SURF Musicとm-flo共同開催「come again」Remixコンテストがスタート
音楽クリエイターの収益化を促進するデジタルマーケットプレイス「SURF Music」と、人気音楽グループm-floが共同で「come again」Remixコンテストを開催することを発表した。このコンテストは、3月4日(火)から4月1日(火)までの期間にわたり、m-floの名曲「come again」のリミックスを募集するものである。
「come again」の背景
m-floの「come again」は、2001年にリリースされたシングルであり、同年に発表された2ndアルバム『Expo Expo』からの9枚目のシングルとして知られている。この楽曲はオリコンシングルチャートで最高4位を記録し、約39万枚の売上を誇る。さらに、日本レコード協会からプラチナ認定を2度受けるなど、今もなお多くのファンに愛されている。
「come again」は、YouTubeやSpotify、Apple Musicなどで視聴可能で、音楽ファンにとっては特別な存在である。
新たな選考プロセスの導入
今回のコンテストでは、従来の優勝作品を選考する方法ではなく、審査員によって選ばれた優秀作品が全て配信される新たな選考プロセスが導入される。これにより、リミックス楽曲のパフォーマンスやm-floメンバー自身の審査を基に、最終的な優勝楽曲が決定される。
リミックスには、新たに制作した歌詞やオーディオ(ラップパートやメロディなど)を自由に追加でき、言語に制限はない。SURF MusicとBIG UP!による1次審査を通過した作品は、BIG UP! Distributionを通じて正式にリリースされる。
受賞のチャンスと賞金
コンテストの最終審査では、6月30日までのDSP再生数上位10作品が選出され、その中から「m-flo 25周年賞」が授与される。受賞作品には賞金が用意されており、m-floの公式YouTubeチャンネルで公開される予定だ。
具体的には、優勝者には「m-flo 25周年賞」として¥250,000(税込)が授与されるほか、クリエイティビティとオリジナリティに基づいて選ばれる「SURF Select賞」も存在し、こちらの受賞者には¥200,000(税込)が授与される。
応募方法とスケジュール
応募には、SURF Musicの有料アカウントへの登録が必要で、登録後はプラットフォーム内の「コンペ情報」ページからステムデータをダウンロードし、リミックス作品を提出することができる。応募の締切は2025年4月1日(火)23:59 JSTであり、1次審査通過作品は4月10日までに通知される。
その後、5月上旬には1次審査通過作品のリミックスが配信され、6月中旬には中間発表が行われる。最終的には7月7日にm-floの公式YouTubeチャンネルでオフィシャルオーディオが公開される。
SURF Musicの魅力
SURF Musicは、音楽クリエイターとA&Rが約13,000人以上集まるプラットフォームであり、月額のサブスクリプションに登録することで、世界中のクリエイターやレーベルとつながることができる。これまでにも多くのリミックスコンテストが開催され、国内外のアーティストの楽曲が世界中で起用されている。
終わりに
「come again」Remixコンテストは、音楽クリエイターにとって新たな挑戦の場となることが期待されている。優秀なリミックスが生まれることで、音楽の可能性が広がり、多くの人々に感動を与えることでしょう。音楽の力を再びクリエイターに取り戻すこの取り組みが、さらなる才能の発掘と収益化に繋がることを願ってやまない。