坂本冬美が「うたコン」で魅せる“歌手人生 この一曲”

2025年9月9日、NHK総合で放送された音楽番組『うたコン』が、大きな話題を集めています。今回の放送は「歌手人生 この一曲」をテーマに、坂本冬美さんをはじめとする豪華アーティストたちがそれぞれの“人生を象徴する一曲”を披露し、幅広い世代の音楽ファンの心をつかみました。

「うたコン」9月9日放送回の概要

  • 放送日:2025年9月9日(火)
  • 放送時間:19:57〜20:42
  • 司会:谷原章介、石橋亜紗(NHKアナウンサー)
  • 演奏:武田真治、music concerto オーケストラ
  • 会場:NHKホールから生放送

今回の『うたコン』は“歌手人生 この一曲”をテーマに掲げ、演歌からJ-POP、ヒップホップまで、ジャンルや世代を超えた豪華ラインナップが集結。番組では、出演者の歩みと人生を彩った名曲を通して、それぞれが大切にしてきた想いや音楽への情熱が丁寧に描き出されました。

出演者と披露楽曲

  • 坂本冬美
  • Perfume
  • King & Prince
  • RIP SLYME
  • ILLIT
  • 田中あいみ
  • 細川たかし
  • 木梨憲武(ゲスト)
  • 所ジョージ(ゲスト)

坂本冬美「また君に恋してる」で幕開け

『うたコン』のオープニングは、坂本冬美さんの熱唱からスタート。今回披露された「また君に恋してる」は、本来カバーソングでありながら、彼女にとって“第二の代表曲”とも言えるほど大きな反響を呼んだ一曲です。この楽曲は多くの人々の共感を呼び、坂本冬美さん自身の歌手人生にとっても大切な存在となっています。彼女の深い情感と、熟練の表現力が光ったステージは、視聴者にも強い印象を残しました。

豪華アーティストたちの“人生の一曲”

他の出演者たちもそれぞれの想いを託した楽曲を披露。番組のセットリストと出演者のパフォーマンスは以下のようになっています。

  • 細川たかし:「心のこり」、「津軽泣かせ節」
  • King & Prince:「シンデレラガール」および「What We Got 〜奇跡はきみと〜」
  • Perfume:「ポリリズム」および最新曲「巡ループ」
  • RIP SLYME:「One」
  • ILLIT:「時よ止まれ」
  • 田中あいみ: 木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞作曲の「NAZO with 木梨憲武・所ジョージ」

「プレイバック紅白」など注目コーナーも

人気コーナー「プレイバック紅白」では、2008年の第59回紅白歌合戦を特集。Perfumeが紅白初出場時に注目を集めた「ポリリズム」と、これまでのパフォーマンスを再構築した「巡ループ」を披露し、番組を大いに盛り上げました。

また、田中あいみさんは木梨憲武さんがプロデュースし、所ジョージさんが作詞・作曲した「NAZO with 木梨憲武・所ジョージ」を披露。SAX演奏には人気俳優で音楽家の武田真治さんも参加し、異色のコラボレーションで番組に華を添えました。

各世代に刺さる多彩な音楽の魅力

『うたコン』は、その名の通り“歌”にこだわった番組です。生歌唱を中心に構成され、演歌からポップス、ラップまで、ジャンルの垣根を超えた音楽の魅力を伝えます。今回は“歌手人生 この一曲”というテーマを通じて、出演者それぞれの人生や想いが歌からリアルに伝わってきました。

特に坂本冬美さんのステージでは、彼女がこれまで築き上げてきたキャリアと、音楽にかけるひたむきさがあらためて印象付けられました。彼女の歌は、多くの人の心に残る名曲として、長く歌い継がれていくことでしょう。

見逃し視聴・番組情報

  • 見逃し配信は「NHKプラス」にて、放送後1週間視聴可能。
  • NHK公式サイトでは番組情報や出演者についても詳しく紹介されています。

時代とともに変わる音楽の潮流、そして脈々と受け継がれる名曲たち。今夜の『うたコン』は、ファンのみならず音楽ファンすべての心に響く内容となりました。今後も坂本冬美さんをはじめ、各アーティストたちの活躍に期待が高まるばかりです。

参考元