株式会社つばめLabo、性教育教材「はじめてキット」をファミリーマート公式オンラインサイトより販売開始
株式会社つばめLaboは、2025年3月8日(土)の国際女性デーに向けて、性教育支援の新たな取り組みとして、性教育教材「はじめてキット」の販売を開始することを発表した。このキットは、株式会社ファミリーマートの公式オンラインサイトにて、2025年3月6日(木)13:00から購入可能となる。
新たな性教育の第一歩
包括的性教育は、すべての人が自分自身と他者を尊重し、健康的かつ安全な生活を送るために不可欠である。しかし、日本ではまだこの重要性が十分に認識されておらず、特に若年層に対する正しい情報提供が求められている。株式会社つばめLaboは、このニーズに応える形で「はじめてキット」を企画した。
「はじめてキット」の詳細
「はじめてキット」は、男女それぞれに特化した内容で提供される。具体的には、以下の2種類が販売される。
- はじめてキットforGirls
価格:2,255円(税込2,480円)
内容:専門家監修性教育小冊子「はじめてブック」1冊、コンドーム3個、エマージェンシーカード2枚 - はじめてキットforBoys
価格:2,255円(税込2,480円)
内容:専門家監修性教育小冊子「はじめてブック」1冊、サイズ別コンドーム3個、エマージェンシーカード2枚
このキットは、性教育に関する正しい知識を得るための第一歩として、多くの人々に利用されることを期待されている。
販売方法とリンク
「はじめてキット」の販売は、ファミリーマートの公式オンラインサイトで行われる。販売ページへのリンクは以下の通りである。
株式会社つばめLaboの背景
株式会社つばめLaboは、「世界の医療をボーダーレスにし、あらゆる人に届ける」というミッションのもと、医薬品の輸出入事業や医療・医薬品の情報提供サービスを展開している。特にウィメンズヘルス領域においては、HPVワクチンやアフターピルの提供を通じて、女性が抱える健康の悩みに寄り添ったサービスを推進してきた。
同社は、2020年以降、女性の身体に関する悩みやライフステージごとの課題に対して、よりオープンに話し合える環境を作ることを目指している。
会社概要
社名:株式会社つばめLabo
代表:小野陽介
設立:2008年9月
事業内容:医薬品の輸出入に関する事業、インターネットを利用した医療・医薬品の情報提供サービス
住所:156-0042 東京都世田谷区羽根木1-21-1 亀甲新 は64
URL:公式サイト
お問い合わせ先
株式会社つばめLabo
ピルモット事業部
Tel:03-6379-3750
Mail:pillmotto@tsubamelabo.com
終わりに
株式会社つばめLaboの「はじめてキット」は、性教育における重要な一歩であり、若年層が正しい知識を得るための貴重なリソースとなることが期待されている。今後も、性教育の普及と理解が進むことで、より多くの人々が健康的で安全な生活を送れる社会が実現することを願っている。