3月8日は国際女性デー – ヴァーチェが「MIMOSA CAMPAIGN」を実施
株式会社ヴァーチェが展開するエイジングケアブランド「VIRCHE(ヴァーチェ)」は、3月8日(土)の「国際女性デー」に際し、公式インスタグラムにて「MIMOSA CAMPAIGN」を実施することを発表した。このキャンペーンは、女性の社会的、経済的、文化的、政治的な成果を称える日である国際女性デーを記念したものである。
国際女性デーの意義
国際女性デーは、1904年にニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、1975年に国連によって正式に制定された。特にイタリアではこの日を「ミモザの日」とし、女性に愛や幸福の象徴であるミモザを贈る習慣がある。ヴァーチェは、この日を通じて女性たちの権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指す取り組みを行っている。
ヴァーチェの取り組み
ヴァーチェは全商品に「マルラオイル」を配合しており、その粗原料となるマルラの木の実の収穫をアフリカの女性たちに委託している。これにより、毎シーズン500〜700名の雇用を生み出し、彼女たちが学ぶ機会を得て技術を確立することで、持続可能な自立を支援している。
「MIMOSA CAMPAIGN」の詳細
今回の「MIMOSA CAMPAIGN」では、インスタグラムの企画投稿に応募した方の中から抽選で10名に、ヴァーチェの人気No.1商品「マルラオイル(18mL)」をプレゼントする。応募方法は簡単で、まずはインスタグラムで@virche.jpをフォローし、3月8日(土)10:00に投稿される「MIMOSA CAMPAIGN」の投稿に「いいね」と「保存」をするだけである。
当選確率を上げる方法
当選確率をアップさせるためには、投稿をインスタグラムのフィードやストーリーズでシェアし、さらにX(旧Twitter)でもシェアすることが推奨されている。応募期間は2025年3月8日(土)10:00から3月18日(火)23:59までとなっている。
マルラオイルの特長
ヴァーチェの「マルラオイル」は、アフリカで「神の木」と呼ばれるマルラから採取される奇跡のオイルであり、エイジングケアに必要なビタミンE、オレイン酸、オメガ3・6を豊富に含む。抗酸化力はオリーブオイルの約10倍で、抜群の保湿力が特長として挙げられている。また、100%マルラオイルのみを使用し、防腐剤・香料・着色料は一切無添加である。
今後の展望
ヴァーチェは、これまでに累計販売個数120万本を突破し、公式オンラインレビューも3,000件以上と多くの支持を得ている。今後も、厳しい品質基準を設け、鮮度を保ちながら進化を続けることで、最高のマルラオイルを提供していく方針である。
終わりに
ヴァーチェの「MIMOSA CAMPAIGN」は、国際女性デーを祝うだけでなく、アフリカの女性たちの自立支援にも寄与する素晴らしい取り組みである。未来に向けて、女性の権利がさらに強化され、すべての人が平等に機会を持てる社会の実現が期待される。詳細は公式インスタグラム(@virche.jp)で確認できる。