新たな魅力を発信する「中川政七商店 ミナモア広島店」と「中川政七商店 アトレ品川店」

1716年に創業した奈良の老舗、株式会社中川政七商店が、2025年に広島と品川に新たな店舗をオープンすることを発表した。広島県広島市の商業施設「minamoa(ミナモア)」には、2025年3月24日(月)に「中川政七商店 ミナモア広島店」が、東京都港区の「アトレ品川」には、2025年3月21日(金)に「中川政七商店 アトレ品川店」がそれぞれオープンする。これらの店舗は、地域住民や観光客に向けて、日本の工芸の魅力を届ける場を目指している。

「ミナモア広島店」の特別アイテム

「ミナモア広島店」では、日本の工芸を基に、全国800の作り手と協力して生まれた生活雑貨を約1,600点展開する。特に注目すべきは、広島県内限定の特別アイテム「かや織ふきん 広島」である。このふきんは、広島の名物であるもみじ饅頭やお好み焼きなどをモチーフにデザインされており、お土産や贈り物としても最適だ。

さらに、同店では5月14日(水)から6月3日(火)まで、特別区画内で「かしゆか商店 リアルストア」を開催する。このポップアップストアは、Perfumeのメンバーであるかしゆかさんが店主を務めるバーチャルショップのリアル版であり、広島での開催が期待されている。

「アトレ品川店」の魅力

一方、「アトレ品川店」では、約1,000点の生活雑貨を展開する。新幹線や空港へのアクセスが良い立地を生かし、中川政七商店のベストセラー商品を取り揃えている。小さな店舗ながらも、日本の織りや染めの技術を活かした洋服や、地域の特産品などが並び、日常使いはもちろん旅の途中でも日本のものづくりの魅力を感じられるラインアップとなっている。

オープン記念の特別福袋

両店舗のオープンを記念して、「鹿」モチーフのお菓子や雑貨を詰め合わせた特別な福袋が数量限定で販売される。この福袋には、奈良の名物「若草山ふきん」や「鹿みくじ」、さらには「しかじか型抜きバウム」などが含まれており、奈良の風景を楽しむことができる。価格は税込3,240円で、ミナモア広島店では100セット、アトレ品川店では50セットの限定販売となる。

店舗情報

  • 中川政七商店 ミナモア広島店
    オープン日:2025年3月24日(月)
    所在地:広島県広島市南区松原町2番37号ミナモア2F
    電話番号:082-569-6675
    営業時間:10:00~20:00
    定休日:館に準ずる
    面積:25.8坪
    店舗デザイン:YLANG YLANG
  • 中川政七商店 アトレ品川店
    オープン日:2025年3月21日(金)
    所在地:東京都港区港南2-18-1 アトレ品川2F
    電話番号:03-6717-0957
    営業時間:10:00-21:00
    定休日:館に準ずる
    面積:18.7坪
    店舗デザイン:YLANG YLANG

公式サイトの特設ページはこちら

終わりに

中川政七商店の新店舗は、日本の工芸を広める重要な拠点として期待されている。地域の文化や風土を大切にしながら、訪れる人々に新たな体験を提供することが期待される。今後の展開に注目が集まる中川政七商店の店舗に、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。