有隣堂で新生活応援の買取金額10%UPキャンペーンが始まる!
株式会社ブックサプライが提供する買取システムを利用し、株式会社有隣堂が運営する12店舗で、2025年2月28日(金)から2025年4月29日(火・祝)までの期間限定で「買取額10%UPキャンペーン」を実施することが発表された。このキャンペーンは、春の新生活に向けて、不要になった本やメディアを整理し、お得に手放せる絶好のチャンスである。
キャンペーンの詳細
本キャンペーンでは、対象店舗において、本・CD・DVD・ブルーレイ・ゲームソフトの店頭買取額が通常より10%UPとなる。これにより、春の新生活を迎える人々が、読み終えた本やメディア類を有効に活用できる機会が提供される。
また、買取対象商品は以下の通りである:
- 本
- CD
- DVD
- ブルーレイ
- ゲームソフト
開催期間は2025年2月28日(金)から2025年4月29日(火・祝)までとなっており、買取対象店舗は以下の12店舗である:
- 有隣堂 伊勢佐木町本店
- 有隣堂 横浜駅西口店
- 有隣堂 戸塚モディ店
- 有隣堂 東急プラザ戸塚店
- 有隣堂 トレッサ横浜店
- 有隣堂 たまプラーザテラス店
- 有隣堂 センター南駅店
- 有隣堂 リブックス藤沢店
- 有隣堂 厚木店
- 有隣堂 ミウィ橋本店
- 有隣堂 セレオ八王子店
- 有隣堂 藤沢本町トレアージュ白旗店(※本のみの取り扱い)
詳細な店舗情報はこちらで確認できる。
注意事項と新生活へのサポート
キャンペーン利用にあたっては、18歳未満の方が買取を行う場合には、ご本人確認書類と保護者の同意書が必要である。また、一部買取できない商品も存在するため、事前に確認が推奨される。
春は引っ越しや新生活の準備が増える季節であり、このキャンペーンを通じて、不要になった本やメディア類を整理し、新たなスタートをスムーズに切るためのサポートが行われる。ブックサプライと有隣堂は、リユースを促進し、持続可能な社会への貢献を目指している。
有隣堂の魅力とブックサプライの買取システム
明治42年(1909年)に創業した老舗書店「有隣堂」は、神奈川県を中心に展開する地域密着型の書店チェーンである。県内の主要駅周辺に店舗を構え、通勤・通学途中の利便性を提供している。書籍販売だけでなく、文房具や雑貨の販売、楽器の取り扱い、音楽教室の運営、出版事業など、多彩なサービスを展開している。
近年ではYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」を開設し、ユニークな企画が好評を博している。チャンネル登録者数はすでに33.7万人を突破し、多くのファンに支持される存在となっている。
有隣堂に導入されたブックサプライの買取システムは、新刊書店の業務をスムーズかつシンプルに行えるよう設計されており、初期費用0円、ランニング費用も0円で導入が可能である。このシステムにより、地域密着型書店から大型書店まで、幅広く買取サービスが提供されている。
まとめ
株式会社ブックサプライは、2000年の創業以来、本、CD、DVD、ゲームソフトなどを中心に宅配買取サービスを展開してきた。地域書店を支援し、書店文化と地域コミュニティの活性化を目指す取り組み「書店応援団」も注目されている。
新生活に向けての準備を進める中で、ぜひこの「買取額10%UPキャンペーン」を利用し、不要な本やメディアをお得に手放してみてはいかがだろうか。これにより、より良い未来を築く一助となることを期待している。
終わりに
有隣堂の新生活応援キャンペーンは、地域の書店文化を支えながら、持続可能な社会への貢献を目指す素晴らしい取り組みである。新たなスタートを切るための一歩として、この機会を活用し、未来に向けて明るい道を歩んでいくことを願っている。