春の訪れを告げる【饂飩の四國】春爛漫フェア開催

1966年に香川県丸亀市で創業した「饂飩の四國」は、讃岐うどんの魅力を広めるために多くの人々に愛されてきたうどん専門店である。今春、同店は新たに「春爛漫フェア」を開催し、3月3日(月)から期間限定で春の味覚をふんだんに使用した3つの新メニューを提供することを発表した。

春の味覚を楽しむ3つの新メニュー

新たに登場するメニューは、春を感じさせる食材を使用したものばかりである。まず一つ目は「生桜海老と新玉ねぎのかき揚げおろし醬油うどん」。サクサクの生桜海老と新玉ねぎのかき揚げをトッピングし、すだちの酸味と共に味わうことができる。また、価格は950円(税込1,045円)で、春の定番人気メニューとして期待されている。

次に紹介するのは「香ばし醬油のかしわ天と竹の子天のぶっかけうどん」。特製の醬油たれが香ばしいかしわ天と、旬の竹の子を使用した天ぷらが楽しめる一品で、こちらも950円(税込1,045円)で提供される。最後に「黒酢醬油うどんと春の天ぷら盛り合わせ」は、黒酢醬油のさっぱりとしたうどんに、新ごぼうや竹の子などの春の天ぷらが彩りを添える。価格は1,000円(税込1,100円)である。

販売期間と店舗情報

春爛漫フェアは、令和7年3月3日(月)から5月31日(土)までの期間限定で開催される。ただし、さんプラザ店とアクタ西宮店では、3月4日(火)からのスタートとなるので注意が必要だ。各店舗の営業時間は以下の通りである。

  • 札幌シャンテ店:北海道札幌市中央区南1条西1丁目札幌シャンテB2F、電話番号011-222-4111
  • 西梅田店:大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命ビルB1、電話番号06-4795-8080
  • さんプラザ店:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1、電話番号078-393-0736
  • アクタ西宮店:兵庫県西宮市北口町1-1-122 アクタ西宮西館 1F、電話番号0798-69-3180

こだわりの素材とスタイル

「饂飩の四國」は、讃岐うどんの製法にこだわり、独自の配合でブレンドした小麦を使用している。原材料がシンプルであるため、素材には徹底的にこだわり、瀬戸内近海の高品質ないりこや小豆島産の良質な醤油、瀬戸内海の海水から作られた自然塩を使って、丁寧に出汁を取っている。

また、昼は本格的な讃岐うどんを提供し、夜は焼き鳥や手作り豆腐を中心とした酒の肴を揃えた「うどん居酒屋」としても楽しめるスタイルが特徴である。食事を通じて、飲んで食べての満足感を提供することを目指している。

終わりに

春の訪れを感じる「饂飩の四國」の春爛漫フェアは、春の味覚を楽しむ絶好の機会である。多彩な新メニューを通じて、讃岐うどんの魅力を再発見することができるだろう。ぜひ、各店舗で春の味覚を堪能してみてはいかがだろうか。詳細は公式サイト(https://www.udonnoshikoku.com/)を参照してほしい。