『Survival Quiz CITY おまつり編』おまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」本日開始

株式会社Phoenixx(フィーニックス)は、株式会社バンダイナムコスタジオが開発したサバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY おまつり編』において、本日2025年3月18日(火)からおまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」を開始したことを発表した。このイベントは、Nintendo Switch™版およびSteam版で楽しむことができる。

おまつりイベントの概要

『Survival Quiz CITY おまつり編』は、クイズの結果に基づいて勝ち組と負け組に分かれ、戦うユニークなゲームプレイが特徴だ。今回の「サバイバルクイズシティコラボまつり」は、ゲームのテーマそのものを反映した内容となっており、プレイヤーは期間中にランクマッチをプレイすることで獲得できる”お祭りポイント”を利用して、報酬を得たりランキングを競ったりすることができる。オンラインでの集まりを促進するこのイベントは、プレイヤーにとって新たな楽しみを提供することを目的としている。

イベント開催期間

おまつりイベント「サバイバルクイズシティコラボまつり」の開催期間は、2025年3月18日(火)14:00から2025年3月28日(金)12:00までとなっている。期間中、プレイヤーはお祭りポイントを獲得し、さまざまな報酬を手に入れるチャンスを得ることができる。

お祭りポイント報酬

お祭りポイントによって得られる報酬には、レプリカアイテムなどが含まれているが、注意が必要なのは、レプリカアイテムにはお祭りポイントのブースト効果が付いていない点だ。また、リアル報酬のプレゼント企画に参加するためには、Survival Quiz CITY公式ファンサイト「栄光と挫折あふれる狂乱の街角WEB」とゲームを連携させる必要があり、ゲームIDとバンダイナムコIDを使用する。

今後の運営について

さらに、2025年4月以降には『Survival Quiz CITY おまつり編』の運営に関する変更点があることも発表されている。詳細については、公式サイトや動画で確認することができる。これにより、プレイヤーは今後の展開についても期待を持って楽しむことができるだろう。

ゲームの詳細情報

『Survival Quiz CITY おまつり編』の詳細は公式サイトで確認できる。ゲームはサバイバルクイズアクションという新しいジャンルを提供し、最大20人のオンラインマルチプレイにも対応している。プレイヤーは、友人や他のプレイヤーと共に、クイズの結果に基づくサバイバルバトルを楽しむことができる。

公式サイトはこちら: Survival Quiz CITY

終わりに

『Survival Quiz CITY おまつり編』の新しいおまつりイベントは、プレイヤーにとって新たな楽しみと挑戦を提供することになるだろう。今後の運営変更も含め、プレイヤーはますます進化するこのゲームの世界を楽しみにしているに違いない。お祭りイベントを通じて、より多くのプレイヤーが集まり、サバイバルクイズの魅力を共有することを期待したい。