人気のYURT車中泊キットがトヨタのカーシェア車両に初めて搭載

トヨタカローラ香川株式会社とYURTが、カーシェアを利用した新たなクルマ旅の楽しみ方を提案するキャンペーンを実施することを発表した。期間は2025年4月18日から6月30日までで、香川県高松空港にて特別に搭載された車中泊キットが利用可能となる。

キャンペーンの内容

今回のキャンペーンでは、トヨタカローラ香川が提供するカーシェア「TOYOTA SHARE」の車両に、YURTが展開する天然木製の車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT」が搭載される。通常は販売のみの扱いであるこのキットがカーシェアの車両に搭載されるのは初めての試みであり、利用者はカーシェアの利用料金のみでこの特別な体験を楽しむことができる。

VANLIFE ROOMKITは、シエンタ専用に設計されており、乗用車の使い勝手を損なうことなく、いつでも簡単にバンライフスタイルに移行できる。また、希望されるお客様には、車中泊をさらに楽しくするための各種グッズも無料で貸し出される。車両の貸し出しはTOYOTA SHAREの高松空港立体駐車場3Fで行われ、車中泊グッズはトヨタカローラ香川の空港通り店で貸し出される。

地域の魅力を発信

このキャンペーンは、2025年に開催される瀬戸内国際芸術祭を契機に実施されるもので、香川の魅力を車で巡ることを提案する特設サイトも開設される予定だ。香川は海と山に恵まれ、歴史ある寺社や地元に愛されるうどんの名店など、地域ごとに異なる魅力が点在している。両社はこのキャンペーンを通じて、車で巡ることでしか出会えない風景や体験を提供し、香川の魅力を広く発信していく考えだ。

YURTとトヨタカローラ香川の連携

YURTを展開する株式会社RESTOREは、車中泊やロードトリップを楽しむ人々に向けたサービスを展開している静岡の企業であり、香川と同様に観光地が多く存在する地域である。両社は「地域の魅力を再発見できるクルマ旅の体験を提供したい」という共通の想いから、これまでにイベントなどで連携を深めてきた。また、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」共創プログラムにも参加しており、このキャンペーンもその一環として実施される。

キャンペーンの詳細

キャンペーンの詳細は以下の通りである。サービス提供期間は2025年4月18日から6月30日まで、貸し出し車両はYURTのVANLIFE ROOMKITを搭載したシエンタが1台限定で利用可能。利用料金はTOYOTA SHAREの通常料金のみで、VANLIFE ROOMKITおよび車中泊グッズの利用は無料である。なお、利用希望者はTOYOTA SHAREの予約後にVANLIFE ROOMKITの予約も行う必要がある。

特設サイトは2025年4月18日午前9時に開設予定で、URLはこちらとなっている。

終わりに

トヨタカローラ香川とYURTのコラボレーションによるこのキャンペーンは、地域の魅力を再発見し、車中泊を通じて新しい体験を提供する素晴らしい機会である。これにより、多くの人々が香川の自然や文化を楽しむことができると期待されている。今後の展開に注目が集まる中、地域活性化に寄与するこの取り組みが成功することを願っている。