西武池袋本店が女性支援プロジェクト「すずらんスマイルプロジェクト」を活性化
西武池袋本店は、地域の皆さまに愛される店舗づくりを目指し、豊島区との連携を深めてきました。その一環として、3月8日(土)の国際女性デーを機に、豊島区が進める「すずらんスマイルプロジェクト」の活性化に向けた取り組みを発表しました。両者の女性社員・職員がアイディアを出し合い、コラボ動画の制作と店頭PRキャンペーンを実施する運びとなりました。
「すずらんスマイルプロジェクト」とは
「すずらんスマイルプロジェクト」は、生きづらさを抱える若年女性を支援するための豊島区の組織横断的なプロジェクトです。西武池袋本店もサポーター団体としてこの活動を支援しています。このプロジェクトでは、居場所がない、寂しい、つらい、毎日不安といった悩みを抱える若年女性に対し、「すずらんの精」が寄り添い、豊島区の支援プロジェクトに導くというストーリーのショートアニメーションが制作されました。
アイディア交換によるコラボ動画制作
企画会議では、若年女性に響くキャラクターや受け入れられやすいストーリー、拡散策について活発な意見交換が行われました。これにより、地域の皆さまのリアルなご意見を反映したコラボ動画が完成しました。動画は、3月上旬より豊島区の公式HP、X、Instagram、デジタルサイネージおよび西武池袋本店の公式HPにて公開される予定です。なお、公開先のURLはこちらです。
国際女性デーに向けたキャンペーン
2024年に続き、本年も3月8日(土)の国際女性デーに合わせて、西武池袋本店の店頭にて「すずらんスマイルプロジェクト」の認知度向上キャンペーンが実施されます。当日は、西武池袋本店の女性社員と豊島区の女性職員が協働し、プロジェクトの活動内容や事務局連絡先、相談窓口を記載したリーフレットの配布を行います。また、ノベルティグッズの配布も予定されています。キャンペーンは、3月8日(土)10:00~12:00に地下1階南口(クラブ・オンゲート)で実施される予定です。
終わりに
西武池袋本店の取り組みは、地域の女性たちを支援するための重要な一歩です。これからも、地域の課題解決に向けて豊島区と協力し、女性の支援活動をさらに推進していくことが期待されています。地域社会の発展に寄与するこのプロジェクトが、多くの女性たちに希望と勇気を与えることを願っています。