学研の「Shikaku Pass」とレアジョブの「資格スクエア」が連携し資格学習をサポート

株式会社学研ホールディングスと株式会社レアジョブが運営する「資格スクエア」は、資格学習を促進するための新たな連携を発表した。両社は、資格取得を目指す人々に向けて、サービスの拡充やキャンペーン展開を行うことで、学習支援を強化することを目的としている。

提携の背景

この提携は、学研ホールディングスとレアジョブがそれぞれの強みを活かし、相互に事業を強化するために資本業務提携を結んだことから始まった。両社は、英語関連事業や資格取得支援事業、子ども・子育て支援事業を展開しており、これによりより多くのユーザーに質の高い学習サービスを提供することを目指している。

提携の目的

両社は、お互いの強みを活かし、誰もが自分のキャリアを自らの手で切り拓くことができる社会を実現することを目指している。個々の可能性を最大限に引き出し、学び続けることで社会全体の活性化にも寄与できると信じている。具体的には、「Shikaku Pass」と「資格スクエア」は、それぞれ異なる目的の講座を提供し、資格取得を支援する。

「Shikaku Pass」と「資格スクエア」の特徴

「Shikaku Pass」は、学研の学習参考書の出版で培ったノウハウを活かし、社会人向けにITパスポートやファイナンシャル・プランナー、語学などのリスキリングを支援する講座を提供している。スキマ時間を活用できる教材とオンライン学習により、いつでもどこでもスキルアップが可能で、実生活に役立つ知識を習得できる。

一方、「資格スクエア」は、有名講師とともに難易度の高い司法系士業を中心とした講座を提供しており、オンライン学習の特性を最大限に活かした教材で受講者をサポートする。専門的な分野で活躍するために必要な知識と資格を身につけたい方々に向けたオンライン講座が用意されている。

提携記念キャンペーン

両社は、提携を記念して講座の割引キャンペーンを実施する。「Shikaku Pass」会員向けには「資格スクエア講座」を20%割引で提供し、「資格スクエア」会員向けには「Shikaku Pass」の講座を25%割引で提供する。割引期間は3月12日(水)から5月13日(火)までとなっている。

資格スクエア「未来問模試」の共同活用

「Shikaku Pass」の宅建会員向けには、「資格スクエア」の「未来問模試」が提供され、コンテンツの拡充が図られる。また、「資格スクエア」で好評の試験対策アプリも「Shikaku Pass」の宅建会員向けにOEM提供が開始される。

両社のコメント

資格スクエアの佐藤郁夫氏は、資本業務提携から約4か月で本施策のリリースに至ったことを評価し、両社の強みを補完し合うことで資格領域のサービスやプロダクトを網羅的に伸ばしていくことに期待を寄せている。

Shikaku Passの杉江賢氏も、事業レベルの連携が実現したことを喜び、今後も多様で柔軟な学習体験を提供し続け、業界全体の持続可能な成長に貢献していく意向を示している。

まとめ

この新たな提携により、資格取得を目指す多くの人々にとって、より充実した学習環境が提供されることが期待される。両社の協力によって、今後も新しい学びの機会が生まれることだろう。

終わりに

学研の「Shikaku Pass」とレアジョブの「資格スクエア」の連携は、資格学習を支援する新たなステップとなる。両社が持つ専門性を活かし、未来の学びをより豊かにする取り組みが続くことを期待したい。今後の展開に注目が集まる。