「カイテキヒーロー」現る。ウルトラマンを起用した広告が3/18よりスタート

新日本空調株式会社は、ウルトラマンをイメージキャラクターとして起用した企業広告「カイテキヒーロー」を、2025年3月18日より動画広告や新聞広告などで公開を開始した。ウルトラマンの象徴的な存在感を通じて、同社の快適な空間づくりへの取り組みや、地球環境への配慮を伝えることを目的としている。

ウルトラマンが象徴するヒーロー像

新日本空調は、1969年の設立以来、空調を中心とした建築設備の施工や設計を通じて、人々に快適な空間を提供してきた。近年では省エネルギーやカーボンニュートラルの推進など、地球環境に配慮した取り組みにも力を入れている。今回の「カイテキヒーロー」広告は、同社の従業員が快適な空間づくりに貢献していることを広く伝えるために制作された。

広告のコンセプトとビジュアル

広告のキャッチコピー「カイテキヒーロー」には、従業員一人一人がヒーローとしての使命を感じ、地球の快適を守るという意味が込められている。ウルトラマンが地球を守るヒーローであるように、新日本空調もまた快適さを守るヒーローでありたいと考えている。

ビジュアル面では、ウルトラマンと新日本空調の従業員が同じ想いを共有していることを、眼差しやポーズで表現。さらに、アングルや表情、光の当たり方などを徹底的に追求し、彼らの決意や力強さが感じられるよう工夫されている。また、「カイテキヒーロー」や「シンニッポン空調」の文字は、ウルトラマンシリーズのタイトルに使用されているフォントをベースに制作され、商標登録手続き中である。

動画広告と新聞広告の展開

動画広告は『守れ』篇と『挑め』篇の2本が制作されており、以下のリンクから視聴できる。

新聞広告は日経新聞、建設通信新聞、建設工業新聞、日刊工業新聞などに掲載される予定で、その他にもデジタルメディアやOOH(屋外広告)などでも順次掲出される。

制作スタッフの紹介

この広告キャンペーンは、アルビド・ジャパン株式会社と株式会社コンテナが企画制作を担当し、各分野の専門家が集結している。アカウントエグゼクティブの高柳 宗一郎氏をはじめ、クリエイティブプロデューサーの早川 恭平氏、クリエイティブディレクターの足立 章太郎氏、コピーライターの岡澤 修平氏など、多彩なスタッフが関与している。

会社概要

新日本空調株式会社は、空気調和、冷暖房、換気、給排水、衛生設備等の設計、監理並びに工事請負を行っており、公式サイトはこちらからアクセスできる。また、公式SNSも活用して情報を発信している。

終わりに

新日本空調がウルトラマンを起用した「カイテキヒーロー」広告は、快適な空間づくりへの情熱を伝えるとともに、地球環境への配慮も促進する重要なメッセージを発信している。未来に向けて、同社のさらなる成長と持続可能な経営が期待される。