東京メトロとFiTが協業、葛西駅に「LifeFit」フィットネスジムを開業
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)が、フィットネスジム「LifeFit」を運営する株式会社FiTとフランチャイズ契約を締結し、2025年4月28日(月)に「LifeFit」フランチャイズ1号店を東西線葛西駅付近に開業することが発表された。この取り組みは、健康促進と地域活性化を目指すものであり、両社が協力して「健康の民主化」を実現することを目指している。
「健康の民主化」を掲げるFiT
株式会社FiTは、「健康の民主化」を掲げ、誰もが手軽に健康増進に取り組める環境を提供することを目指すヘルステックベンチャーである。フィットネスジム「LifeFit」は、IT技術を活用し、リーズナブルな料金体系で24時間利用可能な充実したマシン設備を備えている。これにより、利用者は利便性と品質を両立した新たなジム体験を享受できる。
東京メトロの健康促進への取り組み
東京メトロは、これまでもスポーツイベントへの支援や健康促進活動を行ってきた。東京マラソンのプレミアパートナーとしての支援や、ダンス・ヨガのレッスンスタジオ「greener」の運営など、地域住民の健康づくりをサポートしている。今回の「LifeFit」開業は、これらの活動をさらに強化するものであり、沿線地域において気軽に健康づくりができる環境を提供することを目指している。
「LifeFit 葛西駅店」の詳細
「LifeFit 葛西駅店」は、フランチャイズ1号店としての位置付けであり、2025年4月25日(金)から4月27日(日)までの3日間、プレオープンとして無料体験会が開催される。体験会では、施設内のサービスやマシンを無料で利用できるチャンスが提供される。
さらに、オープンを記念した豪華特典キャンペーンも実施される。2025年5月11日(日)までにクーポンを利用して入会すると、定期チケット(30日間)が98%OFFの66円(税込)で提供される。この特典は先着300名様限定となるため、早めの申し込みが推奨される。
今後の展開と地域貢献
東京メトロは、「LifeFit」を展開することで、沿線地域での「健康の民主化」を進め、地域の魅力向上に貢献することを目指している。葛西駅店を皮切りに、今後も複数の店舗展開を計画しており、地域住民のQOL向上を図る方針だ。
東京メトロは、東京都区部を中心に広がる鉄道ネットワークを運営しており、社会の新しいニーズに合わせた事業開発にも取り組んでいる。これにより、地域社会への貢献を一層強化していくことが期待されている。
「LifeFit」のビジョン
「LifeFit」は、誰もが簡単に安価でフィットネスにアクセスできる環境を整えることで、日本のフィットネス参加率を引き上げ、健康寿命の延長や社会保険料の削減などの社会問題解決を目指している。
終わりに
東京メトロとFiTの協業によって、葛西駅付近に新たなフィットネスジムが誕生することは、地域の健康促進に寄与する大きな一歩となる。今後の展開にも期待が寄せられ、健康的な生活を送るための選択肢が広がることを願う。
詳細は「LifeFit葛西駅店」の公式サイトをご覧ください: https://lifefit.tech/store/kasaieki