4月3日は「しるこサンドの日」! 限定デザイントランプが当たるプレゼントキャンペーンをXで開催

松永製菓株式会社が、4月3日を「しるこサンドの日」として制定し、これを記念してX(旧Twitter)上で限定デザインの「しるこサンドトランプ」が当たるプレゼントキャンペーンを実施することを発表しました。このキャンペーンは、しるこサンドの魅力を広めるためのもので、親しまれてきたこのお菓子をより多くの人々に楽しんでもらうことを目的としています。

しるこサンドの魅力を再発見

しるこサンドは、1966年の発売以来約60年間、多くの人々に愛されてきたお菓子です。松永製菓は、しるこサンドが「笑顔になれる」お菓子であることを強調し、家族や友人と一緒に楽しむことができるアイテムとして位置付けています。新たに「しるこサンドの日」が制定されたことで、松永製菓はこの日を特別なものとして祝うことを決定しました。

プレゼントキャンペーンの詳細

今回のプレゼントキャンペーンは、2025年3月21日(金)から4月3日(木)までの期間に開催されます。応募方法は簡単で、まず松永製菓のX公式アカウント(@Twshirukosand)をフォローし、期間中に投稿されるキャンペーン投稿をリポストするだけです。応募者の中から、合計100名が「しるこサンドトランプ」を獲得できるチャンスがあります。特に、ハッシュタグ「#しるこサンドの日」をつけて引用リポストすると当選確率がアップするとのことです。

限定デザインの「しるこサンドトランプ」

プレゼントされる「しるこサンドトランプ」は、しるこサンドをモチーフにしたオリジナルデザインで、1から10のカードには小さなしるこサンドや赤いお椀が描かれています。さらに、ジャックからキングのカードにはミニクイズや豆知識が記載されており、遊ぶだけでなく、読むことでも楽しめる工夫が施されています。全てのカードデザインが異なるため、並べた際の見た目も楽しむことができ、遊びの幅が広がります。

しるこサンドの歴史と人気

しるこサンドは、愛知県を代表するソウルフードとしての地位を確立しています。パリリンとした食感のビスケットに、北海道産あずきを使用したあんをサンドして焼き上げる独自の製法により、唯一無二の優しい味わいを実現しています。全国的な知名度を誇り、中部エリアでは9割以上、関東では6割以上の認知度を持つお菓子となっています。

今後の展望

松永製菓株式会社は、今後も「しるこサンドの日」を通じて、しるこサンドの魅力を発信し続けるとともに、多くの人々に楽しんでもらえる機会を提供していく意向を示しています。特に、今回のキャンペーンを通じて、しるこサンドの楽しさを広め、家族や友人との楽しい時間を提供することを目指しています。

終わりに

「しるこサンドの日」を祝うこの特別なキャンペーンは、しるこサンドの魅力を再認識する良い機会となるでしょう。今後も松永製菓の取り組みに期待し、しるこサンドを通じて多くの楽しいひとときを過ごすことができることを願っています。ぜひ、公式サイトやSNSをチェックして、キャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。

公式サイト: 松永製菓株式会社

Xアカウント: @Twshirukosand