【川越市】川越駅近くに開店!新鮮なお刺身を味わう新感覚の海鮮居酒屋「かなめ」
はじめに
埼玉県川越市にある川越駅西口から徒歩約5分の場所に、2025年9月5日、新しい海鮮居食屋「かなめ」がオープンしました。
新築のビル1階に店を構え、清潔感あふれる店内は地域の方々はもちろん、遠方からも訪れるグルメファンで連日賑わいを見せています。
今回は、開店したばかりの「かなめ」の魅力と、地元・川越へ新たに根付いた海鮮居酒屋のこだわりについて詳しくご紹介します。
こだわりの空間と店内
- 川越駅西口からアクセス良好。ウエスタ川越前や脇田本町公園近くの新しいマンションの1階にオープン。
- 座席はカウンター席12席と4名用テーブル席があり、少人数でもグループでもゆっくり食事が楽しめます。
- 靴を脱いで入るスタイルで、落ち着いた雰囲気。新築物件ならではの清潔感が際立ちます。
- コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな内装、オープンキッチンで調理風景も見られ、食事をしながら五感で海鮮を楽しめる設計。
絶品「刺身」を引き立てる、醤油なしの食べ方
「海鮮居食屋かなめ」最大の特徴は、卓上に醤油が無いこと。
刺身は茎わさびと藻塩でいただきます。これにより、素材そのものの旨味を最大限に引き出しているのです。
実際に味わったお客様からは「魚本来の美味しさをしっかり感じられる」「目からうろこの体験」と絶賛されています。
刺身定食セットでは、マグロ・サーモン・サバ・ホウボウなど七種前後の魚が日替わりで登場します。茎わさびは一般的な練りわさびとは異なり、食感や香りが良く、藻塩のまろやかさと相まって素材の良さをさらに際立たせています。
また、他では味わえない「生本マグロ」も名物のひとつです。冷凍せず、鮮度そのままに仕入れたマグロを使っているため、濃厚な味わいとトロける食感が楽しめます。
豊富なメニューと価格、キャンペーン情報
- 定食セット、ご飯セットのほか、日替わりメニューも用意されています。
- オープン記念として9月限定のキャンペーン価格があり、通常よりお得に海鮮を味わえるチャンス。
- メニュー内容や価格、営業時間の詳細は公式Instagramや店頭で確認できます。
「食」への情熱とおもてなし
店長の柏原さんは、長年のお寿司屋や居酒屋での厳しい修行を経て自身の夢であった店を開業。
素材へのこだわりはもちろんのこと、「美味しいものを、とことん追求したい」という思いから、お刺身の提供方法一つとっても刷新し、魚本来の感動を伝えることに力を惜しみません。
また、「20歳以上・1グループ4名まで」の制限があることで、落ち着いた環境で本格的な海鮮を味わえるのも大きな魅力です。
川越・脇田本町に新しいグルメスポット誕生
- お店の場所:埼玉県川越市脇田本町11-23RISE脇田本町Ⅱ1階B
- 最寄り駅:川越駅(徒歩約4~5分)
- 営業時間:曜日によって異なるため、公式Instagram等で要確認。定休日は水曜日
- 駐車場はなし。公共交通機関や近隣のコインパーキングを利用してください
川越の夜を彩る、新しい“食”体験を
川越駅近くには数多くの飲食店が並ぶ中、「海鮮居食屋かなめ」の登場は“夜のお食事”の新たな選択肢となりました。
醤油を使わない特別な刺身体験は、一度味わうと忘れられないほどのインパクトです。
「本当に美味しい魚を食べたい」「いつもと違う新鮮な感動がほしい」そんな希望に応えてくれる“かなめ”。
地元川越の食文化を一歩進める存在として、これからも多くの人に愛されることでしょう。
上寺山にも新店舗が続々オープン!街の変化に注目
川越市・上寺山周辺にも新しい飲食店の情報が届いています。
地元グルメの盛り上がりが感じられる川越の街は、今後も「美味しいもの好き」には見逃せないエリアです。
さいごに
川越駅近くに現れた「海鮮居食屋かなめ」は、店主の強いこだわりと温かな雰囲気の中で、素材本来の美味しさと真摯な“食への愛”を体感できる新しい海鮮スポットです。
これから川越の夜の食事は、ぜひ「かなめ」で決まり!
特別な一皿に出会うため、ぜひ一度足を運んでみてください。