moomoo証券、女性の投資を考えるSNSキャンペーン「#HerPortfolioHerPower」を開催
moomoo証券株式会社は、2025年3月3日から3月8日までの期間に、女性の投資をテーマにしたSNSキャンペーン「#HerPortfolioHerPower」を実施することを発表した。このキャンペーンは、ひな祭りから国際女性デーにかけて行われ、特に女性投資家の声を広めることを目的としている。
キャンペーンの背景
日本における投資人口のうち、女性の割合は11%であり、男性の20%に対して約半分となっている(日本証券業協会、2024年10月調べ)。この現状を受け、moomoo証券は、収入の格差やロールモデルの不足が女性投資家の少なさに影響を与えていると考え、今回のキャンペーンを通じて女性の金融リテラシーを向上させることを目指している。
著名人の参加
キャンペーンには、人気女性アナリストの馬渕磨理子さん、三井智映子さん、日経CNBCのキャスター内田まさみさんなど、著名な女性投資家が参加する。彼女たちは、#HerPortfolioHerPowerというハッシュタグを使用し、自身の投資ストーリーをX(旧ツイッター)やインスタグラム、moomooアプリ内でシェアする。
参加方法と内容
moomooアプリ内の「掲示板」では、3月3日から女性投資家の投資スタイルに関するユニークな視点の投票も開始される。投資家たちは、成功した銘柄や銘柄選びのポイント、損切の手法など、自身の投資体験を投稿することが奨励されている。これにより、女性投資家同士の交流を促進し、投資への関心を高める狙いがある。
著名女性投資家の紹介
馬渕磨理子さんは、日本金融経済研究所の代表理事であり、金融メディアのシニアアナリストとしても知られる。彼女は「多様性を持った働き方」を推進し、自身の価値観で生きることの重要性を訴えている。三井智映子さんは、投資を軸にした活動を行い、全国各地でセミナーを開催している。また、内田まさみさんは株式情報番組のパーソナリティとして多方面で活躍中で、著書も持つ。
moomoo証券のビジョン
moomoo証券は、アプリ一つで誰もが平等に投資に向き合える世界を目指している。2018年に米国・シリコンバレーで生まれた「moomoo」は、24年末には日本国内で150万ダウンロードを達成。アジアの金融ハブとして知られるシンガポールや香港市場でトップシェアを誇る中、日本でも多くの個人投資家に支持されている。
キャンペーンの意義
この「#HerPortfolioHerPower」キャンペーンは、女性投資家の声を広めるだけでなく、投資の楽しさや重要性を再認識させる機会となる。参加者は、自身の投資体験をシェアすることで、他の女性たちにも投資に対する興味を喚起することが期待されている。
終わりに
moomoo証券の取り組みは、女性の金融リテラシー向上に寄与し、投資の世界における多様性を促進するものとして注目されている。今後も、女性たちが自信を持って投資に取り組む環境が整備され、より多くの女性が投資に関心を持つことが期待される。moomoo証券は、引き続き日本の女性投資家を応援し、投資の楽しさを広めていくことを目指している。
moomooアプリのダウンロードは、こちらから可能です: moomooアプリダウンロード