30年来の大親友が川越を堪能!「ヒルナンデス!」小島奈津子・近藤サトのお得買い物旅

2025年8月18日(月)放送の日本テレビ系お昼の人気情報バラエティ「ヒルナンデス!」では、フリーアナウンサーとして知られる小島奈津子さんと近藤サトさんの二人によるスペシャル企画「お得買い物旅<川越>」が特集されました。30年来の大親友であり、”三度の飯よりお得が大好き”という二人が巡ったスポットは、埼玉県川越市。古き良き情緒が残る小江戸・川越を舞台にした、お得で楽しい買い物旅の模様をわかりやすくご紹介します。

川越でお得を探す!30年来の大親友コンビの特別な旅

小島奈津子さんと近藤サトさんは、学生時代からの付き合いで、互いに信頼し合う大親友。番組冒頭では、お互いの性格や思い出話に花を咲かせながら、”旅のテーマはもちろん、お得!”と宣言。テレビを通して見守る視聴者にも、そのリラックスした空気と本気のおトク愛が伝わる和やかな雰囲気でした。

埼玉・川越――豊かな歴史と活気が息づくまち

旅の舞台、川越市は「小江戸」と呼ばれるほど歴史ある町並みが有名で、東京都心からのアクセスも良好な観光地です。江戸時代の蔵造りの建物が並ぶ一番街や名物グルメが集うクレアモール、老舗和菓子店など、歩いて楽しいスポットが多数。加えて、新旧様々なショップや市場も充実しており、「おトク」を発見するのに絶好のロケーションでした。

1. 川越総合地方卸売市場 ― プロも認める品揃えと驚き価格

  • 住所:埼玉県川越市大袋650
  • 紹介店:「生鮮漁港川越」内の漁港食堂

まず二人が訪れたのは、埼玉最大級規模の「川越総合地方卸売市場」。普段はプロの料理人や業者向けの市場ですが、毎週土曜日は一般にも開放されていて、地元スーパーや商店には並ばない新鮮食材や、激安価格の海産物・青果などが手に入ります。今回のロケで大盛り上がりだったのは、2025年2月に市場内にオープンした漁港食堂です。

刺身食べ放題!圧巻の海鮮コース「漁港食堂」

市場内の一角に店を構える漁港食堂は、豊洲や大宮、川越市場から仕入れた極上の鮮魚を使ったお刺身60分食べ放題が名物。毎朝直送の魚介類は、マグロ・サーモン・真鯛・ホタテなど日替わりで4~5種類。桶に山盛りで豪快に盛られ、好きなネタを好きなだけ味わえるスタイルです。ご飯は白米と酢飯の2種類から選べ、お好み海鮮丼も可能。コスパの高さと新鮮さに、二人も驚きと感動の連続でした。

さらに食堂では土曜日限定でマグロ解体ショーも開催。50kgを超える本マグロを職人がライブでさばき、貴重部位・カマトロや中落ちトロなどがじゃんけん大会の景品としてふるまわれるなど、楽しいイベントも盛りだくさん。普段使いにも、ご家族や友人とのレジャーにもおすすめの注目店です。

2. 川越氷川神社 ― 地元と観光客のオアシス

  • 住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3

お腹を満たした二人は、心もリフレッシュできる場所を求めて川越氷川神社へ。540年以上の歴史がある由緒ある神社は、家族や夫婦の縁結びのご利益があることで有名。境内は緑が多く、歴史ある本殿や大鳥居、夏の季節には「風鈴回廊」という絶景が楽しめ、多くの観光客や地元の方で賑わいます。

神社参拝の後は、敷地内の涼みスポットでひと休み。川越の町歩きの合間に立ち寄ることで、心身ともにリフレッシュできること間違いありません。

3. 地元で愛されるパン屋「モア昇月堂」 ― 手作りパンの温かさ

  • 住所:川越市内(番組内で限定紹介)

川越町歩きの途中、知る人ぞ知る人気店として紹介されたのがパン屋「モア昇月堂」。昭和レトロな外観で、地元の方の朝ごはんやおやつに愛されてきた老舗です。名物はクリームたっぷりのクリームパンや、しっとり食感のうぐいすパンなど。一つひとつ手作りされたパンはどれも素朴な味わいで、”また食べたくなるおいしさ”と二人が絶賛。朝早くから地元の常連さんが並ぶほどの人気に、川越の食文化の奥深さを実感します。

4. クレアモール ― 川越一の賑わいショッピングストリート

  • 住所:川越駅〜本川越駅間に広がる約1kmの商店街エリア
  • 紹介店(例):「ACROSS THE RIVER」「ポポラマーマ 川越クレアモール店」「笹寿司」

旅の締めくくりは、川越でもトップレベルの商業エリアクレアモールへ。衣料品・雑貨・カフェ・グルメなどバラエティ豊かな300店以上が並び、地元民の生活にも根付くショッピングストリートです。ここでも二人は「川越ならでは」「ここでしか手に入らない」限定アイテムやグルメを次々発見。その場で味わえるお惣菜や、お得なランチ、可愛いカフェ、テイクアウト可能な和菓子やスイーツ…いくつになっても心が躍る”お得探し”の宝庫です。

過去から未来へ――お得で心豊かな暮らしのヒント

今回の「ヒルナンデス!」の旅では、おなじみの観光地やショッピングエリアはもちろん、これまでなかなか知られてこなかったような地元密着のお店や、家族で楽しめるイベントまで幅広く紹介されました。おトク好きな小島さん・近藤さんのこだわりは、単なる安さだけでなく、「楽しい体験」や「人とのふれあい」、「地元の味」が織り交ぜられている点。どんな場所にも人情と工夫、そして地元の誇りが隠れています。

気心知れた大親友との気ままな街歩き――そこには、忙しい日々の中でつい忘れがちな「丁寧なくらし」のヒントがたくさん詰まっていました。「笑いとお得」とともに、川越の奥深さや人の温かさが伝わる1時間となった今回の放送。”今日より明日がもっと楽しくなる”――そんな前向きな気持ちをくれる特集でした。

【出演者・紹介されたスポット 一覧】

  • 出演者:小島奈津子、近藤サト
  • 紹介スポット
    • 川越総合地方卸売市場(漁港食堂)
    • 川越氷川神社
    • モア昇月堂
    • クレアモール(ACROSS THE RIVER、ポポラマーマ 川越クレアモール店、笹寿司ほか)

まとめ

「ヒルナンデス!」ならではのお得で温かなロケ企画。小島奈津子さんと近藤サトさんの笑顔と、人の温かみにあふれた川越の風景が印象的な回となりました。次の休日、賑やかなクレアモール、市場の食堂や神社をめぐりながら、”ちょっとお得で豊かな暮らし”を探しに、川越を訪れてみてはいかがでしょうか。

参考元