「ちゃんこ江戸沢」大阪場所フェア開催のお知らせ

大相撲の聖地、両国に本店を構える「ちゃんこ江戸沢」が、2024年3月9日(日)から3月23日(日)までの期間限定で、大阪名物メニューを提供する「大阪場所フェア」を開催する。大阪名物の土手煮や牛すじねぎ焼きなど、天下の台所とも称される大阪グルメを楽しむことができる。この特別な機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

フェアの詳細

「ちゃんこ江戸沢」では、大阪場所に合わせて特別メニューを用意している。販売されるのは以下の4品で、いずれも大阪の味を存分に楽しむことができる。

  • 土手煮 – 490円(税込539円)
    トロトロのすじ肉と旨みがしみ込んだこんにゃくの風味が特徴。七味をかけることでさらにやみつきになる。
  • たこ焼き天ぷら – 490円(税込539円)
    大阪名物のたこ焼きを衣で包んだ一品。サクサクの天ぷらとトロっとしたたこ焼きの食感が楽しめる。
  • 牛すじねぎ焼き – 690円(税込759円)
    関西風のねぎ焼きで、甘辛く煮た牛すじとねぎの風味が絶妙なバランスを保っている。
  • 鶏のから揚げ – 280円(税込308円)
    サクサクの衣にジューシーな肉が詰まった一口サイズのから揚げ。

この期間中、両国総本店、両国総本店別館、埼玉新座店の3店舗で楽しむことができる。各店舗の所在地は以下の通りである。

  • 両国総本店: 東京都墨田区両国3-24-11 (03-5600-1011)
  • 両国総本店別館: 東京都墨田区両国3-26-4 (03-5600-3211)
  • 埼玉新座店: 埼玉県新座市野火止6-4-2 (048-482-1177)

ちゃんこの歴史と魅力

「ちゃんこ」とは、相撲部屋で親方と弟子が一緒に食べる鍋料理として、明治時代から親しまれてきた。親方を「父親=ちゃん」とし、弟子を「子=こ」として一緒に食べることから名付けられたと言われている。ちゃんこは、野菜やきのこ、豆腐、肉魚がバランスよく入っており、消化が良く、体を温めるヘルシーな料理である。

「ちゃんこ江戸沢」では、創業以来、元力士の創業者から受け継がれた伝統の味を大切にし、特に旨味の強い「老鶏」からスープを炊き出している。独自の割合で配合した醤油味をはじめ、味噌味・塩味の3つのスープが用意されており、どれも絶品である。

店内の雰囲気

店内は和を基調としたモダンな雰囲気で、木目の優しさと畳の香りが漂う。相撲絵が描かれた店内は、日本の伝統文化を感じながら食事を楽しむことができ、海外からのお客様にも人気が高い。個室も完備されているため、プライベートな食事会にも最適である。

終わりに

「ちゃんこ江戸沢」の大阪場所フェアは、大阪名物を楽しめる絶好の機会である。相撲文化と共に、心温まる料理を味わってみてはいかがだろうか。皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。詳細は公式サイトをご覧ください。

ちゃんこ江戸沢 公式HP