東海大学湘南キャンパス「第71回建学祭」――国内最大級400機ドローンショーと古本市が彩る3日間
2025年11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間、神奈川県平塚市に位置する東海大学湘南キャンパスで、第71回建学祭が華やかに開催されます。今年のテーマは「VIVID」。活気と多様性あふれるイベントが目白押しで、毎年約7万5千人が訪れる日本有数の大学祭です。学生による企画運営はもちろん、地域との交流・連携も積極的に行われ、多世代が楽しめる内容となっています。
建学祭概要と開催日程
- 開催期間:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
- 会場:東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市北金目4-1-1)
- テーマ:「VIVID」―鮮やかで活力みなぎる大学祭
広大なキャンパス各所では、ステージでのライブパフォーマンス、約100の模擬店、研究発表、作品展示などが催されます。学生実行委員会が中心となり、春から入念な準備を重ねてきたこの建学祭は、地域住民はもちろん、小学生から大人まで幅広い人々が集い、大学と地域社会の絆を深める場として親しまれています。
国内最大規模!400機のドローンショーが開催
11月3日の最終日の夜、建学祭のフィナーレとして「国内最大級のドローンショー」が催されます。芝生広場Paletteが会場となり、協和産業と建学祭実行委員会が共同で企画・制作したオリジナルショーには、400機ものドローンが登場します。
- ドローンショー概要:
- 日時:2025年11月3日(月・祝)19:45~20:00(閉祭式進行により前後あり)
- 会場:芝生広場Palette(東海大学湘南キャンパス内)
- 主催:東海大学湘南学生会建学祭実行委員会/協和産業
- 雨天・荒天の場合は中止(公式Instagram等で当日アナウンス)
このドローンショーは、デザイン・アニメーション制作に至るまで学生と企業が綿密に打ち合わせを重ね、「VIVID」というテーマのもと、活発さ・色鮮やかさ・ポップさを表現します。国内大学祭では最大規模のドローン演出として注目されており、夜空いっぱいに色とりどりの光が踊る迫力のフィナーレとなる予定です。
古本市も同時開催!世代と世代をつなぐ本との出会い
11月3日には、集う人々が知識や文化に親しみ、心の交流を育む「古本市」も開催されます。これは、学生や地域住民が持ち寄った本を交換・販売するイベントで、子どもから大人まで「ちょっと立ち寄ってみたい」「本好き同士で交流したい」と思える温かい雰囲気で開催されます。
- 場所:キャンパス内特設会場
- 内容:書籍販売、交換、読み聞かせなど
この古本市は、コミュニケーションの場として地域との結び付きや知識の循環を促進し、建学祭ならではの「新しい出会い」の機会を提供します。世代や立場をこえて本を通じた交流が生まれることも大きな特徴です。
ステージイベント・模擬店:多彩なプログラムで楽しい3日間
建学祭の期間中、複数のステージで学生による音楽ライブやダンス、パフォーマンスが繰り広げられます。たとえば、初日(11月1日)には人気ロックバンド「神はサイコロを振らない」のコンサートを総合体育館で実施。他にも「歌唱王コンテスト」や大学生ならではのプレゼン、ブース企画も豊富です。
模擬店は約100店、富士見通りや中央通りを中心に様々なグルメや特産品、各サークルのオリジナル食品などが出店します。学生たち手作りの味や工夫がいっぱいで、家族で訪れても充分に楽しめます。
研究発表・展示で広がる知と創造の世界
文系・理系を問わず、ゼミ・サークルなどの研究発表や作品展示も行われ、学生が日ごろの学びや創作活動の成果を来場者に発信します。大学で学ぶ「知の泉」を身近に感じられる場所となっています。
安全対策と来場への案内
建学祭では、来場者の安全・快適な参加に向け感染症対策や導線整理、警備スタッフの配置など万全の対策が取られています。近隣状況や天候に応じた最新情報は公式サイト、SNSでも迅速に発信されるので、お出かけ前のチェックをおすすめします。
全国の東海大学キャンパスでも同時期に建学祭を開催
湘南キャンパス以外にも品川、伊勢原、静岡、熊本等、全国の東海大学各キャンパスで同時期に建学祭が実施されます。キャンパスごとに特色あるイベントが展開されているので、遠方の方も各地の建学祭を楽しむことができます。
地域と学生が紡ぐ未来、思い出に残る建学祭へ
第71回建学祭は、学生が自らの手で企画し、地域とともに創る三日間。多様な文化と出会い、知識と交流が生まれる「生きた学びの場」として、学生も来訪者も「鮮やかに輝く」思い出を持ち帰ることでしょう。ドローンショーや古本市――“VIVID”な体験があなたを待っています!
建学祭はこんな方におすすめ
- 家族連れで楽しく学園祭を体験したい方
- 最新技術のドローンショーを見てみたい方
- 地域交流や本を通じたコミュニケーションに関心がある方
- 学生たちの活気を直接感じてみたい方
来場に際して
アクセスやイベント最新情報は、公式サイトやSNSでご確認ください。多彩な企画で盛り上がる三日間、東海大学湘南キャンパス建学祭でお待ちしています!



