TOKYO FMが味の素の「音飯プロジェクト」に参加!
TOKYO FMが味の素株式会社が提唱する「音飯プロジェクト」に参加し、3月13日より「渋谷音飯プロジェクト」を開始することが発表された。このプロジェクトは、スマートフォンを置いて “音”を聴きながら食事本来のおいしさを楽しむことを目的としている。
音飯プロジェクトの背景
「音飯プロジェクト」は、現代における食事のスタイルに対する問題提起から始まった。特に、スマートフォンを見ながら一人で食事をする「スマホ見ながら飯」が、食べ過ぎや食事本来のおいしさに影響を与えるという社会課題が存在する。このプロジェクトでは、「スマホを置いて、音でご飯を楽しもう!」というコンセプトのもと、食事本来の味わいを再発見することを目指している。
味の素株式会社と渋谷区内の飲食店、さらに在京ラジオ5局が協力し、共同で展開するこの取り組みは、多くの人々に食事を楽しむ新たな方法を提供することを目指している。
TOKYO FMの取り組み
TOKYO FMは、この「音飯プロジェクト」の一環として、平日夕方のワイド番組『Skyrocket Company』の店舗限定オリジナル番組「隣の浜崎さん」を対象店舗限定で配信する。この番組は、店舗でしか聴けない限定コンテンツを提供し、食事をしながら「音飯」を体験できる貴重な機会となる。
「隣の浜崎さん」が聴ける店舗
『隣の浜崎さん』が聴ける渋谷区内の飲食店は以下の通りである:
- AMPHORA BURGER
- 鳥路地
- まぜそば七
これらの店舗を訪れることで、リスナーは食事とともに特別な音の体験を楽しむことができる。
『Skyrocket Company』の番組概要
『Skyrocket Company』は、月曜日から木曜日の17:00から20:00に生放送されている。番組のコンセプトは「ラジオの中の会社」で、リスナーとともに意見を交換しながら明日を良い日にするための“会議”を行う内容となっている。出演者にはマンボウやしろと浜崎美保が名を連ねている。
番組の詳細は公式サイト(こちら)で確認できる。
音飯プロジェクトの公式サイト
音飯プロジェクトの詳細については、公式サイト(こちら)を参照してほしい。
終わりに
TOKYO FMが参加する「音飯プロジェクト」は、食事の楽しみ方を再定義する新たな試みであり、リスナーにとっても新しい体験を提供する機会となる。今後もこのプロジェクトを通じて、食事と音の新しい関係が築かれていくことが期待される。