レコモット、サイボウズ社と連携し特別無償利用キャンペーンを開始
株式会社レコモットは、サイボウズ株式会社が提供する『自治体まるごとDXボックス』と連携し、自治体向けに『LGWAN×kintoneまるっと活用プログラム』の特別無償利用キャンペーンを開始した。このキャンペーンは、地方自治体の業務効率化と生産性向上を目指し、リモートアクセスサービス「moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス」を無償で提供するものである。
キャンペーンの概要
今回のキャンペーンでは、自治体職員や関係者を対象に、以下の内容で無償提供が行われる。
- キャンペーン名: LGWAN×kintoneまるっと活用プログラム
- 対象者: 自治体職員・関係者
- 無償対象サービス: moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス(ユーザー数無制限)
- お申し込み期間: 2025年3月24日(月)~2026年3月31日(火)
- 無償提供期間: お申込み日~2026年4月30日(木)
参加条件としては、サイボウズ社の『自治体まるごとDXボックス』を利用している自治体であり、定期アンケートへの回答やプログラム期間中にレコモットとのWeb会議に参加することが求められる。
申込方法と提供内容
申込は、レコモットの特設サイトから行うことができる。無償提供期間中は、moconavi LGWANクラウドゲートウェイサービスの基本料が無償となり、ユーザー数に制限はない。導入にあたっては、レコモットの専属部隊が伴走し、実際の業務環境でその利便性を体験できる。
申込はこちらから: https://lp.moconavi.jp/lp/r7cp_kintone
サイボウズ社からのエンドースメント
サイボウズ株式会社の執行役員 営業本部長 清田和敏氏は、レコモットによるこの取り組みを歓迎し、自治体の業務改善が進むことを期待している。『自治体まるごとDXボックス』を利用することで、LGWAN系端末から「mocochro」を通じて安全に「kintone」へアクセスできるため、利便性が向上するとのことだ。
サイボウズ社 自治体まるごとDXボックスサイト: https://page.cybozu.co.jp/-/marugoto-dxbox/
kintoneについて
kintoneは、ノーコード・ローコードツールとして、37,000社以上に利用されている。自社の業務に合わせたアプリを簡単に作成できるため、現場主導の業務改善が実現可能である。詳細は、kintoneの製品サイトを参照されたい: https://kintone.cybozu.co.jp
moconaviについて
moconaviは、スマートフォンやタブレット、WindowsPCなどから社内システムやクラウドサービスへセキュアにアクセスできるリモートアクセスサービスであり、約1,700社、33万ID以上が利用している。モバイル管理市場においても6年連続市場シェアNo.1を記録している。詳細は、moconaviのサービスサイトをご覧ください: https://moconavi.jp/
終わりに
レコモットとサイボウズの連携によるこのキャンペーンは、地方自治体のデジタル化を進める大きな一歩となるだろう。今後も両社は、より多くの自治体がITを活用し、業務改善を実現できるような取り組みを続けていくことが期待される。