フォートナイトに世代を超えて楽しめる野球マップ登場
株式会社Meta Osakaが、人気オンラインゲーム「Fortnite(フォートナイト)」内に新たなオリジナルマップ「HOMERUN DERBY(ホームランダービー)」を公開しました。このマップは、野球をテーマにしており、世代を超えて楽しめる内容となっています。さらに、この公開に合わせて、総額10万円の賞金がかかるSNSキャンペーン「#MOホームランダービー」も実施されます。
世代を超えた野球の楽しみ
近年、メジャーリーグ(MLB)での日本人選手の活躍により、野球への関心が高まっています。特に、大谷翔平選手とフォートナイトのコラボレーションは、多くのゲームファンや野球ファンの注目を集めています。この流れを受けて、Meta Osakaは「野球」という親しみやすいテーマを選び、誰もが楽しめるマップの開発に取り組みました。
「HOMERUN DERBY」は、シンプルな操作で本格的なバッティング体験を提供します。野球に詳しくないプレイヤーでも、直感的に楽しめる設計が施されており、ホームランを打つ爽快感を味わうことができます。
キャンペーン情報と参加方法
マップ公開を記念して、3月21日(金)20:00から「#MOホームランダービー」キャンペーンが開催されます。このキャンペーンには、2つの部門があり、参加者はそれぞれ異なる方法で賞金を獲得するチャンスがあります。
ホームランダービー部門
- 参加方法:
- ホームランダービーをプレイ
- 最終スコア画面の写真に「#MOホームランダービー」を付けてXに投稿
- 審査基準:ホームラン本数
- 賞金:1位2万円、2位1万円、3位5000円、4位3000円、5位2000円
フォトコンテスト部門
- 参加方法:
- 「大谷翔平スキン」を使用したプレイ中の印象的なスクリーンショットを撮影
- プレイ中の写真に「#MOホームランダービー」を付けてXに投稿
- 審査基準:ハッシュタグを付けて投稿された中から「MO賞」「おもろいで賞」を選出
- 景品:それぞれ、amazonギフト5000円分
キャンペーンの期間は3月21日(金)20:00から3月28日(金)20:00までで、結果発表は3月31日にMeta Osaka公式Xにて行われます。
地域活性化と世代間交流の場として
Meta Osakaは、これまでに「eスポーツ大運動会」や交通安全教室など、地域活性化やコミュニケーション促進に取り組んできました。「HOMERUN DERBY」も、世代を超えた交流の場としての役割を果たすことが期待されています。お孫さんとおじいちゃんが一緒に遊ぶ姿を想像しながら、開発が進められました。
Meta Osakaは、「大阪を世界一おもろい都市(まち)に」というミッションを掲げ、地域課題の解決に向けた取り組みを続けています。今回のマップ公開とキャンペーンを通じて、デジタルとリアルの融合による新しいスポーツ文化の創造に挑戦していく方針です。
公式サイトとマップ情報
「HOMERUN DERBY」は無料でプレイ可能で、マップのURLは以下の通りです。
マップURL:www.fortnite.com/@meta-heroes/7551-7614-0889
マップコード:7551-7614-0889
トレーラー動画 URL:https://youtu.be/rQIRCK49EN8
公式サイト:https://www.meta-osaka.co.jp/
終わりに
Meta Osakaは、今回の「HOMERUN DERBY」を通じて、世代を超えた交流や地域活性化を目指しています。デジタル空間での新しい体験が、さらなるコミュニケーションを生むことが期待されます。未来に向けて、より多くの人々が楽しめるコンテンツを提供し続けることが、Meta Osakaの使命と言えるでしょう。