楽天が「SPU」に「楽天ラクマ」を追加、ポイント進呈率がアップ

楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、2025年4月1日(火)より、同社が提供する「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」の対象サービスに、フリマアプリ「楽天ラクマ」を追加することを発表した。この新たな取り組みにより、ユーザーは「楽天市場」でのお買い物において、より多くの「楽天ポイント」を獲得できる機会が増える。

新たなポイント進呈の仕組み

今回の変更により、2025年4月1日以降に「楽天ラクマ」で出品された商品が対象となり、月間の販売金額が合計2,000円以上であれば、発送の翌月末までに取引が完了した場合に、楽天市場での購入額に対して+0.5倍の「楽天ポイント」が進呈される。これにより、ユーザーはよりお得に楽天のサービスを利用できるようになる。

「楽天ラクマ」と「楽天市場」の連携強化

「楽天ラクマ」はこれまでも「楽天市場」との連携を強化しており、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」などのキャンペーンを通じて、ポイント進呈率をアップさせてきた。これらのキャンペーンにより、出品後24時間以内に購入に進む割合が約30%増加するなど、取引が活性化している。新たに「SPU」の対象サービスに加わることで、さらに多くのユーザーが「楽天エコシステム」の利便性を体感できる機会が増える。

楽天の未来志向の取り組み

楽天は、「楽天ラクマ」を通じて個人や事業者が参加する取引を促進し、ユーザーに利便性と付加価値の高いサービスを提供することを目指している。同社は新たなECプラットフォームの構築に努め、循環型社会の実現にも寄与することを目指している。これにより、楽天はさらなる成長を遂げ、ユーザーにとって魅力的なサービスを提供し続けることが期待されている。

キャンペーンの詳細と注意事項

「楽天ラクマ」が「SPU」の対象サービスに追加されることで、ユーザーは新たなキャンペーンの詳細を確認することができる。ポイント進呈の条件や詳細については、公式サイトの「SPU」紹介ページにて確認できる。なお、特典の獲得には、販売した商品の発送通知が完了した月の翌々月15日までに取引を完了する必要があるため、注意が必要だ。

公式サイトのリンクは以下となる。SPU(スーパーポイントアッププログラム)紹介ページ

終わりに

楽天の新たな取り組みは、ユーザーにとってより多くのメリットをもたらすことが期待されている。今後も「楽天ラクマ」や「楽天市場」を通じて、より便利でお得なショッピング体験が提供されることに注目が集まる。楽天は引き続き、ユーザーのニーズに応えるサービスを展開し、成長を続けることで、より良い未来を築いていくことが期待される。