パラリンアート、東急リバブルの支援で特設ECサイトを開設
一般社団法人障がい者自立推進機構パラリンアート運営事務局は、東急リバブル株式会社の協力を得て、特設ECサイトにて障がい者アーティストによる額装絵画の販売を開始することを発表しました。この取り組みは、障がい者の社会参加と経済的自立を促進するもので、2025年3月24日(月)から販売が開始される予定です。
障がい者アートの新たな挑戦
パラリンアートは、障がい者がアートを通じて夢を叶える世界を目指しています。今回の特設ECサイトでは、10名のアーティストが制作した額装絵画が販売されます。アートを通じて、障がい者が持つ才能を発揮する場を提供し、挑戦し続ける環境を整えることが目的です。
販売される作品のラインナップ
特設ECサイトで販売される作品は以下の通りです:
- 作品名:青そして白 アーティスト名:工房はんど Yuki
- 作品名:夕陽 アーティスト名:323ちこたん
- 作品名:光をつかまえる アーティスト名:おゆみ
- 作品名:光へ… アーティスト名:神吉 みちる
- 作品名:THIS IS JAPAN アーティスト名:倉持智行(TOM)
- 作品名:蒼のワルツ アーティスト名:cocoa float
- 作品名:オーロラの夜 アーティスト名:moco
- 作品名:私たちの街 アーティスト名:加藤たけひろ
- 作品名:春 アーティスト名:KOTO
- 作品名:運河 アーティスト名:Ken
各作品の原画額装サイズは、長辺約400mm × 短辺約300mmとなっています。
アクセス方法と販売の意義
特設ECサイトへのアクセスは、東急リバブルの一部店舗に設置されたデジタルサイネージや、店舗内のパンフレットに記載されているQRコードを通じて行うことができます。購入された額装絵画の売上の一部は、アーティストへの報酬として還元される仕組みです。
障がい者自立推進機構は、障がい者のアート作品を企業や個人に提供し、その対価をアーティストに支払う活動を行っています。これにより、社会参加が難しい障がい者をサポートし、経済的自立を促進することを目指しています。
未来への展望
パラリンアートは、障がい者の自立推進だけでなく、彼らの才能を発揮する機会を提供し続けています。この特設ECサイトの開設は、アートを通じて障がい者の社会参加を促進する新たな一歩となるでしょう。一般の方々がアートを購入することで、障がい者アーティストの夢を支えることができるのです。
終わりに
パラリンアートの取り組みは、障がい者がアートを通じて自立し、社会に貢献する未来を描いています。これからも、障がい者アーティストの活躍を応援し、より多くの人々にその魅力を伝えていくことが期待されます。詳細は公式サイト(https://paralymart.or.jp)をご覧ください。