牛乳にまつわる話だけの“SNS漫画雑誌”が帰ってくる!『週刊土日ミルク』第2号を発行

2025年3月8日(土)から、牛乳に特化したオリジナル漫画を集めたSNS漫画雑誌『週刊土日ミルク』の第2号が発行されることが発表された。この雑誌は、牛乳や乳製品、酪農をテーマにした多彩な漫画をリレー形式で楽しむことができる。第1号が2023年に発行され、好評を博したことから、再びの発行が決定した。

リレー形式で楽しむ牛乳漫画

『週刊土日ミルク』第2号では、SNSで人気の漫画家7名が毎週末に1名ずつ、牛乳にまつわる漫画を投稿する。漫画の内容は、牛乳だけでなく、乳製品や酪農に関連するテーマも取り入れられており、バラエティに富んだ内容となっている。これにより、読者は様々な視点から牛乳の魅力を再発見できる機会を得ることができる。

発行スケジュールと特集ページ

第2号の漫画は、2025年3月8日(土)から3月29日(土)までの毎週末に公開される。また、3月30日(日)には、第1号と第2号に掲載された全17作品をまとめた漫画集が、「土日ミルク」WEBサイト内の特設ページにて公開される予定だ。この漫画集はPDFデータでの公開となる。

「牛乳でスマイルプロジェクト」の一環

『週刊土日ミルク』は、農林水産省とJミルクが共同で推進する「牛乳でスマイルプロジェクト」の一環として実施されている。このプロジェクトは、牛乳や乳製品の消費拡大を目指した取り組みであり、特に学校給食がない春休み期間中にも、牛乳を日常的に飲用・利用する習慣を促すことを目的としている。

漫画家たちの紹介とSNSでの公開

参加する漫画家は、各自のSNSアカウントを通じて作品を公開する予定であり、「土日ミルク」WEBサイト内の特設ページでも同時に作品が楽しめる。具体的には、以下の漫画家が参加する。

  • 1人目(3月8日公開):倉田けいさん(公式サイト
  • 2人目(3月9日公開):ぎゅうにゅうさん(公式サイト
  • 3人目(3月15日公開):牛川いぬおさん
  • 4人目(3月16日公開):まぼさん
  • 5人目(3月22日公開):しばひろさん
  • 6人目(3月23日公開):パパ頭さん
  • 7人目(3月29日公開):むぴーさん(公式ブログ

それぞれの漫画家の作品は、各SNSアカウントでも楽しむことができるため、ファンはぜひチェックしてみてほしい。

終わりに

『週刊土日ミルク』第2号の発行は、牛乳や乳製品の魅力を新たな形で広める素晴らしい機会となるだろう。多彩な漫画を通じて、消費者が牛乳の大切さを再認識し、日常的に取り入れたくなるような内容が期待される。これからの発行を楽しみにしつつ、牛乳を通じて笑顔あふれる日々を送れることを願っている。