津田健次郎・坂本美雨がナレーション出演!TOKYO FM開局55周年記念「Life Time Audioショートストーリー~見えないけれど、そばにいる~」

TOKYO FMは、2025年4月26日に開局55周年を迎えるにあたり、特別なショートストーリー「見えないけれど、そばにいる」を放送することを発表した。このストーリーは、ブランドプロミス「Life Time Audio」のメッセージを込めたものであり、2025年4月1日から局報スポットとしてオンエアされる。

魅力的なナレーションを担当する津田健次郎と坂本美雨

ナレーションには、TOKYO FM/JFNでレギュラー番組を持つ声優・俳優の津田健次郎と、ミュージシャンの坂本美雨が起用されている。津田健次郎は『津田健次郎 SPEA/KING』のパーソナリティとして活動し、坂本美雨は『ディア・フレンズ』の6代目パーソナリティとして15年目を迎えている。二人の魅力的な声が、1分間の物語を彩る。

三島邦彦が手掛けたオリジナルストーリー

ストーリーは、数々の広告賞に輝くコピーライター・三島邦彦による書き下ろしであり、「そばにいること」篇と「想像」篇を津田健次郎が、また「うまく言えない」篇と「ふるさと」篇を坂本美雨が朗読する。物語は、世界的に活躍するヴァイオリニスト・古澤巌の美しい旋律にのせて届けられる。使用曲には、古澤巌の「めぐり逢い」と「町の想い出」が含まれている。

放送スケジュールと番組情報

この特別なショートストーリーは、2025年4月1日から1年間、TOKYO FMで随時オンエアされる予定だ。リスナーは、津田健次郎と坂本美雨の美声を通じて、心温まる物語を楽しむことができる。

番組情報は以下の通りである:

  • 『津田健次郎 SPEA/KING』
    放送日時:毎週日曜日12:00~12:30
    パーソナリティ:津田健次郎
    番組HP:こちら
    番組X:こちら
  • 『坂本美雨のディア・フレンズ』
    放送日時:毎週月曜~木曜11:00~11:30
    出演者:坂本美雨
    番組URL:こちら
    番組X:こちら

三島邦彦のプロフィール

三島邦彦は1985年生まれ、長崎県長崎市出身のコピーライターである。主な仕事には、Netflixの「人間まるだし。」やHondaの広告などがあり、数々の広告賞を受賞している。彼の作品は、心に響くメッセージが特徴であり、今回のショートストーリーもその一環として評価されている。

終わりに

TOKYO FMの開局55周年を祝う特別なショートストーリーは、津田健次郎と坂本美雨の声によって、リスナーに感動と思い出を届けることを目指している。これからも、音声メディアの魅力を通じて、さまざまなストーリーが展開されることが期待される。リスナーは、彼らの声に耳を傾け、新たな感動を体験する準備をしておくと良いだろう。