場体験」や、SNS・公式アプリを使った参加型企画も続々登場。年齢・世代・居住地を問わず、誰もが「松戸の秋」を五感で楽しみ、地域への愛着を再発見できる2日間です。
また、松戸まつりを支える多くの地域ボランティアや参加団体、企業が「おもてなし」の心で皆さんをお待ちしています。

松戸まつりイン2025・まとめ

  • 2日間限定・駅前が巨大歩行者天国に!多彩なステージ、パレード、体験コーナーでにぎわう
  • 話題のコンテンツ博やメタバースで、未来型まつり体験
  • 家族、地域、来場者みんなが笑顔に
  • 伝統と最先端が共存する、松戸ならではの秋祭り

松戸のまち全体をあげて開催される「松戸まつりイン2025」。今年も多くの思い出と笑顔が生まれること間違いありません。お近くの方も遠方の方も、ぜひご来場ください!

参考元