映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』と神戸・旧居留地カフェ「ニューラフレア」のタイアップ企画
神戸・旧居留地に位置するカフェ「ニューラフレア」が、ティモシー・シャラメ主演の話題作『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』とのタイアップ企画を実施することが発表された。この企画は、2025年2月28日(金)から3月14日(金)までの期間にわたり行われる。
映画の概要と魅力
『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』は、ボブ・ディランの若き日を描いた作品で、監督はジェームズ・マンゴールドが務めている。映画は1961年、ニューヨークに降り立った青年ボブ・ディランが、音楽シーンの中でどのように成長し、時代の代弁者として祭り上げられるかを描写している。しかし、彼の心の中には次第に違和感が芽生え、1965年の夏には最後の決断を下すことになる。この映画は、ボブ・ディランの魅力と彼が生きた激動の時代を感じさせる作品となっている。
映画の詳細については、公式サイト(こちら)で確認できる。
タイアップメニューと特典
今回のタイアップ企画では、ボブ・ディランの好物とされるチェリーパイが特別メニューとして提供される。この甘酸っぱいアメリカンな味わいは、映画を観た後のひとときにぴったりだ。また、アイスのトッピングはニューラフレアオリジナルとなっており、特別感を演出している。
さらに、映画を観た後にニューラフレアを訪れると、以下の特典が用意されている。
- ドリンクサービス:OSシネマズ ミント神戸またはOSシネマズ 神戸ハーバーランドで『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』を鑑賞後、ニューラフレアでチェリーパイを注文した際に、お好きな飲み物1杯がサービスされる。
- オリジナルグッズプレゼント:映画鑑賞時にニューラフレアを利用した際のレシートを提示すると、オリジナルデザインのポストカード(5枚組)がもらえる。ただし、数量限定の先着となるため、早めの来店が推奨される。
ギャラリースペースの展示
期間中、ニューラフレアのギャラリースペースでは、劇中写真などのパネルが展示される。このスペースは、映画を観る前後の時間を楽しむための場所としても利用できる。飲食を楽しみながら、映画の世界に浸ることができる貴重な体験となるだろう。
ニューラフレアの魅力
ニューラフレアは、神戸の旧居留地にあるレトロなビルの1階と3階に位置するカフェで、ハンバーガーやブリトー、プレートランチなど多彩なメニューが揃っている。終日楽しめるスイーツメニューもあり、さまざまなシーンで利用できる。最大約70名までのフロア貸切も可能で、誕生日パーティーや飲み会、セミナーなど多用途に対応している。
詳細な情報や予約については、公式サイト(こちら)やInstagram(こちら)を参照することができる。電話での問い合わせも可能で、神戸市中央区明石町18-2 大協ビルに位置し、JR、阪神元町駅から徒歩7分の距離にある。
終わりに
映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』とニューラフレアのタイアップ企画は、映画とカフェの新たな楽しみ方を提供する素晴らしい機会である。映画を観た後に、特別メニューを楽しみながら、思い出に残るひとときを過ごすことができるだろう。この企画を通じて、多くの人々が映画とカフェの魅力を再発見し、心温まる時間を共有できることを期待したい。