2025年8月23日(土)から全国のファミリーマートで「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」が発売決定!

人気の「シルバニアファミリー キラキラくじ」シリーズの最新作が、2025年8月23日(土)よりファミリーマートの一部店舗にて販売されます。今年のテーマは「ハッピースイーツ」。シルバニアファミリーのお人形が、ケーキやクレープなどのスイーツをイメージした可愛らしいコスチュームを身にまとっています。

この「ハッピースイーツ」くじは、株式会社エポック社(東京都台東区)が制作し、当日は午前10時から順次販売スタート。ファミリーマート限定の特別なコレクションとして注目を集めており、また8月30日(土)からは全国のシルバニアファミリー関連施設でも取り扱いが始まる予定です。

注目のA賞は「シカの赤ちゃん」付きドーナツワゴン

シルバニアファミリー キラキラくじの目玉であるA賞には、「シカの赤ちゃん」がセットになったドーナツワゴンが用意されています。ドーナツワゴンはスイーツテーマにぴったりで、細部まで丁寧にデザインされたワゴンに、かわいいシカの赤ちゃんフィギュアが添えられています。

また、E賞・F賞のスイーツカーも同じく人気の高いアイテム。これらは連結させることができる仕様で、一緒に並べて飾る楽しみを提供しています。ファンにとっては、全賞をコンプリートして繋げて飾る醍醐味も大きな魅力となるでしょう。

シルバニアファミリー キラキラくじとは?

「シルバニアファミリー キラキラくじ」は、毎年夏頃に発売されている人気のくじ引き企画。シルバニアファミリーのオリジナルアイテムが多数ラインナップされ、夏の恒例イベントとして多くの子どもから大人まで支持されています。

これまでのテーマには「デリシャスパレード」や「ひみつの森であそぼ」などがあり、それぞれファミリーマートを中心に販売されてきました。2024年にも好評を博した「デリシャスパレード」の復刻販売が行われるなど、根強い人気を誇っています。

くじの仕組みと購入方法

  • 販売価格:1回750円(税込)
  • 販売開始日時:2025年8月23日(土) 10:00より順次
  • 販売店舗:ファミリーマートの一部店舗(対象店舗は公式発表参照)
  • 予定数量に達し次第終了

購入者はレジでくじ券を購入し、番号に応じたアイテムをその場で受け取る形式となります。景品はどれも限定品のため、コレクターやファンの間で競争率が高まることも予想されます。

ファミリーマート限定の特別コラボ企画

今回の「ハッピースイーツ」くじはファミマ限定企画として、通常のシルバニアファミリー商品とは一味違ったオリジナルデザインが魅力です。くじの景品はハンドメイド感あふれる細やかなデザインで、スイーツやコスチュームのキュートさが多くの支持を集めています。

エポック社の担当者は「毎年この企画を楽しみにしてくださっているお客様やシルバニアファミリーファンのために、かわいらしいデザインと遊び心を盛り込んだ商品づくりに努めております」とコメントしています。

全国のシルバニア関連施設でも発売予定

なおファミリーマートの店舗販売に続き、2025年8月30日(土)からは全国のシルバニアファミリー関連施設でもこのくじが販売開始となります。ファミマ店頭での販売が難しい地域のファンも手に入れやすい仕組みです。

まとめ

2025年夏に登場する「シルバニアファミリー キラキラくじ ~ハッピースイーツ~」は、ファミリーマート限定のかわいいスイーツテーマのコスチュームに身を包んだお人形たちが主役。A賞の「シカの赤ちゃん」付きドーナツワゴンや連結可能なスイーツカーなど、コレクションとしても遊びとしても楽しめるアイテムが満載です。

ファミリーマートの一部店舗で8月23日(土)午前10時から順次発売され、全国シルバニア関連施設でも8月30日(土)から手に入れられます。今年の夏は、街のコンビニでキュートなシルバニアファミリーの世界が広がりそうです。

参考元