ガンダムファン待望!「機動戦士ガンダム アーセナルベース」3.5周年記念ニュース総まとめ
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」は2025年にめでたく3.5周年を迎え、その節目にふさわしいさまざまな企画や記念商品が発表されています。特に注目されているのが、新作「3.5th Anniversary MEMORIAL BOOSTER PACK」や、これまでの人気シーズンを振り返る特別ブースターパック、そして新たなシーズンとなる「FORSQUAD SEASON:04」の話題です。ここでは最新の公式情報をもとに、これらのニュースをわかりやすく丁寧にご紹介します。
3.5周年記念ブースターパック「MEMORIAL BOOSTER PACK」予約受付開始!
2025年9月18日、「機動戦士ガンダム アーセナルベース」シリーズではファン待望の「3.5th Anniversary MEMORIAL BOOSTER PACK」の予約受付が発表されました。本商品は3.5周年を盛大に祝う記念アイテムとして企画された、アーセナルベース初となる豪華仕様のブースターパックです。
- 収録内容:「FORSQUAD SEASON:01」から「FORSQUAD SEASON:03」までに登場した作品をセレクトした特別なカードラインナップ。
- 新規描き下ろしイラスト多数:今だけの特別なビジュアルが各カードにふんだんに盛り込まれています。
- 加工の豪華さ:記念パックならではのプレミアム加工が施され、コレクション性も抜群です。
- 予約受付期間:2025年9月19日(金)12:00 〜 9月25日(木)23:59。
- 価格設定:1BOX 10パック入り、税込3,300円(1パック3枚入り)。
- 収録種類数:全24種+シークレット6種。すべてランダム封入。
- 購入制限:お一人様10BOXまで。
- 発売場所:プレミアムバンダイ限定販売。
- 発売時期:2025年10月発送予定。
これまでのシーズンの名場面や伝説のモビルスーツ、個性的なパイロットなどが新規イラストで蘇る、ガンダムファン必携のアイテムとなっています。公式サイトでは実物カード画像の一部が公開されていますが、実際のカードは現物でその美しさを堪能してほしいとのこと。予約は即完売も予想される人気商品ですので、確実に手に入れたい方は公式情報をこまめにチェックしましょう。
3.5thアニバーサリーイベントで豪華報酬をGET!
この記念商品発売にあわせて、アーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」では3.5thアニバーサリーイベントも実施されました。イベント期間は2025年8月21日から9月25日までの約1カ月間。週替わりでさまざまなミッションが登場し、期間中にプレイすることで限定アイテムや称号、豪華なブースターチケットなどを手に入れるチャンスが用意されています。
- イベント期間: 第1週: 8月21日(木)7:00〜8月28日(木)2:00
- 第2週: 8月28日(木)7:00〜9月4日(木)2:00
- 第3週: 9月4日(木)7:00〜9月11日(木)2:00
- 第4週: 9月11日(木)7:00〜9月18日(木)2:00
- 第5週: 9月18日(木)7:00〜9月25日(木)2:00
各週、バトルのクリア回数や特定アクションの達成など、やり応えのあるミッションが並びます。報酬には、
- FQブースターチケット(プレミアム含む)
- 限定称号ワード「3.5周年」や「3.5thアニバーサリー」
- PL経験値、MS経験値、指揮官経験値が得られるボーナスチケット
- オペレーター衣装「3.5周年記念衣装」など、ここでしか手に入らない特別なアイテム
さらに、アミューズメントICカード利用者には特典があり、一層やり込み要素が強化されています。公式ニュースで随時詳細情報が更新されているため、イベントへの参加前には最新の情報を公式サイトで確認すると良いでしょう。
「FORSQUAD SEASON:04」新追加カード「FQブースター」も見逃せない!
2025年9月12日(金)からはアーケード版「機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD」において、最新払い出しカードとなる「FQブースター」の追加も行われています。
- 新規カードの追加時期:2025年9月12日(金)〜
- 対象シーズン:「FORSQUAD SEASON:04」の最新カード
- 内容:これまで以上に多彩な機体・パイロット・オペレーターが登場。構築の幅が広がるラインナップ。
- 入手方法:アミューズメント施設でプレイし、該当のFQブースターチケットを利用
「FORSQUAD」シリーズは毎回新たな戦略やゲーム体験を提供し続けてきましたが、今回追加されたFQブースターは、これまでのユーザーからも高評価を得ている内容です。中でもカードイラストのクオリティと仕様面での工夫は、コレクター目線でも注目です。
アーセナルベース3.5周年記念の意義と今後の展望
2012年から始まったガンダムアーケードTCGの系譜を引き継ぎ、2022年に本稼働を開始した「機動戦士ガンダム アーセナルベース」は、アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズにおけるモビルスーツバトルのゲーム化として人気を集め続けています。3.5周年という節目は、これまで支えてきたプレイヤーやファンにとって大きな意味を持ちます。
近年は「FORSQUAD」シリーズを軸に、カードゲームの枠を超えた多角的な展開やイベントも増えています。今回のブースターパックや大型イベント、そして新カードの追加は、すべて「ユーザーの声を反映し、より理想的なゲーム体験を追求する」という運営側の強い意志の表れでしょう。新規描き下ろしやカード加工の豪華さは、その答えの最たるものです。
「MEMORIAL BOOSTER PACK」は過去の名シーンや人気キャラクターの新解釈にも注目ですが、今後もアーセナルベースは周年ごとに意欲的な進化を遂げることが期待されています。これまでゲームを遊んでこなかった方も、これを機に新たなガンダムワールドを体験してみるのもおすすめです。
予約や限定イベント参加の際に注意したいポイント
- プレミアムバンダイ限定販売のため、公式サイトへの事前登録や通知設定を。
- 注文は先着順、上限数が設定されている場合が多いので、予約開始時間に合わせてアクセスを。
- イベント参加にはアミューズメントICカードが必須。事前に準備しておくとスムーズです。
- 報酬内容やカードの詳細情報は予告なく変更となる可能性があるので、公式発表をこまめにチェックしましょう。
これからも「機動戦士ガンダム アーセナルベース」はさらなる進化と拡大が注目されます。プレイヤー同士のコミュニティも活発で、全国大会や公式配信イベントなど多彩な楽しみ方も用意されています。
3.5周年の祭典は、ガンダムファンにとって見逃せない節目となるでしょう。今後もプレイヤーやファン、そして新規参加者が一体となって盛り上げていくことで、アーセナルベースが新たな歴史を刻んでいくことに期待が集まります。